• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

いやぁ~、色々とありました(笑)

いやぁ~、色々とありました(笑) こんばんは♪青空スローライフです。

お家にキザっしーが来て先月末で早や半年・・・ボクは次なるイメチェンに着手する事にしました。今回は自分で感じていた不満点の解消の為のイメチェンです。

という事で、10月某日、こちら2点を購入しました。

まずはダイノックスフィルム(カーボン調)装着のエンブレムです。ボクはけっしてフロントに燦然と輝くSマークが嫌いというほどではないのですが、ちょっと目につくので何か手を考えていたところ某オクにてこちらのエンブレムが販売されていた為、購入しました。
次は・・・

[BOMEXホーン]でした。ボクがキザっしーを購入してからこのかた、一番気に入らなかった点が純正ホーンの音でした。鳴らしてみるとかなり控えめな音量で「ビー・ビー」という音。母が乗るワゴンRと大差ない音量・音質だと思いました。そこでこちらのホーンを購入。

ただ、今どきのクルマってホーン一つ代えるにもバンパーをはずさなければならないのですよね。そしてキザっしーのフロントバンパーはすべてボルト止め・・・軟弱なボクは知り合いの板金屋さんに一任する事に決定!入庫時期の相談をしていた矢先、それは起きたのでした。

11/3、文化の日の事です。この日ボクは友人と昼メシを食いに富士宮に向かっていました。富士宮バイパスの中小泉交差点で右折待ちをするボク。前に一台と後ろにも一台右折待ちがいました。

やがて右折の矢印信号が点灯。ボクの前にいる車輌から右折を始めたのですが・・・なんとその車輌、交差点のところの家のクルマでボクの目の前で突然大きく回りこんで入ってしまったのです。ボクは無意識に反対車線に逃げます。とその時・・・鈍い音が車内に響きました。避け切れなかった後ろの車輌がボクのクルマにおかまを掘っちゃったのです。

キザっしーの怪我はたいした事はありませんでした。そして後ろの車輌の人はとにかくボクに平謝り。修理費全額を保険で出してもらう事で話がつきました。ただ、ボクが思うには今回の追突の原因は後ろも確認せず自宅駐車位置にクルマをつっこんだ先頭車両にあると思いましたが・・・後ろの車輌の人がそう言ってくれたのでその点はとくに言う事もなく事故処理を済ませて昼メシを食いに行きました。その後、先方の保険屋さんから「今回は100対0の為、全額ウチで面倒見ます。」という力強いお言葉をいただいて一安心。改めて例の板金屋さんに入庫の相談をしました。

週があけた7日。板金屋さんがキザっしーを引取りに来ました。そしてそのキザっしー代役君が彼でした。

日産ブルーバード シルフィです。グレード名は・・・確認を怠りました(苦笑)。
結局シルフィはお家に12日程居候していました。走らせた感じは・・・とにかくキザっしーと比べて軽いですね。そして室内長がある!シルフィが居候している間、ボクはシルフィをそれなりに動かさせていただきました。

そして先週土曜日の19日、ボクの携帯に板金屋さんから連絡が入りました。「クルマ、できたよ~。」ボクは配達終了後、嬉々として板金屋さんに行きました。そこにはリアバンパーを交換されたキザっしーが待っていたのです。
そしてついでに、ホーンとエンブレムをチェンジしてもらっちゃいました。ホーンの音色はまさに「フォン!」という良い音に代わってくれました(装着写真は撮れませんでした)。そしてもう一つのイメチェンである

こちらのカーボン調Sマークをつけたキザっしーの新たな顔がこちらです。


エンブレム一つで随分雰囲気が変わったな?と密かにほくそ笑むボクなのでした。

ちょっと色々とありましたが、あらたなキザっしーを今後もよろしくお願いします。

ではまた。




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/11/21 19:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 20:03
こんばんは☆~

エンブレムを変えたキザっしー
スズキのエンブレムが分かりにくくなった
だけで、私にはヨーロッパ車の
顔つきに見えます。

どこの車と聞かれそうな雰囲気!(^^)!
コメントへの返答
2016年11月22日 5:54
おはようございます♪コメ、サンクスです。

これでキザっしーの[無国籍感プロジェクト]は完成しました。

次は何ができるかな?ルームランプのLED化もしたいな?と思っていますが・・・

ではまた。
2016年11月21日 20:53
災難でしたね・・・

先日沖縄旅行でチャリに乗っていた時にキザシを発見し思わず「キザっしーだ!」と叫んでしまいました。w
が、キザっしーと言う呼び名はスローライフさん所有する個体だけに許された呼び名なのでしょうか?w
コメントへの返答
2016年11月22日 7:28
全くもって大変な思いをしました。まぁ、ボディへの影響もなく、バンパー交換だけで済んだのでよかったですが・・・

で、[キザっしー]は別にボクの個体に限定したモノではないと思っていますが、ググってみるとボクのクルマがよく出てきますねw

でもキザッシーなら別の結果が出るかもしれません。あ。ただ、口にしたら殆どその差はわかりませんね(苦笑)。

ではまた。
2016年11月22日 20:16
全額負担してもらって修理できたとはいえ、とんだ災難でしたね。
状況はよくわかりませんが、先頭の車がもっと配慮してくれれば避けられた事故でしょう。ぶつけた車の方も割り切れないところはあったでしょうが、変な方でなく良かったですね。
コメントへの返答
2016年11月22日 21:53
本当にとんだ災難でした。

後ろのクルマの方は、先の状況うんぬんよりもぶつけてしまったという念にとらわれていた感じが強かった気がします。責任感の強い方なのでしょうね。

ではまた。
2016年11月23日 5:39
ご無沙汰してます

事故は軽度ですんだようで
相手の対応も含め不幸中の幸いでしたね

顔面締まって見えてイイです

でわ股( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月23日 7:48
田ご作さん、ご無沙汰しています。田ご作さんの〇〇〇〇〇マン姿、また見たいものです(笑)。

事故はまぁ、ボクにとっては降ってわいたような事故でしたが、ボクならびに友人共にムチウチ等もなく、キザっしーも本当に軽症だったので、数年立てば事故に遭った事すら忘れてしまうくらいのものでした。

ボクにとってキザっしーに手を入れるのは外観上は以上になると思います。ホイール交換とか足周り系等に手を入れるのはウチの大蔵省が首を縦に振ってくれそうもないのでちょっと難しいでしょうね。

とにかく機会があったら是非ウチのキザっしー、見てやってくださいね。

ではまた。


プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation