• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

昨日のお昼は・・・

昨日のお昼は・・・ 昨日は午前中、お墓掃除に行き、昼はカミさんと食べに出かけました。行った先は・・・

最近テレビの露出度がかなり上がっている[田子の浦港漁協食堂]です。駐車場にアベちゃんをとめ、店内へむかいます。店内(・・・といっても市場をそのまま流用です。今月末まで営業期間が延びましたが後半は相当寒そうですね。)はお客さんが結構来ています。店頭に行き注文をしようとしましたが・・・対応に出た店員さんがいわゆる[塩対応]で「ご飯が炊けていないので注文は受けられない!」の一本張りでらちが上がりません。こちらで「待つから注文を受けてくれ」と頼んでも「駄目!」としか言わないのです。すると脇にいた別の店員さんが「すみませんねぇ。30分以上待っていただく為今は受けるわけにはいかないのです。30分後から受けますのでお願いいたします。」と言ってくれたおかげでこちらも納得・・・カミさんと話し合った結果、他に流れることにしました。

さて・・・どこに行こうか?  そう思った結果オープン以来気になっていた[SUNZOK]というどんぶり屋さんに行くことに決めました。この店に関しては少々前にさる筋から「美味しいけれどめんどくさい店だよ。」と言われておりちょっと気にかかっていたのですが、この際!と決めたので行くことにしました。



この店自体は行き方は難しくありません。東名富士ICを降りたら南下、ロゼシアターを左に見ながら更に南下・・・JR新富士駅を越えて国道一号線も越えます。カフェ・ココタンタの南側交差点のところ、網元海栄丸の敷地内です。ただ道に面したところに看板はありません。



入店してみました。店内はカウンターのみ。座席数はいいところ8席程度の小さな店です。カミさんはしらす2色丼をオーダー。ボクは・・・旨辛元気丼をオーダーしました。

知り合いがめんどくさいといった理由はこの後わかりました。お茶・漬物・味噌汁がすべてセルフサービスです。ちなみに食べ終わった後に食器をカウンター上部に上げ、食べていたあたりを布巾で拭くのもこの店のマナーです。ボクはまったく気になりませんでした。それよりも店長さんの人の良さ、楽しい話題にまた来たいと思った程です。

おっと旨辛元気丼のレビューを忘れていました。一言・・・「味噌汁・漬物食べ放題でこの内容、690円は安い!」味付けは味噌ベースで濃厚・・・肉の量も十分すぎるくらいですが、いっぱい食べたい人には旨辛モリモリ丼があります。

ここでの食事を終えたボクは各種牛丼屋さんに今後行く気がおきなくなっちゃったなぁ・・・とちょっと危惧するくらいにすばらしい店でした。

気になった方、この店、超オススメです。ぜひ行ってみて下さい。ではまた。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/11/03 09:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 14:02
こんにちは。

あっ、このお店の「お茶・漬物・味噌汁がすべてセルフサービス」は、何回でもセルフがオッケーなんですかぁ?て、ぶっちゃけ、味噌汁は取り放題?!(^o^)
コメントへの返答
2013年11月3日 14:54
こんにちは♪

味噌汁・漬物・お茶はセルフで食べ放題・飲み放題ですよ(^○^)

気になりましたか?是非一度行って見てください。そして店内の地図のご自宅の辺りに印を入れてあげてくださいね。
2013年11月3日 22:11
こんばんは。

田子の浦漁港の食堂は一気に注目を浴びるようになりましたね。
値段がリーズナブルなのか近くを通ると結構混んでいるのが見えますが、あれを見てしまうと少々高いけど私は尚庵に入ります。

海栄丸さん…JA田子の浦の所でしたっけ。
あそこに食堂があったとは知りませんでしたが、たまにあちこちの網元でシラスを買う事があるので、今度利用してみたいと思います。
セルフサービス方式…スマル亭とか高速PAの食堂とか利用する事があるので、あんまり違和感は無いです(´∀`;)。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:11
こんばんは。

田子の浦漁協食堂は、始めた頃は月一の営業でした。その頃から行きたかったのですが、ようやく実現した・・・と思ったら、まさかの飯切れ・・・実はお店に着いたときは12時半ちょっと前でした。この時点で飯切れだなんて・・・
SUNZOKはいい店ですよ〜。本来はしらす丼から入るべきでしようがボクは豚丼系でいきました。でも豚丼もサイコーでした。

是非立ち寄ってみてくださいね。

ではまた。

2013年11月3日 22:17
こんばんは♪

近いのに一度も行った事がないです。
味噌汁・漬物・お茶がセルフで食べ放題・飲み放題!
イイですね~
コメントへの返答
2013年11月3日 23:13
こんばんは。

本当に美味い丼を出す店でした。是非行って見てくださいね。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation