• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も終わりですね

今年も終わりですね2014年もまもなくお別れですね。

自分もあまりログインしてないことが多いのですが、みんともさん達もみんカラ離れした方が多くなり、少し寂しく感じております。

日々ネタ探しはしているものの、そうそうやることもないなーと感じていました。

で、暇だったので今年行った作業を思い出せるだけ書き出してみました\(^o^)/(笑)



LEDリフレクター埋め込み
天井塗装
フロントハーフ
フォグ横デイライト(故)
アイラインフィルム
ダッシュマット
ハンドルカバー
純正フロントバンパー新品交換
サイドスカート購入
エアクリ交換
純正加工フルLEDテール
内装LED一新
キャリパーカバー
ローター交換
ホイール交換
MH23用アームレストに変更
社外ヘッドライト購入
ナンバー灯交換
サイバーナビ
サブウーファー
アンプ
ウーファーボックス
ジャンク純正ヘッドライト購入
光軸調整
ハイマウント交換
ポジション交換
フォグHID交換
フォグレンズ交換
フォグカバー塗装
アンサーバック音変更
ペダルカバー交換
時計交換
インテリアパネル
リアガラス防水処理
バイザーモニター交換
ラゲッジランプ取り付け
純正ヘッドライト再加工中
バックカメラ交換
メタルバッフル購入
アルパイン17cmスピーカー
デッドニング
ドアスピーカー用アンプ
ディクセルブレーキパッド
モニタースイッチ取付
間欠ワイパーレバー交換


あれ?思ったよりかはやってたなΣ(´д`*)www

まあ大学卒業してフリーターになったことで、収入と暇が増えたのが原因でしょうね(笑)

使った金額はあえてはっきり書かないですけど、7の段のラストくらいは使ってました(.;゚;:д:;゚;.)

バイト代から差し引くとほとんど車に使ったね(笑)
残りは自転車と原付と携帯と…
この辺で大半かな(-ω-;)?

来年は車にお金使うの控えます!
来年早々にバイク買うからそっちに…←

まあでもなんだかんだいいつつ、車もまだまだやろうとは思っているのでよろしくお願いいたします(*´艸`*)

それではみなさん良いお年を

まもなく日付変わるし、ついでにあけましておめでとうございます、とフライングしときますwww
Posted at 2014/12/31 23:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

雪&デッドニング

雪&デッドニングいやーほんと雪よく降りましたね(・∀・)!

今日は休みにしてもらってたのでよかったです(^ω^)

車にもこんなもん積もりましたw



家の前の道路の雪かきついでにこれ作りました♪



で、これにちょちょっと合成して…

オラフー(*゚∀゚*)(笑)


で、ここから今日の作業です⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

友達に手伝ってもらいデッドニングやりました!
内側に制振材も使い、きっちりと(^ω^)


外からコンコンとノックしても音が変わった♪

スピーカー自体も17cmのアルパインのセパレートタイプに変更(●´ー`●)

バッフルもカロのメタルバッフルに!


アンプはまた後日だけど、この時点でかなり音良くなった(*゚∀゚*)


あとドアミラーの自動格納装置も付けたよ!
ロック・アンロックでミラーが格納してくれる♪

ボタン操作はもちろん従来通りできて、ACCオン時は開いてくれる(・∀・)
なので走行中に閉じてるっていうミスもなくなる仕様です(*゚∀゚*)
Posted at 2014/12/18 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

車直りましたー(●´ー`●)

無事修理終わりました!

パッドとブレーキフルード交換、キャリパーのオーバーホール、研磨&錆止め&グリスアップしていただき、あとついでに他にも色んなとこ点検してもらって2万円以内で収まりました(^ω^)

ディクセルのブレーキパッドは社外ローターとの相性いいのか、すごいブレーキ効くようになったw
安い方でこんな効くって、スポーツタイプどんだけ効くんだよwww

パッド慣らして、自分もこの感覚に慣れないとだΣ(´д`*)

さあ、これでいつでもアンプとスピーカーとバッフル交換とデッドニングとミラーの自動格納に入れるぞ(笑)

今週は忙しいから来週以降だけど…年内に終わるかな(;´・ω・)??


とりあえず自動格納が楽しみすぎる←
Posted at 2014/12/12 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月05日 イイね!

故障したぽい(笑)

故障したぽい(笑)走行中、急に焦げ臭くなり、おかしいなと思い車止めたらやはり自分の車から臭いが…

家近かったから、悩んだけどとりあえずそのまま帰宅した。

エンジンがいかれたかと思ったけど、どうもブレーキがいかれたっぽい。

右側がすごい臭くて、ホイール触ったら超熱くなってた( ⊙ Д ⊙)!
ローターもライト当てて見てみたらなんかすごい茶色くなってるwww

これはあかんやつ(笑)

原因はわからんけど、おそらくブレーキが効きっぱなしで戻らなくなったんだろうな…

なんというトラブル(・ω・`)
Posted at 2014/12/05 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月04日 イイね!

バックカメラ交換

バックカメラ交換バックカメラ交換完了!

カロッツェリアのやつです♪
6000円で譲っていただきました(^ω^)

以前使っていた数千円のよくわからんカメラと比較してみましたw


 ■1枚目の写真

スプレー缶とカメラの取り付け位置は同じで、新しい物に交換した比較画像。
カメラの取り付け位置が同じでも、カメラが変わるだけで、こうも映る範囲が変わるとは…(笑)


 ■2枚目の写真

カメラに映る範囲を、スプレー缶の位置をずらして表してみました。
スプレー缶の位置はおよそバンパーから80cm下がったラインで外へ広げて置いています。
カメラを新しくしたら、予想以上に範囲が広くて、1枚目と比べると撮影アングルが大きく変わってしまったwww



いやー、しかしさすがカロだね(・∀・)!

しかも視点の切り替えが画面タッチするだけでできる♪
上から見た感じに切り替わるから、ギリギリまで下げたいときに便利かな?


ナビとカメラのメーカー同じだと、配線も一本で済むから取り回しは楽だし、機能面でもお得なんだねぇw

こんなんメーカー物しか使えなくなっちゃうよΣ(´д`*)www


ちなみにカメラの取り付け位置はここです。

この型のワゴンRはなかなかいい取り付け位置が無くて困る(-ω-;)
Posted at 2014/12/04 11:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR

プロフィール

「今までブレーキは
VoingのDP
VoingのC6S8D
IDEALの6PODと使ってきたけど…
一回くらいディクセルいっとくべき??(笑)

ルーミーはディクセル入れてみようかな🫣」
何シテル?   02/13 14:22
【最近は投稿時以外はログインしていません】 メッセージやフォローやコメントの返信等遅れると思います ※動画は全て削除したのでURL残ってる記事も申し訳ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 4 56
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

K6A-Tのブローバイガス出口グロメット交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 08:31:04
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 12:37:42
零1000 チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 10:01:41

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2024.07.13新車で納車 ルーミー カスタム G-T M900A レーザーブルーク ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ太郎 青カブ君 (ホンダ スーパーカブ50)
⚠️🔰カブ初心者ですので探り探りの弄りと投稿になりますので、整備手帳等は推測とメモ書き ...
ヤマハ JOG YV50Z ヤマハ JOG YV50Z
YAMAHA JOG 50cc 2000年式のボロジョグちゃん(笑) 中古で購入。たし ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
【6年間お世話になりました】 顔面整形してネイキッド風になったVT250F2Hです(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation