• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

昨日はみん友さん達との忘年会でした。

昨日はみん友さん達との忘年会でした。 画像は2013年最後の[朝の富士山]です。

昨日はみん友さん達との忘年会題して[富士山盛りを体験しよう会&忘年会]でした。



午後4時半、みん友さんとの待ち合わせ場所であるJR吉原駅に到着しました(ちなみにここは昨年秋、しょんないTVにて滝さんと広瀬アナが番組のオープニングに使った場所です)。


駅の改札付近でみん友さんを待っていました。するとメールが・・・「今、2番線のホームにいます」・・・ヤバっ!急いで切符を購入し、ホームに駆け下りました。そしてみん友さんと合流・・・16時52分発のJR東海道線を待ちます。

電車に乗り、富士駅で降りました。そこで沼津から参加していただけたみん友さんとも合流。初対面ではありますが、軽く挨拶をした後は昔からの友人宜しく身延線に乗り換えました。こういうところがみんカラの[仲間]の醍醐味ですね。

富士宮駅で電車を降りて[小粋]を目指します。一応ボクが案内役・・・HACやジェームスがある通りまででて、サークルKの交差点を左折・・・サークル・・・あれ?サークルKがない!!潰れちゃっているじゃん!!・・・気を取り直して先を進みます。そしてそこから5分くらい・・・小粋に到着しました。

そして6時・・・定刻となったので忘年会が始まりました。



料理はまず、第一の主役[蟹鍋]です。今年は蟹が不作の年・・・そんな中、店主が用意してくれたのは毛蟹とたらば・・・毛蟹はなんと!一杯7,000円のモノを用意してもらえました。それが4~5杯・・・店主曰く「日本広しといえど、今この毛蟹をこのように食べているのはこのグループだけじゃないかなぁ・・・」・・・ん~~~テンションが上がる~~。至福のひとときです。


そして刺身の盛り合わせと小分けされた鶏の唐揚等の登場です。注目すべきは刺身の盛り合わせ!通常の刺身以外に馬刺しもあります。これが美味い!!そして更に注目!鱒の卵のカラスミ風(刺身画像右上の茶色のモノです)です。これがまた美味い!美味いけれども・・・歯にくっつくのなんのって!食べたみんなはまるでガムを食べているかのように口の動きがせわしなかったです。食べ終えた後は・・・口が疲れた~。でも美味しかった!鶏の唐揚もレバーや軟骨(?)まであってボリューム満点!

みんなで刺身をつまみに盛り上がっていると店主が茹で上がった毛蟹を回収しました。それを合図にみんな出汁がでた鍋に野菜を投入していきます。その間に店主は毛蟹をさばき始めました。そして5分後くらい・・・

蟹の甲羅がやってきました。これに日本酒を投入!毛蟹の甲羅酒の完成です。かに味噌と酒を良く混ぜてく~っと飲みます。「うぅ~っ!・・・美味い!!」年末にこんな贅沢、した事あったかなぁ?と思ってしまいます。

野菜とたらばが食べごろになった鍋を皆でつついているその中・・・


遂に第二の主役[富士宮焼きそば富士山盛り(お試しバージョン)]の登場です。ん~、デカっ!!この店の富士山盛りは麺を7玉使用します。ただ、本来の富士山盛りはこれにキャベツ2kgが加わるのですが、今回はお試し版ということでキャベツの量は控えめでした。これを一人で食べきる・・・今まで41人がチャレンジして、成功者4人・・・ただ、焼きそばの麺は胃に入ってから1.5倍程度に膨れるとの事で成功した人たちもすぐには動くこともできなかったそうです。店主曰く「焼きそばのバカ喰いは非常に危険です。特に男性!場合によっては胃袋が破裂する場合もあるのでそれを説明する意味であえてこの富士山盛りを提供させていただいております」・・・ん~~~、深いい!!

ここまで料理説明でしたが、みんなが集まって終わるまで本当にいろんな話をしました。今回は新しい方も加わってくださったのでその方も含めての自己紹介・・・その後は写真の話、クルマの話、幽霊の話からDIYの話まで本当に楽しくあっという間の忘年会でした。

そしてお開き・・・


駐車場に向かうとイギーさんの新・愛車[CX5]とocyappachiさんの86レビンです。赤と緑の対比が美しい2台ですね。その後、電車組は2台に分乗して駅まで送ってもらい帰路に着いたのでした。今回、本当に楽しい時間をありがとうございました。


さて、長かったようで短い2013年も程なく終わりを迎えます。最後は今年最後の夕景の富士山で締めくくらせていただきます。今年も一年、ありがとうございました。来年も是非宜しくお願いいたします。

ではまた。






ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/31 17:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

参加することに、
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 17:31
お疲れ様でした!

良いお年をお迎えください♪

コメントへの返答
2013年12月31日 18:37
カンパニョロさんも餅つき、お疲れ様でした。後、洗車もお疲れ様でした。ウチのアベちゃんの洗車は・・・年越しだなぁ(汗)

良いお年をお迎えください。そして来年も宜しくお願いいたします。

ではまた。
2013年12月31日 19:52
こんばんゎ *・ω・)ノ


オォー Σ( ̄ロ ̄*)))))
めっちゃ うまそうな お料理!


今年も後少しに
なってしまいましたね

来年も
宜しくお願いします。

良いお年を
お迎えくださいまし(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年12月31日 23:51
こんばんは。

ボクにとって今年最後の忘年会は美味しい料理、楽しい会話ですばらしいものでした。

来年はあ~くん(*^^*)さんも是非こちらの仲間に合流してみてください。

良いお年をお迎えください。ではまた。
2013年12月31日 20:26
昨夜はお疲れ様でした!
そして、本当になにからなにまでいろいろありがとうございます!
いつもいつも恐縮しきりでございます。

今年はいろいろお世話になりました!
来年もグルメ情報とか楽しみにしています!
よいお年を!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:55
昨夜はお疲れ様でした。イギーさんのCX5にとって初のフル乗車となった駅までの送り、本当にありがとうございました。

ボクの方こそいろいろお世話になりました。来年も引き続きこのみん友さんの集まりを盛り上げていきましょうね。

よいお年を!

ではまた。
2013年12月31日 21:10
こんばんは。
昨日は有難うございました。
そしてお疲れ様でした(*^_^*)

新東名wolfさんのナンパ(謎)に見事につられてしまいました(笑)

"小粋"は一度行ってみたいお店だったんですよ。美味しかったですね。

皆さん気さくで、引っ込み思案の私でもすぐに馴染めました(笑)

マイエボ君もホイールとキャリパー以外はピカピカなので、良い年を迎えられそうです。

では青空スローライフさんも良いお年をお迎え下さい。

来年も宜しくお願いしますo(^o^)o



コメントへの返答
2013年12月31日 23:57
こんばんは。

昨日はメンバー中、もっとも遠くからご参加いただきありがとうございました。

料理やみんなとの会話、楽しんでいただけたようでボクも嬉しいです。

良いお年をお迎えください。

ではまた。
2013年12月31日 23:03
こんばんは。
昨日はありがとうございましたm(__)m

希少な毛ガニを贅沢に食べてしまいましたね(^_^)。
私は酒は飲まなかったですけど、甲羅酒は格別でしょうね。
お話も楽しくて、前回お邪魔させたいただいた時のようにあっという間に時間になってしまいました。
また集まって美味しい料理を食べながらお話したいですね。

それでは、来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:59
こんばんは。こちらこそ昨日はありがとうございました。

料理も会話も非常にすばらしく、この集まりに加わることができて本当に良かったと思ったひと時でした。

来年も宜しくお願いいたします。

良いお年を。ではまた。
2014年10月5日 20:55
以前コメント頂きありがとうございました。

小粋さんの富士山盛り、41人挑戦して成功が4人だけですか…^^;。

そう言えば、ジェームス向かいのサークルKつぶれてしまいましたね…。よく小粋さんのオフ会の時の集合待ちの時にタバコ買ったりして時間つぶししてたのですが…^^;。その当時、集合場所をジェームスの第2駐車場(川の横)にしてましたが、今ではジェームスに迷惑かと思ったのと、小粋さんのマスターの計らいで、小粋さんの近くの工場の駐車場を臨時駐車場にさせて頂いてます。

先日マライア・イギーさんとオフ会で初めてお会いさせて頂きました。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:21
キム.さんこんばんは。コメ、サンクスです。

小粋さんの富士山盛り、成功者がいたのですか!?・・・ボクのみん友さんの間では一番成功に近い位置にいる人ですら難しいといっているのに・・・ビックリですね。

イギーさんとお会いしましたか。彼は本当に気持ちのよい青年です。

いつかみんなでオフ会を開けるときが来るとよいですね。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation