• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

2016年、ハイタッツ中に一番驚いた事

2016年、ハイタッツ中に一番驚いた事 おはようございます。青空スローライフです。

ボクは小田原へ配達に行くようになって早や30年以上が過ぎました。中には様々なサプライズが待っていました。豪雨の翌日、天気が回復したときに通った箱根新道で見かけた普段はない[滝]、R135走行中に思わず見とれそうになった大きな[虹]・・・事故現場に出くわした事も多々ありました。

そんなボクですが、昨年(2016年)、ハイタッツ中に一番驚いた事についてお伝えします。

それは9月のある土曜日の事でした。ボクはいつもの様に小田原に向けて国一をエース君で走っていました。
箱根の並木道を過ぎてフルーツパークのところで一度車線は一つになります。しばらく走ると再び2車線になります。エース君の前は日産セレナが走っていました。ついたまま走り続けます。

セレナも良いペース・・・そのまま一緒に走っていると・・・

さて、上の画像で違和感を感じた方はいらっしゃいますか?ちなみにボクが走っている車線は2車線、対する三島方面に行く車線は1車線となっています。対面する走行区間の間はコンクリートで仕切られています。

と、その時、セレナが突然車線変更しました。(あおってはいなかったのに・・・どうして?)???・・・・!!!!!

なんと!対向車輌がこちら車線に入ってきていました!いわゆる[逆走]ですね。どうやらドライバーさんも(マズい!)と思ったのでしょう。コンクリート塀ぎりぎりに車を寄せて進行してきます。おかげでボクはこのクルマと接触する事もなくすれ違う事が出来ました。

その後はいつもの日常に戻りましたが・・・今でも忘れられない出来事として覚えています。

今日も小田原にハイタッツで行ってきます。気をつけて安全運転で行ってまいります。皆さんも安全運転、お願いいたします。

ではまた。

*プライバシー尊重の為、今回は動画でなくナンバーを加工した画像であげさせていただきました。
ブログ一覧 | ハイタッツ | クルマ
Posted at 2017/01/12 07:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 8:37
件数が増えてきてるのか、報道されることが多くなっただけなのかわかりませんが、最近逆走のニュースをよく見聞きしますね。
一部には中央分離帯のせいで交差点での車線が判り難くなっているのが要因ってケースもあるようですが...
それにしても、端に寄って走るくらいならハザード出して停まっててくれよ(そして警察に連絡しろよ)と思うのは僕だけでしょうか。
コメントへの返答
2017年1月13日 6:04
そうですね。それまで取り立てて報道されなかった事まで一つの事故がきっかけで報道が相次ぐ・・・日本のマスコミの特徴かな?とボクは思います。例えば病院に年配の方のクルマが操作を誤って突っ込んだ事故がありましたが、その後、年配の方の事故がその大小関らず報道される様になった気がします。

で、今回逆走した人は問題の箇所より少し箱根よりで右折レーンに入ったものの右折ポイントを誤ったゆえにそこから逆走して元の車線に戻ったものと思われます。翌日、あの場所で事故があったというニュースはいっさい流れなかったのでなんとかなったのでしょうが、このような行為は止めてもらいたいものですね。

ではまた。
2017年1月12日 11:20
いやー、コレは肝を冷やしましたね。
以前、高速からの出口車線を上がってきたのが居て、パッシングとホーン、窓から腕を出して知らせ、止めさせました。
体裁悪そうな顔をしながらバックしていきましたが、後ろは大名行列の如く渋滞。
どうすりゃ間違えるのか、そっちを知りたいものです。
コメントへの返答
2017年1月13日 6:25
たしかにこの時はアセりました(苦笑)。

なにせ前のクルマが突然どいた途端に目の前にクルマが迫ってくるのですから・・・
でも大事にならなかったようでそれがなによりでした。

クロイワさんの方はより深刻な事態になりかかっていたのですね。事前にとめることが出来て本当によかったですね。
どうすりゃ間違えるのか・・・これはそれぞれのICの作り方にも因りますが一番多いのが出口を間違えたドライバーが出口レーンを戻って本線に出ようとするケースでしょうね。どちらにせよ言語道断な行為だと思います。

ではまた。
2017年1月14日 20:51
こんばんは。

コメント遅れましたー。

逆走は 怖いでしょうねー、

まだ 経験はないのですが

どうやって 対応したらいいか

悩みますー。
コメントへの返答
2017年1月15日 9:33
おはようございます♪

逆走・・・本当に恐怖です。今回は問題のドライバーが罪の意識を感じつつやっていたので逃げ道はありましたが、これが逆送しているという認識がなく入ってきていたら・・・おそらく正面衝突してしまっていたでしょうね。

走行中はいつどんな災難に出くわすかはわかりません。せめて自分自身がそのようなことをしないように慎重に運転をしていこう・・・そう思った一件でした。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation