• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

須津川渓谷(大棚の滝)の秋・・・紅葉はもう少し?・・・

須津川渓谷(大棚の滝)の秋・・・紅葉はもう少し?・・・ 昨日は午前中に沼津-清水町のお客様廻りをしてきました。



清水町のお客様への納品を終えたボクは脇目もふらず富士市をめざします。

向かった先は・・・須津川渓谷でした。
駐車場へエース君をとめ、大棚の滝方面を散策します。

こちらは駐車場近辺から撮った紅葉と須津川渓谷橋・・・もみじの緑/赤と抜けるような青空のコントラストが綺麗です・・・こうやって撮ると橋も風景の中に溶け込んでいるようにみえます。


ただ、全体で見るともみじの色づき自体はいまひとつですね。吊り橋の下流側のもみじが見頃で行くともっと燃え立つような赤になるのですが・・・まだまだ色つきがきていないです。滝の水量も少々少なめですね。

滝の上にあるキャンプ場も見てみましょう・・・もみじは緑一色です。こちらもこれから色づいてくるでしょうね。ただし・・・

そこから駐車場側まで降りてくると山際が赤く染まっています。だんだんと気分も高揚してきました
(紅葉だけに・・・オヤジギャグ、失礼)。
そして・・・

第一駐車場と第二駐車場の間のもみじです。ここは他と比べると見頃を迎えつつある感じでした。ここでようやく秋を感じ取った気がします。

駐車場に戻りました。途中赤く染まっているのはもみじではありませんが、これも秋にしか見られない光景です。赤と青のコントラストが綺麗ですね。

須津川渓谷、大棚の滝の紅葉・・・見頃は今週末から来週末にかけてでしょうか?気になった方、でかけてみてはいかがでしょうか?ではまた。

11/20 14:30追記 ちなみに昨年11月29日に訪れた際の須津川渓谷大棚の滝での紅葉画像を追加させていただきます。



それからすると早くても今週末、来週末でもOKではないでしょうか?ではまた。







ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/20 08:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 10:19
おはようございます(⌒▽⌒)
色付きましたね~
私も紅葉狩りに行きたいです☆彡
でも寒いですね:(;゙゚'ω゚'):サムィー
コメントへの返答
2013年11月20日 10:37
ここ富士市は他の市町村の方から見るとまだ暖かいほうだと思います。そのせいか・・・紅葉の色付きが悪いのですよね・・・

でも、住んでいてこの気候がデフォルトとなると寒く感じちゃいます。他の地域にお住まいの方からみると[アマちゃん]でしょうけれど(笑)・・・

ではまた。
2013年11月20日 11:24
そうか、忘れてました。
近場でもここがありましたね。

虹の郷は行けそうにないし…(TT)

時間があればここ行ってみます。
11月末位がベストですかね?!
コメントへの返答
2013年11月20日 14:27
こんにちは。香嵐渓の紅葉ライトアップ、綺麗だったでしょう。ぜひブログにあげていただきたいと思います。

須津川渓谷の秋は・・・春(桜)よりも見ごたえありますね。ただ残念なのは大棚の滝とのコラボができないことです(桜も同様ですが・・・)。

火曜日現在でこの模様なのですが、今週末には見頃を迎えるでしょう。11月末まで見頃が続くかですが・・・昨年29日に見に行ったときはドンピシャリだった事を考えると本当の見頃は23/24日よりも30/1日かもしれません。

虹の郷・・・カミさん連れてこの週末に行ってみるかと思っていますが・・・その際もし良かったら奥様連れでご一緒しますか?

ではまた。
2013年11月20日 22:18
こんばんは。

あれ?まだ紅葉これからなんですね。
今週末あたり須津川渓谷は人が多いかもしれませんね(・∀・)。
天気が良ければ土曜か日曜にチャリで行ってみようかな…夏に行った時は途中で雨が降りそうだったので慌てて引き返してしまい、結局滝まで行けなかったんです(´・ω・`) 。
それにしても、滝の上の橋は困りものですねえ。
もう少し良心とかあれば、わざわざあの場所に通す事もなかったでしょうに…
コメントへの返答
2013年11月20日 23:21
こんばんは。

そうですね。須津川渓谷の紅葉はこれからです。
週末にチャリで・・・良いでしょうね。少々寒いと思うので防寒対策だけはしっかりして行ってください。

例の橋・・・たしかに困りものです。あの位置にドンと居座られて・・・しかも利用者がほとんどいない。今のところ巨大展望橋としての役割しか果たしていない。でも、作ってしまったものはしかたありません。後は早く活用法を見出してもらうしかないですね。

ではまた。
2013年11月20日 23:42
真っ赤な紅葉に真っ青な空…
本当にコントラストが、う・つ・く・し・い ですね。
コメントへの返答
2013年11月21日 4:57
おはようございます。
ここしばらく続いた好天がこの画像をもたらしてくれました。ただ本文にもある通り、見頃までにはまだ少々時間が必要だと思いました。
今日は配達。また箱根辺りの紅葉をチェックできれば・・・と思っています。
ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation