• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

神奈川県立おだわら諏訪の原公園、行きました。

神奈川県立おだわら諏訪の原公園、行きました。 おはようございます。青空スローライフです。今日は先週配達(のついで)で立寄った公園についてお伝えします。

それは以前も数回お伝えした[神奈川県立おだわら諏訪の原公園]です。今回は、一部動画を使っての再紹介となります。

エース君を公園駐車場に停めて車を離れます。すると・・・

こちらの施設案内板にしたがって諏訪の原公園側に歩を進めます。すると・・・

この公園の目玉、全長169mのローラー滑り台の案内が出てきます。それにしたがって更に歩いて行きましょう。

ここの公園、本当に景観が優れています。足取り軽く先に進むと・・・

滑り台が全貌を現しました。気分はどんどん高まっていきます。
備え付けの軍手とマットをお借りしていよいよスタート地点に行ってみましょう。

階段を昇って・・・

出発点にて腰をかけます。その際にマットを敷いてその上に腰掛ける事をお忘れなく。
そしていよいよスタートです。


全長169m、滑走時間約1分(スマホ撮影をかねていたのでかなりゆっくり滑りました)。なかなか楽しいひとときでした。ゴール地点に到着したボクはマットと軍手を回収箱に入れて他を見てまわりました。この滑り台、良いですよ。あれだけの爽快感を無料で得ることができる・・・他ではなかなかない事だと思います。

ちなみにこの滑り台、一応この様な注意点が案内されています。


小田原には先日お伝えした[生命と星 地球博物館]やこちらの公園の様に実に素晴らしい県立の施設が無料(もしくは有料でもワンコイン程度)でご利用いただけます。


ローラー滑り台で爽快感を味わいたくなった方、是非足を運んでみて下さい。もっともボクのおススメ時季は隣接されている[小田原フラワーガーデン]で様々な花々を楽しむ事が出来る2月~6月の間ですが・・・

ではまた。

ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2016/09/05 07:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 12:50
お疲れ様です。

すべり台動画、良かったですね〜\(^o^)/

周りの景色を楽しみながら…
春の花が咲く頃も良いでしょうね〜
直近は…10月中旬〜紅葉を見ながらも良いかもしれませんね〜^_^

コメントへの返答
2016年9月5日 13:54
こんにちは♪

ここのローラー滑り台、本当に楽しいのです。景色を楽しみながらゆっくり滑ってみるのもよし。勢いに身を任せてスリルと爽快感を堪能するのもよし・・・何せ何度滑っても無料ですから!(笑)

この公園、駐車台数も256台と多く、隣接のおだわらフラワーガーデンとあわせると更に多くのクルマがとまります。

オフ会とか開くにも良いでしょうね。

気になったら是非一度足を運んでみて下さいね。

ではまた。
2016年9月5日 14:04
滑り台の動画、楽しませていただきました。
おとなしく滑っているではないですか。
「ワォ~」「おっとっと」「キャ~!」という声が聞きたいです。

すいていたようですね。
気になりました。そのうち行ってみよう。
コメントへの返答
2016年9月5日 15:24
こんにちは♪

今回の撮影では、撮影に集中するあまり声をあげる事もなく淡々と滑ってしまいました(汗)・・・やはり効果音声も必要ですね。

ここの公園、ボクが聞いた話によるとちょうど良い時季の土日は相当混むと聞きました。ただ、この暑い時季で平日となると日陰の少ないこのエリアではこんなモノなのでしょうね。

あしげく通えるようでしたら混まない時期に一度、そうでなければボクのお勧めは年明け以降、おだわらフラワーガーデンの梅園が見頃の頃から花菖蒲、紫陽花、蓮がキレイな時季に出かけられるのがベストかと思います。特に桜の時季なら温室で見る事が出来るヒスイカズラという珍しい花を見る事が出来ますし・・・

ではまた。
2016年9月5日 19:10
こんばんは。

長いローラー滑り台ですね。
前半の「ブオオン」という音が、スズメバチハチが近付いてきた時のような音でちょっと怖かったです(´Д`;)。
あと、ザクがやられた時の音にも似てるかも(´∀`;)。
コメントへの返答
2016年9月6日 6:51
おはようございます。

結構長いローラー滑り台でしょ。なんでも神奈川県下では最長との事です。

前半の音・・・改めて動画をみるとそう聴こえますね。まさに[BUMBLE BEE]!!

ザク・・・言いえて妙ですね。さすがファーストガンダム世代です。かくいうボクも激しく同意します。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation