• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

函南・原生の森自然公園&月光天文台

函南・原生の森自然公園&月光天文台 今日、伊豆方面への配達の帰りに4~5年ぶりの[原生の森自然公園]と[月光天文台]に寄ってきました。目的は・・・この半年でプチ整形(?)したウチのハイエースバンの撮影です。

先ず[原生の森自然公園]です。大きな池を基本としたこの公園、訪れたところ・・・他に誰もいませんでした。なんかすごく[自然]を感じることができて気持ちが落ち着きました。

次に[月光天文台]です。こちらはかれこれ15年ちょっと前にプラネタリウムを新設し、入場料の安さからボクも友人とのお出かけに、またはデートに活用させていただいていました。結婚後、あまり行かなくなっていたもののカミさんを連れて4~5年前に行って以降、焼津や富士川楽座等へ行く事が増えた反動でご無沙汰しておりました。久しぶりの天文台は・・・過去に行ったときとまったく変わらず相変わらず昔行っていた頃に戻った感じでうれしく、そしてせつない一時を過ごしました。

興味のある方、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?ちなみにプラネタリウムの料金は400円(!)です(これでも新設する前のプラネタリウムの料金と比べて倍ですが・・・)。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/06/26 19:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 22:25
素敵な場所ですねぇ。
今日みたいな天気の良い日に、まったりのんびりするには最高でしょうね♪
コメントへの返答
2012年6月27日 5:56
いのさんおはようございます。コメント、サンクスです。
こちらのコース、世間の喧騒を離れてゆっくりするにはもってこいのコースです。もっとも配達中の自分にとっては単なる油売りとも言えなくもないのですが(汗・・・笑)。
いのさんのブログやおすすめスポットにも注目させていただきます。ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation