• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

今日のお昼は・・・

今日のお昼は・・・
この週末、以前言っていたとおり[う宮~な]でお好み焼きにトライしようと思ったのですが・・・仕事の関係等で行けなかったです。で、今日の昼は昨年3月末以来、久しぶりに[本場インド料理 マサラ]へ行ってきました。

ランチメニューを見ながらボクは[マサラスペシャルカレーセット激辛]、カミさんは[レディースセット中辛]をオーダー・・・料理が来る間、改めて店内を観察します。元は[加宴]という焼肉屋さんだったこのお店、インド料理屋らしからぬ点がいくつか見てとれます。先ずテーブル席より座敷の方が多い点、そしてテーブルクロスに隠されていますがテーブル席は焼肉をするための設備がそのまま残されている点・・・少々違和感を感じるもののここのカレーは好みなので気になるほどではありません。


そして料理がやってきました。カミさんのレディースセットは撮るタイミングを逸したのでマサラスペシャルカレーセットで見ていきましょう。スペシャルというだけあってカレー2種(今回はシーフード・チキン)、サフランライス、サラダ、ピクルス(これが辛めかつしょっぱい感じで良いですよ。)、そしてタンドリーチキン・・・ソフトドリンク一杯、更にナンかライスを選べてお代わり自由という太っ腹な料理です。

シーフード・チキン共に激辛ですが、まぁどおっとことありません。気持ちよく汗がかける程度の辛さです。でもやっぱり本場の味といった感じでおいしくいただけます。サラダ、サフランライスは・・・一般的かな?タンドリーチキンも良い焼き加減でおいしいですよ。



食べ終わった後、ディナーメニューを眺めていましたが、ナンの多さ、変り種ナンの存在に大変興味を持ちました。次はディナーで来てみようと思ったボクなのでした。

ではまた。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/06/30 18:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

おはようございます
takeshi.oさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

ダットサントラック
avot-kunさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 19:18
店舗入り口の「空にご駐車ください」ってのがなんか笑えますねw
いろんな種類のナンも美味しそうですけど、ライスも選べるっていいっすね!
カレーにはライス…という保守派なんでw
コメントへの返答
2013年6月30日 19:46
やはりそこにたどり着きましたか(笑)実は駐車場に入るとカタパルトがありそこから空へ駐車・・・できる訳ないか!?(爆)

ランチタイム時はナン・ライス共に食べ放題です。是非一度トライしてみてくださいね。場所は[おすすめスポット]をご覧ください。

ではまた。
2013年6月30日 22:34
こんばんは。

うっ、激辛(>_<)
そのトコロは、置いといて、ナン食べ放題ってイイですね(^o^)

ちなみに、県中部で生まれ育って、なぜか西部在住ですが、とうとう県東部“初の居住”が決まりました(^^)
このお店も、なんだかんだで意外に近いのかも!(^o^)
コメントへの返答
2013年6月30日 22:46
おっ!新東名wolfさん、ウェルカム トゥ East!!これでオフ会とかも行いやすくなりましたね。これからも是非是非宜しくお願いします。

マサラのメニューにはもちろん激辛以外の選択肢もありますよ。是非食べに行ってみてくださいね。

ではまた。
2013年6月30日 22:45
こんばんは。

ここは市内のようですが、私はあまり通らない場所なので全然知りませんでした。
地元でここまで本格的なカレーのお店って無かったような…
チャリで出掛けたついでに…と思いましたが、結構なガッツリ系なので、素直に車で行った方が良さそうですね(´∀`;)。
しかし、市内の色々なお店をご存じですね(・∀・)。
将来、私もひいきにしているお店が登場してきたら嬉しいかも(^_^)。
コメントへの返答
2013年6月30日 22:52
こんばんは。

ボクは単なるミーハーなので見つけた店はとりあえず行ってみないと気がすまないタチなのです。

富士市内で本格的なカレーの店はここ以外にもJIB吉原店跡地にある[クルサーニ]や老舗の[なますかーる]等ありますよ。ただボクの押し店はここですかね。

ocyappachiさんのひいきの店も気になりますね。機会があったら教えてくださいね。

ではまた。
2013年7月1日 5:01
おはようございます、

インド料理店のナンは、
どこの店も美味しいですね。

このお店は1,000円以下でナン食べ放題。
魅力的だ!
コメントへの返答
2013年7月1日 6:04
おはようございます。

富士宮の[王様のカレー]も素晴らしいですがこの店もなかなかです。ナンも大柄かつ食べ放題というのは魅力ですね。ボクも食べ放題となると何が何でもお代わりしちゃいたくなっちゃいます。

ただひとつ(パピ4さんやボクにとって)難を挙げると辛さの度合いが激辛どまりという事ですね。王様のカレーみたいにもっと上を望むことができれば・・・と思います。

是非一度足を運んでみてくださいね。ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation