• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

小田原-熱海と配達に行ってきました。そして・・・・・み~~~っけ!!(笑)

小田原-熱海と配達に行ってきました。そして・・・・・み~~~っけ!!(笑) 今日は小田原-熱海と配達(&ハイタッチドライブ)で行ってきました。


午前9時過ぎ家を出ました。国1並びに箱根新道を経由して小田原のお客様へ・・・納品を終えR135経由で熱海のお客様へ向かいました・・・

石橋料金所先の合流ポイントでメッチャ混んでる。土曜日だから仕方ないか・・・でも合流ポイントを過ぎるとウソのように車の流れが良くなりました・・・快適、快適・・・

熱海のお客様を終えて帰路に着きます・・・昼、どこにしようかなぁ・・・函南のインド料理にしようかな?それとも三島の[めん処 藤堂]あたりにチャレンジしてみようかな・・・そう思って走っていると・・・


・・・おや?なんだ、この[鎌倉]は?・・・函南のラーメンで有名な店[天一]の隣に見慣れない店ができていました。これを見つけた瞬間ボクの頭の中から藤堂もナマステもみんな吹っ飛んでいました。今日のお昼はここだ・・・ちなみにここは以前は[ステーキのロイヤル]という店だったところです。先月前を通ったところなんか作り変えているなぁ?と思っていたのですが、[町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 三島店}という名前で9/5にオープンしたばかりの店でした。




階段を昇って店内に入ります。着物を着た上品そうな店員さんが「お一人様ですか・・・申し訳ございません。こちらのカウンター席でお願いしたいのですが・・・」という事だったので快諾。メニューを見ます。

食事メニューもある程度充実していてよかったです。もちろんお茶での利用にも十分向いています。
ボクはオムライスのランチセットをオーダーしました。

料理が届くまでの間、店内を見て回りましょう。先ずボクが座ったカウンターです。こじんまりとしていますが他に座る方もいないのでひどく狭さを感じないですみます。灯りや砂糖の入れ物、そして折鶴や楊枝あたりに和のテイストを感じます。そしてまわりもなかなか良さげです。今度はカミさん連れで来てみよう。

そのうち、サラダが届き、それを食べ終わるころにオムライスが着ました。オムライスは・・・ケチャップの味は控えめ、デミグラスソースが効いている感じでした。まわりを飾る水菜等の野菜のシャキシャキ感が嬉しいですね。スープは・・・あっさり目の和風スープでした。こちらも料理に良くあっていました。「後ほどお呼びください。デザートとドリンクをお持ちします。」・・・食べ終わったので持ってきてもらうこととしました。


そしてデザートプレートとアイスコーヒーが着ました・・・デザートプレート、でかっ!!品数も豊富で大満足です。アイスコーヒーも深みのある良い味わいでした。

以上のセットで980円・・・ランチとはいえ お得感の極めて強いメニューでした。


お勘定を済ませようとレジに行った所、その対面に土産物の菓子もありました。わらびもち他、和のスイーツですね。今回はパスしましたが、次回は購入してみようかなぁ?と思いました。

あ~良い昼食だった・・・そして帰宅後カミさんに報告したところ・・・カミさんはブンむくれました。早めに連れて行ってあげなければ・・・そう思ったボクなのでした。

ではまた。





ブログ一覧 | グルメ | ビジネス/学習
Posted at 2013/09/28 15:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 16:29
こんにちは!

青空スローライフさん、新規開拓の当たり率、まさに鬼ですね(^o^)麻雀で言えは、「リーチ・一発・ツモ」レベル!

この店なら、にソッコーで連れていかないと、奥さんが鬼になっちゃうかもしれませんね(^^;;なんてね
コメントへの返答
2013年9月28日 17:28
こんにちは。ナイスなコメント、サンクスです。

今回の店は・・・なかなか当りです。強いて難をあげるとしたら・・・駐車場かなぁ?

でもここのランチはなかなか良いですよ。お値段手頃だし・・・店内の雰囲気も良さそうだし・・・店員さん(特に若い娘)はフレンドリーだし・・・

新東名さん、ご家族連れで月光天文台あたりに行くようでしたらこの店でのランチ、おススメです。是非是非・・・ちなみにボクは近日中にカミさんを連れて行くことは確約済みです。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation