• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

エース君の受難・・・そしてその顛末

エース君の受難・・・そしてその顛末 ただいまの時刻、18:40くらい・・・今ウチの裏には・・・エース君が戻ってきました。

昨日昼過ぎまで時間を遡ってみましょう。沼津-清水町のお客様廻りでボクは午後2時、ウチを出ました。いつもの様にハイドラをかけてまずは沼津を目指します。

旧国道を行き沼津西病院の交差点を越えたあたりで前が詰まり減速・・・ギアをニュートラルにしてちょっと待った後、動き出す気配を感じたのでギアを2速に・・・入らない!クラッチを目一杯踏みます。いつも以上に重い踏み応え・・・そして他のギアに・・・これも入らない!!異常事態につき、急いでハザードランプを点滅・・・まずは後ろについている車2台を先に行かせ、エース君に乗り込みクラッチを踏んで、エンジン回転を上げてリトライ!なんとか2速に入りました。その為、そばにあったミニストップにエース君を突っ込んでDに連絡。「積載車並びに代車を送りこむ」事で話がついたボクはミニストップに事情を話してしばらくお邪魔する事に対しての了承を得ました。

それから待つこと2時間半・・・やっと積載車が到着。さすがにイラッとしていたボクは文句の一つも言おうと思っていましたが、運転してきたのがいつも親身にメンテをやってくれるサービスマンだったのでひとまず矛先を収めて、車輌の入れ替えを行い、ボクはお客様の下へ・・・エース君はDにドナドナされていきました。

やっと配達再開・・・

再開直後はまだ明るかった周りですが・・・

清水町のお客様が終わる頃には日も暮れて、結局沼津のお客様は土曜日に行くことで了解を得たので帰路に着きました。

ん~~~、やはりこの絵柄・・・違和感たっぷりだなぁ。

翌朝、Dから電話が・・・「部品が届いたので組み込んだ後、試運転をします。夕方には渡せる形にしますのでもうしばらくご辛抱ください。」との事、まずは代車のサクシードを駆って沼津のお客様への納品を終えて、帰宅、夕方を待ちます。そして夕方「色々説明させていただきたいことがありますのでご足労願いたく存じます。」という事でサクシードを駆ってDへ・・・

到着後、Dのサービスマンは親切丁寧に今回のトラブル原因並びに修理箇所等について説明してくれました。まずは原因・・・

こちら、クラッチ操作の際に稼動する箇所の重要な場所を固定するネジです。下が新品、上が・・・今回破損したネジです。頭が完全に飛んでいます。これがとんで固定しきれなくなったクラッチ部が正常に作動しなくなったのが原因でした。ネジを新品に交換・・・そして
クラッチディスク並びにその周辺をASSYで交換しました。
以上の説明を担当サービスマン並びに責任者が丁寧に説明ならびにお詫びしてくれました・・・というのも
実はエース君、11日に車検をとったばかり・・・けっして見落としたわけではないのですが、確認窓からは問題のネジがついているかどうかは確認できたものの疲労度までは確認できず・・・結果この様な形になったとの事でお詫びが入ったのでした。

ボクとしてはそれで大きな事故や問題が起きたわけでもなかったのでひとまず納得・・・修理代を結構勉強してもらうことで話がつきました。

クラッチ部をリフレッシュしたエース君に乗り動き出します・・・(ん?なんじゃこりゃ???)ギアが気持ちよいくらいにすんなり入ってくれます。(新車の頃はこんな感じだったのだろうな・・・もう13年前のことだからすっかり忘れていたよ。)

そのままウチに帰りました。午後から激しい雨に覆われた富士市でしたが・・・

エース君の帰還を祝うかのように富士山が姿を見せてくれました。そして・・・

エース君は定位置につきました。(やはりこうでなくっちゃ・・・)と一安心したボクなのでした。

最後に今回の件を心配してくださった皆様に感謝の言葉を伝えさせていただきます。
「この度はご心配をかけてしまい、申し訳ございませんでした。後、励ましの言葉、ありがとうございました。」


ではまた。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/03/14 19:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 20:02
こんばんは(^-^)/

おかえりエースくん♪(´ε` )

トラブルにはなりましたが、大事に至らず良かったですε-(´∀`; )

明日はヨロシクお願いします(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年3月14日 20:18
こんばんは。

エース君・・・思ったほどは重症でなく、金額的にもそれほどかからなくて済みそうなので一安心です。それより何より、ギアが本当にスムーズに入ってくれるのに大感動モノでした(笑)

明日はよろしくお願いします。ではまた。
2015年3月14日 21:01
こんばんはわーい(嬉しい顔)
大変でしたねがく~(落胆した顔)
レッカー待つ間がく~(落胆した顔)
私も少し前に経験しましたが!

でも、デーラーの対応は素晴らしいですねexclamation×2

流石に普段の付き合いがいいからですね♪
コメントへの返答
2015年3月15日 9:02
おはようございます。

この日は本当にビックリしました。何せ突然ギアが入らなくなっちゃうのですから・・・

レッカー待ちは・・・実に時間が長く感じました。コンビニの駐車場だったのでクルマにいたりコンビニに入っていたりしてすごせましたが・・・

車検から戻ってきて2日目の出来事だったのでDに対して(何で!?)の思いが強かったのは確かです。でも、対応はしっかりしていたのと説明もはっきりしてくれたので、まぁ今回は仕方ないか・・・その思いです。
2015年3月14日 21:40
こんばんは!

エース君良かったです(^^)

エレッ太も明日退院しで引き取りに行きます。

ガレージにLifeが居るとなんかしっくりきません。。。

お気持ちよーく分かります^_−☆
コメントへの返答
2015年3月15日 9:04
おはようございます。

思った以上に早く修理してもらえたので本当に助かりました。

でも、一晩でもあるべきところにあるべき物がない・・・この違和感、やはり絶大ですね。

今日はエレッ太君との再会ですね。良かったですね。

ではまた。
2015年3月14日 21:43
こんばんは

エース君復活ですね

それにしても、ディーラーさんの対応が素早いですね

これで、シャキッとしたエース君

まだまだ仕事頑張れますね!(^^)!
コメントへの返答
2015年3月15日 9:07
おはようございます。

エース君、予想以上に早い復活となりました。Dの方でも[車検直後の事態]にガンバってくれたので、ボクも満足です。

エース君・・・ただ、まだフロントドア部並びにフロントサスペンションに問題を抱えています。でも治してもらってまだまだガンバってもらいます。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation