• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

18日は・・・みん友さん主催のオフ会にお手伝いで行ってきました。Part.2

18日は・・・みん友さん主催のオフ会にお手伝いで行ってきました。Part.2 前回のブログの続きとなります。

[道の駅 朝霧高原]を後にした一行は先に到着している[Kana-]さんご夫婦が待つ昼食場所へ移動していきました。いやぁ~、今回の富士宮バイパスは豪華でしたね~。もちやのあたりで旧車の集まりっぽいのがあった関係か、ピアッツァと何台もすれ違うわ、反対車線を牛さんやお馬さんが爆音立てて走っていくわ、他にポルシェやシロッコR、エクシージ(これもかなり手を入れてありそうでした)が突っ走っていくわと目の保養ができました。

そして昼食場所である小粋さんに到着。Kana-さんご夫婦と合流(Kana-さん、お土産ありがとうございました)後、お店の暖簾を潜りました。そしてお店のご主人が暖かく迎え入れてもらった中で、昼食となったのです。

みんな席についたところで早速料理が出始めました。
まずは初っ端のサプライズ!は・・・お茶でした。この日はまだまだ暑い一日でした。それを見越したご主人が出してくれたのは・・・

なんと!冷茶をピッチャーで!しかも2つも!!お茶の温度とは対照的にみんなのテンションは上がっていきます。そして料理が出始めました。

まずは[揚げ蒸し麺のサラダ]!これが野菜・魚等がふんだんに入っており、前菜でありながら既にメイン!?てな感じの逸品でした。
料理は次から次へと出てきます。

くぬぎ鱒の刺身・・・実に貴重な種類の鱒をこの様な形で食べることが出来て幸せです。ご主人曰く「このくぬぎ鱒の筋子を食べたら鮭のイクラでは物足りなくなっちゃうよ。」(笑)・・・食べてみます。う~~~ん。濃厚かつ鮮度の高さがわかるお味です。贅沢ですよね~。次は・・・

こちらはくぬぎ鱒のたたきです。ご主人みずから仕上げていただけました。こちらもとろける美味しさで幸せ~。

次はヒメマスの皮を揚げたものです。こちらも歯ざわりがよく、美味しくいただけました。更に次に出てきたのは・・・

釣ってきたばかりの鯛のタタキ!こちらもやわらかく、美味でした。

そしていよいよ焼きそばの登場!!・・・と、ここでサプライズでみん友のパピ4さんが参入!場が更に盛り上がりました。

まずは白焼きそば!しかもこの白焼きそば、胡椒を使わず仕上げてあります。見た時(薄味かな~?)と思ったのですが、さすがご主人、食べるとしっかりと味がついております。常に新しい味に挑戦していくご主人の姿勢に感服仕りました。

そして次は・・・「ちょっと最近の流行に乗ってみたのだけれどね~。」と出てきた[小粋やきそば(ご主人曰く この店の焼きそばは富士宮焼きそばとはちょっとちがうのだよ。)ふわとろオムのせ]です。卵との相性も良い!で・・・やはり出ました!

小粋やきそばつけ麺 です。以前の飲み会のときに初めて食べて感動したこちら。やはり今回も参加された皆を虜にしてくれたものと思います。

その後はクルマの話を中心にご主人まで巻き込んで盛り上がっていきましたが、時間が午後1時をまわったので次の目的地に行く為、ここは上がりとしました。一人あたりが2,000円・・・これだけのモノを食べることが出来て2,000円は本当に特別価格だと思います。この店とのパイプ役となっていただいているみん友の2lewさんに心から感謝いたします。


で、出たところでみんなのクルマをパシャリ・・・その後はパピ4さんと別れた一行は今回の最終ポイントである[CAFEミレーヌ]を目指しました。

そして午後2時半近く・・・CAFEミレーヌに到着。

今回遠方から参加された皆さん(特にKana-さんご夫婦)にとってある意味聖地ともいえる[CAFEミレーヌ]・・・しかも駐車場の一角には西風先生のお車が!!みんなのテンションは最高潮!そして店内に入ります。

いつもと変わらぬママさんの「いらっしゃいませ~。」の声に迎えられて着席。各々店内を撮ったり、西風先生とお話したり・・・とくにKana-さんご夫婦には喜んでいただけたようで本当に良かったです。

ケーキセットを食べながら隣のt272さんと話しをするボク・・・本当にここは落ち着ける素晴らしいところです。

楽しい瞬間(とき)はまたたく間に過ぎていくもの・・・午後4時をまわって先生がお帰りになられたところで今回のオフ会も終了となりました。



参加された皆さん、本当に楽しい時をありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。







ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/10/20 08:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 9:27
小粋さん今回も素晴らしかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチなので、ほどほどでお願いします(´・Д・)」でも鱒とやきそば2種は入れてくださいって頼んでました。まさかあそこまで出して頂けるとはビックリでした。今回は娘さんの誕生日で参加できなかった2lewさんと小粋さんに感謝ですm(_ _)m

ミレーヌさんと先生のセットありがとうございましたm(_ _)mお陰で皆さん大興奮、大満足できました。私の企画は参加者を含め皆さんのお陰で成り立ってます。私だけでは何もできませんので(´Д` )ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年10月20日 10:21
こんにちは♪

小粋さん・・・素晴らしかったですねぇ。あそこまで充実したランチは今年あったかな?と思うほどでした。ただ一点・・・やはりあのメニューだと入っているべきモノがなかったですね・・・そうです。アルコールの類です。みんなの目がそう訴えていたようでしたしね。今度はナイトイベントで行いたいものです。

2lewさん・・・そうでしたか。今回2lewさんが不参加だったのはその様な事情があったのですね。ご家族を大切に思う。素晴らしいことです。

ミレーヌさんと先生のセット・・・前日のブログに書いたとおり、先生にW109(300SEL6.3)を餌に交渉しておいたところ待っていただけました。今回は残念ながら6.3での來静は叶わなかったもののいつかきっとその日は来るでしょう。

とにかくt272さん主催の規格が成功するのはt272さんの人格に寄るものが多いと思います。これからもよろしくお願いします。

またの機会を楽しみにしています。ではまた。
2015年10月20日 10:33
こんにちは!

ワタクシもまた小粋さん行きたくなりました!

皆さんでワイワイと楽しいですよね!
今度はミレーヌさんも行きたいです!
コメントへの返答
2015年10月20日 10:38
こんにちは♪

次回は小粋さんで呑み会→翌日Mt.FUJI撮影会並びに7ミレーヌさんオフ・・・希望する方次第で座敷〇に会いに行こう・・・てな感じでいきたいものですね。

とにかく次の機会を楽しみにしています。

ではまた。
2015年10月20日 11:10
大変お世話になりましたm(__)m
小粋さんのお料理と大将のトークに、すっかりはまりました。
思い出すとまた食べたくなります^^

ミレーヌさんでの計らいもありがとうございましたm(__)m
ますます先生のファンになりました!
2日経ってもまだ!夢見心地で気持ちが浮ついています^^(真面目に仕事しろ(笑)

是非また宜しくお願いいたしますm(__)m
沼津に通います(^^)/
コメントへの返答
2015年10月20日 11:48
こんにちは♪

小粋さん・・・あそこのお店の拘りはなかなかです。でも決して敷居が高いわけではないところも良いですよね。
先日、伺うことができなかった地元みん友さん達の中には親分的存在でもある2lewさんがいます。彼は小粋さんのご常連でもありますので次回ナイトイベントになればきっと出てきてくれるのではないかと思います。

ミレーヌ・・・お礼には及びません。ボクはただ単に先生に下駄を預けただけです。当日来てくださるかどうかは先生の都合にもよるものだったのですので、そんな中来てくださった先生にボクもお礼を述べたいほどです。

沼津ならびに周辺はまだまだ魅力的な場所(イベント)があります。またの機会には是非案内させてくださいね。

ではまた。

*そうそう。GT.romanにも出てきた沼津倶楽部近辺は走ったことはありますか?このあたりに数年前に出来ている[VILLA EFFE]という結婚式場兼イタリアンのお店はあのガガ様のデザイナーだった方が作ったお店です。
2015年10月20日 12:19
こんにちは~

突然の乱入、失礼しました。

今度は…
大皿の焼そばは一人一皿でいきましょう!
(想像しただけでも楽しいぞ♪)
コメントへの返答
2015年10月20日 12:29
こんにちは~♪

パピ4さんのおかげで場が一層盛り上がりました。来ていただき本当に良かった・・・皆さんそう思ってくれています。

ただ、大皿の焼きそば(あれって普通の焼きそば8玉分でしたよね)はリ~ム~(笑)

次回は是非フル参戦してくださいね。

ではまた。
2015年10月20日 12:32
こんにちは!

小粋さんはびっくりな味でしたねぇ。
2lewさん宅訪問時、いただきました〜。

またチャンスがあれば行きたいです(^_^)v
コメントへの返答
2015年10月20日 15:04
こんにちは♪

小粋さん・・・この店は常に味を研究し、進化しています。

次に見えられる際には更に新しい驚きがあるでしょう。

できればボクもその場に居合わせたいものです。

来られた際には是非ご一報ください。都合をつけてご一緒したいと思います。

ではまた。
2015年10月20日 19:06
先日は大変お世話になりました。

お土産まで頂きありがとうございました。

初めての富士宮焼きそばにクヌギ鱒に大将のお話と全てに大満足でした。

その後のミレーヌも素敵な雰囲気のお店で気に入っちゃいました。

またヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2015年10月20日 19:23
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。

次はヨルコイキで呑みたいモノですね。遠方の方々には泊まっていただいて翌日はミレーヌアゲインも良し、クルマ好きの聖地GT.cafeでワクワクするのも良し、ちゃ茶chaで座敷童(としおくんとかいうウワサも・・・)と会えるかもとドキドキするのも良し・・・

次回が楽しみですね。ではまた。
2015年10月21日 7:29
おはようございます。

うーん 今回は残念。

でも、 小粋で酒無しは

私は不可能なので

皆さんのてまえ 参加しなくて

良かったかもしれませんね。

次回は 酒有りバージョンを企画しましょうね。
コメントへの返答
2015年10月21日 8:18
おはようございます。

皆さん、ピッチャー2杯という大量のお茶を飲みながらひとまず満足していただけた様ですが本音は「酒持ってこ〜〜い!」状態だったようです。

次回はナイトステージを企画すると思いますのでその際には是非!!

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation