• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

昨日は小田原ハイタッツでした。Part.2 良い公園と出会えました。そして昨日の昼は?

昨日は小田原ハイタッツでした。Part.2 良い公園と出会えました。そして昨日の昼は? 今朝のブログの続きとなります。

小田原フラワーガーデンを出たボクは前回訪れた際にはなかった案内看板に出くわしました。

空中歩道???・・・興味をそそられます。前回までは立ち入らなかったこちらの公園エリアに入っていきます。ボクの公園デビューです。

通路を進んで行きます。見晴らしが素晴らしい!(これが空中歩道か・・・)そう思っていたのですが・・・

違いました!歩を進んでいったところ、空中歩道の入り口が!そこから入るとそこには長いボードウォーク!!歩き始めて程なく展望スペースが!

本当に素晴らしい眺めです。更に

左手に富士山も見ることが出来ました。そして右手を見ると・・・

なにやらワクワクするものがあります。そうです。これが[全長169mのローラー滑り台]でした!

公園を回り込むように行くと・・・乗り場が見えてきました。

一応[対象年齢6~12才]と出ていますが・・・大人が結構乗っている模様です。実際ボクの前には親子、そして後ろからは・・・70過ぎのオバちゃんまで来ています。ボク自身は・・・乗ろうかとも思いましたが、耳にイヤホンマイクをつけていたりする関係上、滑っていてなにかすっ飛ばした・・・などとなったら困るので、今回は乗り場の撮影のみとしました。次は乗ってみてインプレッションしたいと思います。
で、乗り場はこんな感じです。

で、写し終えたところに例のオバちゃんが・・・オバちゃん「なんだい。乗らないのかい?」ボク「えぇ、今回は・・・」オバちゃん「兄さんの体格だと使うマットはもっと大きなほうが良いね。係がいれば出してもらえるだろうけれどね。」乗り場側にはお尻に敷くマットまで用意されています。「じゃあ、あたしゃ 行くよ!」そう言い残してオバちゃんは颯爽と滑っていったのでした・・・

オバちゃん、若い!オバちゃん、スゴい!!

ひとまずボクは乗り場から離れてエース君が待つ駐車場へ急ぎます。途中、

この様な看板が出ていました。(フムフム・・・ん?神社???)そう思いながら歩いていると・・・

あった、あった。こちらが例の神社です。諏訪神社というのですね。

そして、その側には・・・

馬頭観世音が祀られている向きの石碑もありました。

駐車場に戻ったボクはエース君を発進!

来たときにも潜ったトンネルを抜けて・・・

実に見晴らしのよい場所を駆け抜けて・・・
帰路に着きました。

途中、昼食をとりにいつもの[CAFEミレーヌ]に立寄りました。
エース君を駐車場に停めます。隣りには・・・

白のBMW・・・西風先生のクルマです。(先生、来ているんだぁ・・・)そう思いながら店のドアを開けて入りました。ボク「先生、こんにちは。」先生「おぉ!青空さん、こんちは~。」ママさん「青空さん、いらっしゃい~。」

ランチを頼んで先生と話の花を咲かせます。ミニカーの話、高校からの友人から聞いた某スーパー(今はありませんが)社長の面白い話等をしながら待っていると・・・
着ました!

こちらが今回のランチです。いつものサラダに

ラザニア・・・そして

中華雑炊といったラインナップです。中華雑炊には辛子ねぎ味噌が実にマッチしました。美味しかったし、あったまりました。ママさんが「寒いから暖まるものを。」と考えて作ってくれたこちら。ママさんの気遣いに嬉しくなっちゃいました。

やはりここのランチは別格です。良いお昼をいただきました。

店を出たボクは家路を急いだのでした。

*今回訪れた公園ですが、パンフレットをいただいてきたのでこちらにあげさせていただきます。

この公園、お子さんと一緒でも、カップルでも本当に楽しめる公園です。気になった方、是非行ってみて下さい。

ではまた。




ブログ一覧 | ハイタッツ | ビジネス/学習
Posted at 2016/01/29 15:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 20:35
こんばんは(^O^)/

いつもハイタッツ情報は楽しみなのですが、今回は
何と面白そうな公園でしょう!!

家族を連れてこのローラー滑り台はチャレンジするしかないですね(笑)

小田原方面へ遊びに行く際には、例の練り物屋さんと絡めてドライブ企画しようと思います(^-^)

とても良い情報ありがとうございますm(__)m

コメントへの返答
2016年1月29日 22:53
こんばんは♪いつも読んでいただきありがとうございます。

ここの公園、本当に楽しいですよ。2月半ばなら梅園の梅も見頃でしょうし・・・無料駐車場は広いし・・・フラワーガーデンの一部施設を除き無料ですし・・・ボクの一押し公園です。

土曜日に籠清さんやヨロイヅカと組めば1日たっぷり楽しめるでしょう。

是非行ってみてくださいね。ではまた。
2016年1月29日 23:23
こんばんは☆

公園の隣のフラワーガーデンにいったことありますが、途中 いくまでの道中に見えるあの長い滑り台…きになっていました♪ 楽しそう~(^ー^)

暖かくなったらいってみたいと思います、driveがてらチャレンジ…☆
できるかな?(笑)



コメントへの返答
2016年1月30日 7:17
おはようございます。

オーちゃん さんはこちらの公園近辺に行かれたことがあるのですね?ボクも昨年2~3回足を運びましたが、公園の方は行かず終いでした。

やっと今回行くことができました。素晴らしい公園だと再認識する結果となりましたね。

暖かくなったら・・・2月中旬にはフラワーガーデン内の梅園が見頃を迎えるでしょう。更に土曜日であれば↑のsunleafさんもおっしゃっている通り、港の籠清さんの超お得な詰め放題もありますし、絡めて出かければ満足度MAX間違いなし!です(笑)。

是非足を運んでみて下さいね。ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation