• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

昨日はハイタッツでした。今の箱根、出会ったクルマ・・・そして昨日のお昼は・・・

昨日はハイタッツでした。今の箱根、出会ったクルマ・・・そして昨日のお昼は・・・ 一昨日は小田原へハイタッツでした。

午前8時半頃、ウチを出ます。走っていると前を走るトラックの後ろについたとき・・・(あっ!てつざえもん!!)先日世界遺産登録された[韮山反射炉]。そのイメージキャラを勤める[てつざえもん]のステッカーがはってありました。

今回、ボクが配達するのは小田原一本!その為、国一を利用して箱根越えー小田原と進んでいきます。下界はわりと明るめだったこの日でしたが、箱根方面は・・・

どんよりした雲に覆われています。案の定、箱根は濃霧でしたね。それでも無事小田原のお客様への納品を終えたボクは・・・

港の駐車場へエース君を停めていつもの建物へ・・・こちらでは最近マイブームな

小田原籠清さんの土曜日限定詰め放題をしました。また今回もお伝えしますが、あの籠清さんの練りものをパックに詰められるだけ詰めて540円!・・・本当にお買い得なのです。

で、その後ボクは帰路に着きました。いつもなら箱根新道を使って帰るのですが・・・

今回は国道一号線をそのまま帰ってみました。久々に前を通った箱根湯本駅前は・・・

箱根が入山規制がかかる前の平日とさほど変わらない程度の混み具合でした。ここを通り過ぎると・・・

昨年の箱根駅伝までは使用されていた[函嶺洞門]を通り過ぎていきます。そして、
富士屋ホテル脇も抜けて行きます。ただ、交通量は・・・以前の平日よりも少なめですね。結局この状態は芦ノ湖経由で[道の駅 箱根峠]に至るまで変わりませんでした。早く火山活動が収束して以前の箱根がもどってくることを祈ります。

さて、小涌園の辺りまでは曇天ながらもドライだった路面も精進池のあたりでは霧がたちこめ始めて[道の駅 箱根峠]に立寄った際には霧雨が横殴りに降る悪天候となりました。そんな中、後から道の駅に入ってきた車に(?)な車輌を見つけました。それがこちらです。

一見、どこの車かなぁ?・・・と思ってしまいましたが、USホンダのアコードクーペだという結論に達しました。日本国内では販売されなかったこちら・・・伸びやかでキレイなフォルムを持っているな?と少しの間、見とれちゃいました。

道の駅を出て再び走り始めたボクでしたが、箱根峠の交差点はこんな具合で間近まで来ないと信号機も見えない・・・そのくらいの濃霧に覆われていました。しかし、

霧は三島側に降りていくと晴れていき、東駿河湾環状道路に達した頃にはまずまずの天気に変わってくれました。
そしてボクは昼食をとりにこちらによりました。

[GT.cafe NUMAZU]です。入っていったところ、また懐かしいクルマと出会えました。

410ブルだ・・・今年に入ってから何度か見に行ったイベントにあったみん友さんのブルはフルノーマルに近いけれどこっちは結構モディファイされているなぁ・・・どっちも良い感じだな?来ているお客さんのかな?
そう思いながらカフェにお邪魔しました。中にはcafeのオーナーさんとマスターである息子さん、それにご常連の方と年配のご夫婦がいました。(このご夫婦がブルのオーナーさんなのかな?)そう思いながら、こちらにカフェがオープンしてからまだ食べたことがなかった[GTバーガープレート]をオーダー。来るまで他のお客様のお話を聞きながら待ちました。

やがてそれは着ました。既存のハンバーガーショップ(マ〇クやモ〇)とはまた違った味わいの手作りを感じるバーガーに舌鼓を打ったボクは、みん友さんであるt272さんからの託を伝えた後、最近リニューアルしたという[トライアルモール沼津]をみさせてもらいました。

中に入ってビックリ!以前は様々なブースに仕切られていたこちらでしたが、それらの仕切りを取り払って実に広々した空間となっています。スッキリしてよい感じですね。

そして、いろいろと話をしていて更にビックリ!先ほどおられたご夫婦は白のポルシェ911のオーナーさんでした。するとあの410ブルはご常連さんの?と思って聞いてみたら「あれは若(cafeのマスター)のだよ。ただ、そろそろ次が欲しいらしいので売りたいようだけれど、どう?」・・・うわ!?あれはマスターのだったのですね。お父さんであるオーナーさんの血を受け継いでいるといった感じのクルマのチョイスが素晴らしいです。

お店を後にしたボクは・・・[蔵カフェ ちゃ・茶・cya]にも立寄りました。ただ、今回、駐車場がいっぱいだったのでお店のママさんに小田原土産(↑の画像のモノです)を渡して帰りました。

その後は家路を急いだボクなのでした。

ではまた。








ブログ一覧 | ハイタッツ | ビジネス/学習
Posted at 2015/07/20 07:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年7月20日 8:11
おはようございます!

先日やっとGTカフェ行くことができました!

素敵なお店ですね!
今度はご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2015年7月20日 8:19
おはようございます。

そうそう。12日に行ってきたのでしたよね。ボクが貸与してある蓄音機も聞いていただけたようですね。どうでしたか?

今度はご一緒しましょう。

ではまた。
2015年7月20日 9:21
おはようございますわーい(嬉しい顔)

早く、火山活動が収まってほしいですね!

私も今月初旬に行きましたが、やはり、以前より人が少ないと感じました!

全然問題なかったですのにがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2015年7月20日 9:29
おはようございます。

入山規制がレベル2に引き上げられた際には「本当に困っちゃうねぇ」と苦笑まじりに言っていた小田原のお客様もレベル3に引き上げられて以降はそのような話題を出す余裕もなくなりつつある模様です。

とにかく早期に火山活動が収束してもらいたいと切に思います。

ではまた。
2015年7月20日 10:17
こんにちは(^o^)丿

お手数をお掛けしましたm(__)m

ありがとうございます。

青空さんならダブルバーガーだと思ったのですがw

次回はダブルでお願いしますm(__)m笑
コメントへの返答
2015年7月20日 19:29
こんばんは♪

だ・か・らぁ〜、ボクはパピ4さんではありませんってば〜〜。いや待てよ?覚醒したパピ4さんだったらダブル1個ではすまないですね。て事は、ボクがダブルにチャレンジしないといけませんか・・・ダブル、チャレンジします。その代わりお願い❗️t272さんにはGTバーガーセットとGTピザセットのWでよろしく〜。な〜〜に、若いt272さんなら出来る‼️(笑)

ではまた。
2015年7月20日 23:54
こんばんは。

箱根の濃霧はお約束って感じがしますけど、これに大雨が加わってしまうと非常に厄介ですね…更にこれが夜間だったりすると、運転するのが無謀な状態になってしまいそう。
最近ゲリラ豪雨が増加して、専用の気象アプリまでありますしね。

410ブルですかあ…魅力的ですけど、ここまで昔の年代になってしまうと維持・管理が大変過ぎますね(´Д`;)。
コメントへの返答
2015年7月21日 6:30
おはようございます。

箱根の濃霧・・・そうなんですよ。たかが濃霧と侮るとイタい目に会うこと間違いなしですよね。ボク自身、国道一号線⇔箱根新道は30年以上、ほぼ毎週の様に走っていますが(日中が主で普通に通り抜けるだけですが・・・)この日の霧雨+強風には少々ビックリしましたね。

専用の気象アプリ・・・ボクはauユーザーなのですが、auスマートパスに入ったところ、「雨雲が富士市に近づいています」と、ありがたみの薄いメッセージが送られるようになりました。

410ブル・・・先日の赤いベレットといい、カッコよくモディファイされている旧車を見ると(オオッ!)と思ってしまいますが、現実それを購入しようかとなると・・・やはり二の足踏んじゃいますね。ボク自身、本気で購入検討するなら精一杯86レビン/トレノぐらいの頃までですね。

ではまた。


プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation