• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

元吉原小学校のSL パート2

元吉原小学校のSL パート2 先日お伝えした[元吉原小学校のSL]ですが、文化祭パンフにより開館時間が判明しました。
10/23 AM9:30~11:30までの2時間のみですが、もちろん学校に縁のない方でも問題なく見ることができます。C57型SLと昔の都電が展示されているこちら、入場無料ですので興味のある方、是非一度見に来てください。そしておやつ代わりに[安全部の焼きそばやフライドポテト]もよろしく(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/10/17 19:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 11:17
こんにちは~。(^O^)

鉄道マニアのワタクシには興味のある場所ですね~。( ̄∀ ̄)

建屋に描かれているSLの除煙板(先頭部左右に立っている鉄板)が何故か門司機関区独特の簡略版なのが気になりますねぇ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月20日 15:18
321-11さんこんにちは。コメントありがとうございました(^o^)私、産まれた頃からJR東海道線沿線で育ちました。学校のSLも6年間、それがあるのが当たり前という感覚でおりましたので、実は高校に入るまで小学校にSLは必ずあるものではないという事実に気づかなかったほどです・・・

建屋のレリーフの件ですね?確かに保管されているC57とは違う形状となっております。週末、係員の方に聞いてみますね(係員の方もわかるかどうか?)。

それではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation