• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月11日

今年の花見

今年の花見 こんばんは♪青空スローライフです。今朝のブログの続きも考えたのですが、やはり季節物はスピードが命・・・という事でこちらの話題について話させていただきます。

今年の桜は本当に大混乱しちゃいましたね。河津桜は例年よりも相当早く咲いてしまいました。おかげで3月第2日曜日に開いた地区の花見は見事に花のない花見となってしまいました。

その反面、ソメイヨシノは例年よりもかなり遅く咲きましたね。それはそれで良いのですが、誠に残念だったのが咲き誇っている時季に天気が崩れまくった事でした。今日も小田原まで仕事で行きましたが、見事な咲きっぷりながらも激しい雨が降っており撮影は断念するしかなかったです。

それでも昨日(4/10)、天気が小康状態だったので思い切って近所の[穴場桜]を愛でに行って来ました。

[セブンイレブン 富士今井店]さんにエース君を停めさせてもらい、白妙橋へ・・・橋の袂から土手に降りることができます。

一年ぶりの桜を愛でながら橋に戻り西へ。ふと北に目を移すと・・・

おや?

なんという奇跡!富士山が姿を見せてくれています。富士山を見れたことでボクのテンションも一気に上昇!橋の南側に渡って歩を進めます。

まずは西に向かって歩きます。

この先で交差点があるのでそこを左に・・・

突きあたりまで歩いて左に曲がると

この様に配管が囲む小道があるので歩いていきましょう。

配管の額縁の向こうには・・・

まるで絵画のようなソメイヨシノの群生地となっています。ここの桜、実に綺麗で逞しさすら覚えるのですが、今や誰も見向きもしない[忘れられた桜達]となっているのです。そのキレイな花々をご覧ください。


今年もここに戻ってくる事ができた幸運に感謝すると共に(また来年。来年は青空の下で再会したいものだな?)と桜達に声をかけてこのエリアを後にしました。

その後は白妙橋南北で桜と背景を鑑賞し、セブンイレブンに戻りお買い物・・・そしてボクは

家路を急いだのでした。

いや~。今年ははっきり言って桜鑑賞はまったくダメかな?と思っていたのですが少ないワンチャンスを物に出来て良かったです。

ところで長雨も時には良いものですね。以前からボクが注目している花川戸の滝。普段は空滝となってしまっているのですが連日の雨で・・・

滝として復活しており今が[見頃]となっています。雨が止んで天気が回復するとまた空滝に戻ってしまうはずなので気になった方、早めに行ってみて下さいね。

ではまた。


ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/11 17:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年4月11日 18:29
こんばんは。

ホントにまったくどうなっているのかという天気ですね。
今日は夫婦で伊豆高原に出かける計画でしたが、あまりの雨に断念しています。

「全国お花見1000景(ウォーカープラス)」で、静岡県の桜状況をチェックしているのですが、「咲き始め」だったはずの伊豆高原が一気に「満開」になり、「大石寺」も満開だそうです。

次の出撃チャンスは日曜日なのに、その頃はまた天気が崩れそうです。
もう、心が折れそうです。
コメントへの返答
2017年4月11日 18:50
こんばんは♪

本当に今年の花見は天気に見放されちゃいましたね。ボクも今日は小田原へ配達に行っていましたが西海子小路の桜並木や小田原城の辺りを軽くまわりました。実に綺麗でしたが激しい雨に遮られ撮影は断念せざるをえなかったです。明日以降は日に日に散りゆくでしょうからあの辺りでの花見は来年に期待ですね。

今度の日曜、うちの方ではれんげまつりが行われます。場所はよく富士山と新幹線のコラボ写真を撮る事が出来る[国一 富士東IC北側エリア]です。当日は地元有志が中心となる懐かしいクルマの展示がされたりするので時間があったら是非お越しくださいね。

ただ、本当に天気が心配だぁ。

ではまた。
2017年4月11日 23:57
こんばんは。

今年はサクラの開花がかなり遅れていますね。
しかも、平野部と内陸部の開花時期の差が少ないような。
天気の悪さも相まって混乱させてくれてます。

自治体や地区の祭りって、大体固定された日に行われる事が多いので、年によっては蕾や葉桜の中での桜祭りなんて事もあるわけですよね。
花が咲いていないサクラの木のライトアップとか、私も心が折れかけています。
晴れてほしいですね。
コメントへの返答
2017年4月16日 19:28
こんばんは♪返事が遅れました。ごめんなさい。

本当に今年の桜には悩まされました。例年より遅い開花にはUCCの工場感謝祭等、大きな影響を及ぼしました。

でも12日の天気回復後、遅れた春を取り戻すかの様に県内各地で花見日和が続きましたね。

ボクも土曜日は花見に行って来ました・・・仕事等の絡みでですが(笑)。良かったです。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation