• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月07日

昨日はハイタッツでした・・・納品終了後は新しいお店で休憩!

昨日はハイタッツでした・・・納品終了後は新しいお店で休憩! こんにちは♪青空スローライフです。ボクが住む地域は台風等の影響は極めて限定的でしたが、今回は九州を中心に甚大な被害が出てしまいました。慎んでお見舞い申し上げます。

さて、昨日ボクはハイタッツでした。最近はハイタッツ中に立寄ったお店は まとめてお話させておりますが、今回は気になった方も多い模様なので一店舗だけ先にお話させていただきます。

小田原のお客様への納品を終えたボクは漁港の駐車場にエース君を停めて歩き始めました。目的は[籠清]さんにてお買い物(残念ながら土曜日ではないので詰め放題ではありません)だったのですが、お店を出てエース君に戻るまでの間、実に気になるお店に出会っちゃいました。それがこちらです。

なんと!7/1(土)にオープンしたばかりのかき氷専門店[ひととせの雪]さんです。店名からしてオサレ~。ちょうど(今日も暑くなりそうだ・・・)と思っていたタイミングなので熱中症対策として(笑)立寄る事にしました。

入店すると店員さんが「お店でおめしあがりでしょうか?」と聞いて来たので「そうです。」と返すと窓際のカウンター席に案内してくれました。
着席して周りを見渡して・・・ビックリ!

ボク以外、みんな制服きたJK!!さすがにちょっと緊張しました。
メニューを見てみましょう。

売れ筋はだいたい600円~1,000円といった値段帯にまとまっています。昭和男のボクには良い値段ですが、今はこのくらいが相場の様ですね。

ボクは桃のSをオーダーしてくるのを待ちます。



店内は和の雰囲気が心地良い空間となっています。座席としてはカウンター席が8席程度、4人掛けテーブル席が3つといったところでしょうか?

そして、桃のかき氷、到着です。

テレビ等でよく見るフワフワ系でもなければ昔ながらの・・・といった感じでもありません。さっそく実食!!

ん!んんん~!!これはウマい!!!口の中に桃の味と香りが押し寄せてきます。普通のそれとは完全にベツモノですね。まるで冷やした桃を食べているかのようです。そして、かき氷特有の「キイーン」とした傷みが頭を襲う事もありません。これはいったい・・・

その謎はこれを見て解けました。

このかき氷、旬の果実を急速冷凍しておいてそれを削っていくパターンだそうです。水(氷)を使わないので深い味わいを感じることができて頭が痛くなることもないのでした。
そして、付け合せの[梅こぶ茶]がまた合う。

すっかりクールダウンできました。ごちそう様でした。


支払を終えてお店を出たボクは(今年の夏は、この店にお世話になる事も多そうだな?)と思いながらエース君に戻って帰路に着いたのでした。

気になった方、下の画像からの情報等を基に是非足を運んでみて下さいね。


ではまた。

*店を出るとき、お店のご主人さんと話をする機会がありました。「冬場はどうするのですか?」とちょっと意地悪な質問にも気持ちよく答えていただきました。それによると・・・冬場も基本かき氷一本でいくそうです。ただ、珈琲や甘酒等、温かいサイドメニューを増やすそうなです。楽しみですね。




ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2017/07/07 16:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年7月7日 19:00
こんにちは(^o^)/

そーだったんですね★

前々から漁港でランチしたい と思いつつ、なかなか行けていない間に素敵な甘味処が近くに出来たんですね♪ 今度setでいってみよう~アノ例の練り物のお店も…(^^)。

でも時期的にこれから夏休み入るから混みそう…(-ω-)

コメントへの返答
2017年7月8日 7:03
おはようございます♪

まさに[漁港の新名所]になってくれる可能性を感じる新しいお店の誕生です。

ただ、扱っているモノがモノなのでやがて来る秋~冬と本当に乗り切れるのか心配な面も持ち合わせています。

来年の夏もまたこのお店でかき氷が食べられるようにボクも応援し続けます。

確かにこれから夏休みが入るのでこの手のお店も繁盛するかと思いますが、9月に入っても暑い日は続くと思います。練り物のお店も12月以外は営業していますし・・・ねらい目は夏休みが終わり秋の行楽が本格化するまでの[9月に入ってから]でしょうね。

是非行く時の参考にしてみて下さいね。

ではまた。

*補足、[アノ例の練り物のお店]も行きたいのなら土曜日しかありませんからお気をつけて。こちらのキーワードは[サタデイ カゴセイ]です。



プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation