• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

昨日は、ハイタッツでした・・・おサレなバリレストランでメシを食ってもお仕事なのです(笑)

昨日は、ハイタッツでした・・・おサレなバリレストランでメシを食ってもお仕事なのです(笑)  さて、今朝のブログの続きとなります。

網代のお客様への納品を終えたボクは亀石峠経由で戻ることとしました。ただ、ここでお腹が空いてきたので昼食をとることとしました。いつものトンネルに入って・・・

抜けたらそのまま伊東方面へ・・・途中で亀石峠へ折れるところを更に海岸側に行き、伊東の街中とは逆方向にエース君を進めます。

エース君を駐車場に停め、お店へ・・・

海に面した道を歩いて1分程度・・・画像右側で海に向かって佇む店が今回の目的地・・・過去2回ほど訪れている[海辺のSayang](海辺のサヤン)というバリレストランです。なんか小説か映画のタイトルみたいな店名ですね。この店、過去ブログにも載せましたが、四半世紀ほど前、職場の友人と訪れた店でした。当時の名前は[ジュンバタン・メラ]・・・ウェイターはホール&オーツのオーツに似た感じで、刺青の入ったあちらの人でちょっとビビりながら飯を食べた記憶があります。その後、一昨年の暮れに訪れ、親切なシェフに後藤理沙似の実にキレイな尾根遺産に惹かれてたまに寄る事にしたのです。

入店して席につきました。

ランチメニューをみながら何を食べるか考えます。ちなみに過去には

こちらのミーゴレン(インドネシア風鶏肉入りそば)や

ナシゴレンランチを食べています。で、今回は・・・
「チキンジャワカレーをアイスコーヒーで」とオーダーしました。
料理がくるまでの間、店内を見てまわります。

過去2回来た時と全く変わらないオリエンタルな雰囲気の店内です。変わったのは店員さん、親切なシェフはちょっと目つきのするどいシェフに代わり、後藤理沙似の尾根遺産は・・・・昨年夏場に来たときにいた鬼遺産に代わっていました。聞いたところかつてのシェフは店長で今はインドネシアに帰国している。そして尾根遺産は・・・バイト期間が終わって辞められたとの事でした。残念。
でも、テラス席ごと望める景色を見ていると・・・

(ここは本当に日本なのだろうか?)そう思わせるのには充分すぎるくらいの景観がひろがります。外を見ていると、料理が着ました。

今回の内容は・・・ちょいと辛めのスープ・ココナッツミルクが効いたチキンカレー、それとご飯(えびせんべい付き)、それに画像にはありませんが、アイスコーヒーです。ちなみにスープの脇の赤いペーストは辛味ペーストになります。これで好みの辛さに調整できますが・・・辛味の味が強いので気をつけないとすべての料理がその味に変わります。ちなみにボクはこの一皿まるっと使いました。もちろん使う前にノーマルの味を味わいましたが・・・なかなかウマい!今流行の[いなばのタイカレー缶]シリーズなど物ともしない[ホンモノ感]を味わえる素晴らしい料理です。
ウマいインドネシア料理に舌鼓を打ったボクは・・・

店を後にして家路を急いだのでした。

気になった方、是非訪れてみてください。一時でも日常から離れられる良いランチを楽しめるでしょう。

ではまた。

*Sayangの言葉について調べてみました。インドネシア語で[愛]だそうです。[海辺の愛]・・・うわっ!ますます映画のタイトルみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/30 17:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2015年1月31日 7:28
きゃー☆
すごくオシャレなお店ですね(*∩ω∩)
ゴハンも美味しそう♪
これは是非デートで行ってみたい…
ので、早くカレピを作らないと!笑
コメントへの返答
2015年1月31日 7:43
おはようございます。

この店、オシャレですけれど、入りにくさはないのでボクはちょいちょい利用させていただいています。なんでも店長さんは富士市に住んでいたこともあるとの事で結構話しやすいんですよね~。

カレピ・・・ガンバって!(メタリックグリーンのカレはいかがでしょう?)笑

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation