• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

[真夏の方程式]を観にいってきました。そして・・・

[真夏の方程式]を観にいってきました。そして・・・ 今日はカミさんを連れて(やっと・・・)[真夏の方程式]を見に行ってきました。映画の感想等はネタバレが絡む可能性が高いので差し控えさせていただきます。


今回は沼津駅北のBiVi内のシネマサンシャイン沼津へ観にいきました。11時ちょっと前に到着。BiViのパーキングにアベちゃんをとめます。そして施設4階に行きました。チケット確保の為です。

ここで一つサプライズが・・・館内、売店脇に白い服を着た人が身動き一つせずに立っています。(おや?妙だな・・・)と思い近づいてみると・・・

[貞子3D2]のPOP看板でした(汗)・・・遠目には普通に人が立っているとしか思えません。カミさんも同意見でした。
・・・チケットを確保し向かった先は・・・

1階の[キャッツカフェ]です。ここでちょいと早めの昼食としました。ランチメニューの中からボクはキャッツ風ロコモコプレートを・・・カミさんは[とろとろハヤシオムライス]をオーダーしました。更に映画のチケットを見せるとドリンクかパフェのサービスもあり、それも活用させてもらいました。食事が来るまでの間、店内観察です。壁の雰囲気からもPOPな感じを強く受けました。


ここはランチタイム時にはサラダバーが楽しめます。先ず一回サラダを皿に盛って着席、食べ終わったので次を盛りに行き、ついでにスープももらって席に戻ると料理が着ていました。ロコモコプレートはまずまずの味でしたがどこがキャッツ風かは分からずじまいでした。カミさんのオムライスもなかなか良かったようです。

ここでもう一つサプライズが・・・お店のメニューサンプルに信じられないスイーツがありました。それは・・・

[ネバーギブアップ]並びに[アンビリーバブル]というパフェ達です。他のお客さんの中にアンビリーバブルパフェを食べている人たちがいましたが、7~8人がかりでそれだけを食べていました。ここのパフェはそのようにして食べるのが正解なのでしょうね。



シネコンに戻りました。キャプテンハーロックのドハデな看板にもちょいと驚きました。その後、ボクとカミさんは映画を観て帰路に着いたのでした。

ではまた。







ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/07/21 19:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:11
貞子こわ!
遠目で見ると、ホントに貞子が立ってるように見えますねw
沼津駅北にこんなお洒落な施設があったんですねー。
コメントへの返答
2013年7月21日 21:51
貞子・・・マジでびっくりしました。はじめそれが貞子という認識がまったくなかったので意外と怖さはなかったのですが・・・

この施設は約7年前にオープンした施設です。沼津駅北は最近南口よりも盛り上がりつつあるエリアですが、今日久しぶりに寄ったBiViは、一頃と比べて若干勢いを失いつつある印象を受けました。

でもここ並びにリニューアルしたキラメッセ沼津はなかなか遊び応えがある施設です。イギーさんも是非一度行ってみてください。

ではまた。
2013年7月21日 21:31
こんばんは。

実は私も、今日の昼食は静岡市でオムライスでした(^o^)セットメニューがボリューム満点だったので、晩御飯抜きです(^^;;

で、そんな状況なので[アンビリーバブル]の実物を見たら気を失いそう(>_<)
お値段もかなりのモノですけど、8人で食べると1人当たり700円。これならギリギリ妥当なトコですね(^^;;

ちなみに、キャプテン・ハーロック!イイですネ(^^)私、少し松本零士ファンなので、クルマの希望ナンバーで松本零士作品に関係した番号を2回取得した事があります。
ハーロック、早くレンタル用が出てくれるとうれしいです(^^)
コメントへの返答
2013年7月22日 6:17
おはようございます。
[アンビリーバブル]・・・凄いですよ。あの量を一人で食べられる人がいたら一度お目にかかりたいと思うくらいです。

ハーロック・・・ボクも松本零士のファンでした。焼津ディスカバリーパークに行ったときにもエレベータに乗った際、感動してしまったくらいです。なのでハーロックの映画は非常に楽しみです。

ではまた。
2013年7月21日 22:24
こんばんは。

映画メインかと思いきや、食の方がメインですね(・∀・)。
昼間の洋食メニューのちょっとした贅沢感がたまらない・・・

随分と大きなパフェですねえ(´∀`;)。
こんなに大きなパフェは見た事ありません。
私、甘い物は割りと好きなんですが、洋菓子の甘さはあまり得意ではないようで、ケーキバイキングに行ってもロクに食べられずに気持ち悪くなってしまいました。
でも、パフェは食べたいなあ。
コメントへの返答
2013年7月22日 6:21
おはようございます。

映画はこれから楽しみに観に行かれる方、DVDやブルーレイを楽しみに待つ方に申し訳ないので軽く流す程度にしました・・・でもあの位置の貞子・・・一見の価値ありです。

本当に大きなパフェでした。ボクも(よほど有志が集まらない限り)手を出せないなぁ・・・と思いました。

ではまた。
2013年7月22日 20:46
こんばんは♪

夏休みに、家族で観に行きます!

いつも、サントムーンシネマに行くんです

でも、そのカフェは、とっても気になります

いつも仲良しですね(*^o^*)

貞子は、見たくないな…(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:25
こんばんは。

夏休みに行ってくるのですね。今回の映画は6月までやっていたテレビドラマとはちょっと違って見えました。そのようなところも気をつけながら観るとより楽しめるでしょう。

シネプラザサントムーンはボクも結構使います。駐車場が完全無料なのが魅力ですね。ただ夏休み時期あたりは[特にジブリ系のアニメ上映時]タイミングが悪いと観終わって駐車場から出るときにやたらと時間がかかるのが困りものです。

BiViのカフェですが食べたランチはサラダバー付きで990円でした。更に本文に書きましたが映画のチケットでドリンク等が無料サービス。そして駐車場は有料ですが映画で3時間・館内で食事をすると1時間・もし3rdプラネット(ゲーセンですね)の会員になっていればそれで最低1時間分、計5時間分は無料となります。たまにはこちらも良いと思いますよ。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation