• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

青空スローライフの京都旅行記 Part.5~京都滞在2日目午前の部 伏見稲荷編~

青空スローライフの京都旅行記 Part.5~京都滞在2日目午前の部 伏見稲荷編~ 24日(土)に始まったボクとカミさんの京都旅行もいよいよ2日目・・・朝はホテルの和洋バイキングで始まりました。タイトル画像は朝食の会場となったホテルのレストランです。ここのレストランの和洋バイキング・・・実に品数豊富で迷うくらいでした。ただ、料理をとるのに問題なのは行列・・・和食側から行列ができていて並んだものの欲しい料理は後半の洋食系・・・それまでほとんど空のお皿を乗せたお盆を持ってただただ行列の流れに身を任さなければならないというのは少々辟易してしまいました。

何はともあれ朝食を終えたボクたちは身支度をしてチェックアウト・・・着替え等の荷物はホテルのクロークに預けます。チェックアウト後も荷物を預かってくれる[ホテル グランヴィア京都]さんに感謝・・・

身軽になったボクたちはバスの一日券を再度購入し、京都駅に急ぎます。JR奈良線に乗り込み5分ほど・・・駅を降りて向かった先は・・・

伏見稲荷大社でした。鳥居・お社共に赤が全面に出ている神社ですね。そして稲荷神社といえばこれ!

お狐様の像です。さすがこの神社ではこの像が多いですね。

ただ、こちらの神社では有名なのはこちらです。

[千本鳥居]です。この千本鳥居をくぐるのはボクは初めて・・・テンションアゲアゲで思わず♪千本とり~い・・・♪などと歌いながら歩いていきます。そばでカミさん「それは千本桜!」とつっこみを入れてくれました。

いよいよ千本鳥居の入り口に立ちました。無数の鳥居が立ち並んでいます。入ってみましょう。


中は鳥居によって作られたまさに[赤の回廊]が続いています。赤が好きなカンパニョロさんにはたまらない光景でしょうか・・・要所要所に灯りが用意されています。ここを夜訪れるときっと幻想的な光景を目にできそうですが・・・この日、そこまでいる時間は許されていなかったのです。

千本鳥居をくぐりぬけたボクたちは神社でお参り・・・



その後更に先に進む鳥居の前に立ちましたが、先に進む時間はさすがになくあきらめました。そしてボクたちが向かったのは・・・

おもかる石です。こちらは願いをかけて石灯籠の空輪と呼ばれている石を持ち上げてそのときに感じる重さで願いが叶うかどうかがわかるという試し石だそうです。ボクも願いをかけてみました。何を願ったかって?・・・それはナイショ(笑)

そして再び赤の回廊を戻ったボクたちは千本鳥居入り口付近にある奇妙な像に目がとまりました。それがこちら・・・

向かい合っているお狐様の中央部の穴に小石を投げ入れることができると願いが叶うというこちらの像・・・ボクもトライしましたが・・・はずれまくりました(汗)



そして伏見稲荷大社を後にしたボクたちは次の目的地を目指して京阪電車伏見稲荷駅に着いたのでした。

続きは後ほど・・・ではまた。
ブログ一覧 | travel | 旅行/地域
Posted at 2014/05/29 08:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 11:48
千本鳥居は、浮き世離れしていて、好きです

京都府警の刈谷警部が、出てきそう!(笑
コメントへの返答
2014年5月30日 14:34
そうですね。伏見稲荷の千本鳥居の[赤の回廊]に入り込むと現実を忘れ、その幻想的な世界にずっといたくなっちゃいます。

刈谷警部・・・あれ?あの辺りにいたような・・・(笑)

ではまた。
2014年5月31日 6:41
おはようございます。

朝食のバイキングは増えましたね。

私は ご飯とみそ汁だけで
ゆっくりできれば いいのですがねー。


伏見稲荷大社 修学旅行生が見当たらないので

やはり 穴場 何でしょうかね?


私的には 行きたい場所の一つですがねー。
コメントへの返答
2014年5月31日 8:46
おはようございます。

朝食は[ホテル・バイキング]、[モーニング・コース][部屋食]から選べたのですが、いろんなものが食べられるということでついバイキングにしました。割高に感じなくもなかったのですが、昼食を抜いたのでそこそこリーズナブルでしたね。

伏見稲荷大社・・・いえいえ、修学旅行生は多数押しかけていましたよ。ただ、学生さん達の行動リズムと少々ずれていたので画像には写っていないのですが・・・おもかる石のところでは学生さんたちに囲まれてしまいました。

こちらも良いところですね。是非行ってみてください。

ではまた。
2014年6月2日 10:46
ワタクシが結婚式を挙げている時にエライ近くまで来られてたんですね!!

しかも結構マニアックなとこに出かけられててて・・・。

京都楽しんでもらえてよかったです!!
コメントへの返答
2014年6月2日 11:28
えっ?・・・そうでしたか!?ご結婚、おめでとうございます。どちらにて挙げられたのでしょうか?ひょっとして伏見稲荷でしたか?それなら一目でもお会いしたかったですねぇ。

京都観光、ここ数年で最高の思い出となりました。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation