• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

♪デアゴスティーニ♪・・・3

♪デアゴスティーニ♪・・・3


昨日、デアゴスティーニの[RALLY CAR COLLECTION 3]を購入しました。こちらは隔週火曜日発売、今号は12日発売だった訳ですが・・・12日に書店に寄ったら、無い・・・デアゴスティーニ、今シリーズは2号で打ち止めか!?・・・とあせりましたが出版社事情で14日に発売延期となった模様です。ただボク自身は購入している本屋のポイントカードが木曜日はポイント2倍デーにつきいつも木曜日に購入していたので影響なしでしたが・・・

今回はあのトミマキが強かった頃のランエボ(Ⅵ)です。帰宅後、早速開封。別のブログで心配していた方が言っていた「このシリーズ、基本塗装が厚化粧」というのを見た後なのでしょうか。少々ベースの赤が鮮明すぎるような・・・後、みん友さんがノーマルモデルのⅥで言っていたターンランプの色が違う点ですが、やはりオレンジでした。ただ、箱の実車写真もオレンジなので、これは[ラリーカーに関しては]問題なしだと思います。

モデルを見ていてひとつ気付きました。(表紙モデル写真と比べてリアドアにマルボロステッカー(ロゴ無し)が増えている!)・・・これが発売日を2日遅らせた理由だったのでしょうか?

次号からはWRカー(インプ・その次はランエボ)が続きます。

ではまた。
ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2013/02/15 06:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

首都高。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年2月15日 6:47
おはようございます ・o・)/


マキネン (*^^*)
好きなドライバーの1人です(^^*)

懐かしいなぁ~♪

三菱にいた頃が
イチバン輝いてたような(^^;
コメントへの返答
2013年2月15日 6:57
おはようございます。

マキネン・・・ボクも好きなドライバーでした。スバルに移ってからはいまいちパッとせずに終わってしまいましたが(スバルファンの方々、ゴメンナサイ)、素晴らしいドライバーの一人だったことは間違いないと思います。

このシリーズ、(順調に出てくれれば)120種のラリーカーが出ます。ひょっとしたらベンツもいずれ出るかもしれません(たしか昔の450SLCがサファリに出ていたような・・・)。出たら一台、いかがでしょうか?
2013年2月15日 13:06
こんにちは(^^)

三菱が全盛期だったときのエボ、かっこいいですね~

マキネン+エボ、最強でしたね。

マルボロカラー、素敵です(^^)

神奈川でも発売されたら早々にゲットしたい1台です~
コメントへの返答
2013年2月15日 13:45
マキネン+エボ・・・本当に最強で最高にカッコいいコンビでした。

神奈川でも一日でも早い発売日が来ることを祈っていますが・・・

文教堂や未来屋書店あたりなら静岡県にも店がある関係で取り寄せ可能かもしれません。

一度問い合わせてみることを薦めます。

ではまた。
2013年2月17日 9:47
はじめまして!
自分は三菱車に限りですが、この本を買いました!

表紙とモデルはリア側ドアに違いがありますが、
第1号が書店に並んだ頃に配布していたパンフ
レットの写真はマーク付きで一致するのですから
不思議です。
紙面の「今号のコレクションモデル」に「ニュージー
ランド」と書いてあったりで統一感の無さは疑問を
通り越してミステリーにさえ感じます(笑)

詳しくは知らないのですが、タバコの広告が禁止
な国での対策でマルボロのマークは付けたり外し
たりしたらしい為、同じモンテカルロでも見本にした
資料次第で様々なバージョンが存在するようです。
一番の謎は何故、ルーフのアンテナをやめたか
なのですが・・・付いてない写真があったのでしょう
か?ミステリーです(笑)

P.S.
昨日、吉原駅から歩いて毘沙門天に行ってきました(^o^)
コメントへの返答
2013年2月17日 13:42
ヤマパトさんこんにちは。コメント、サンクスです。
今号のモデル、色々とナゾがありますねぇ。ご指摘のようにルーフアンテナが無い!とか(確か創刊号のインプレッサはついていましたが・・・)モデルがモンテカルロ仕様にも拘らず紙面ではニュージーランドと入っていたり・・・やはりそこは専門誌ではないのでチグハグな点が出るのでしょうか?

毘沙門天大祭、昨日こられたのですね。年に3日だけ賑わうこの地区の祭・・・いかがだったのでしょうか?

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation