• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

昨日はハイタッツでした。そして昨日の昼は・・・

昨日はハイタッツでした。そして昨日の昼は・・・ こんにちは。青空スローライフです。昨日は小田原・熱海とハイタッツでした。午前11時頃、意気揚々と出かけましたが・・・雪に翻弄されてしまったハイタッツとなりました。

そんな中でしたが今回はランチで立ち寄った店について話します。

まずは遡る事3〜4日、ウチのポストにこちらの無料情報誌が入っていました。



[mydo 2月号]でした。パラパラとページをめくるボクの指があるページで止まりました。そしてその時点で次回ハイタッツ時のランチ場所は決定していたのです。

そして昨日に戻ります。国1を東に向かうボク。清水町のニトリの交差点を左折して直進すること2〜3分。その店はありました。



!・・・この店構え、イタリアーノ リストランテか!?一瞬店を間違えたかと思いました。

入店!待ち構えていたのは・・・


券売機!ひとまず 丼ばか盛りスタンダード にトライ!食券片手に振り向くと


女優のリョウさん似の綺麗な人が佇んで微笑みかけていました。(あっ!そうか!)ボクは食券を彼女に渡しました。

案内された席に座るボク。(しかし・・・生姜焼き専門店とは思えないおサレな空間だなぁ)・・・しかしながらテーブル片隅にはそんな空間にそぐわないモノがありました。

全国のマヨラーが泣いて喜びそうな光景です。
と、見ていると・・・着ました![生姜焼き丼 ばか盛り スタンダード]の着丼です!!


うげっ!結構ボリューミィ?
実食!
ウマい!タレの濃さも良いですし、そのタレがご飯に染み込んでくれているのも嬉しいです。
そして

結構な量にビックリしながらも格闘する事10分足らず・・・

完食しました。ちなみに生姜焼きの量は300g、ご飯600gでキャベツが適量・・・計1kgに届こうかといったシロモノでした。
食べ終わった後は店長さんと少し話させてもらいました。

(店長さんには顏出し許可を得ています)

素晴らしいランチに感謝して再訪を約束し、店を出たボクは配達の道を急いだのでした。



[母さんのしょうが焼き]は年中無休で皆様のお越しをお待ちしてます。気になった方、是非足を運んでみてくださいね。

ではまた。

ブログ一覧
Posted at 2018/01/31 12:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2018年1月31日 15:08
こんにちわ!(^O^)

なかなかコスパの良いお店のようで・・・(笑)

なんか最近、フードファイター並の食レポになりつつあるようですが・・・(^o^;)

オイラがこんなん完食出来たら、その後仕事になりませんよ・・・(ーー;) (笑)
コメントへの返答
2018年1月31日 17:31
こんばんは♪

この店、コスパ良いですよ~。しょうが焼き一本というのはちょっとどうかな?と思いましたが、たれの味を変化させることにより飽きと対峙する方法を考えているようですね。

食レポ・・・いや~。せっかく食レポ系のブログを書くなら読む人もお店も楽しめる展開を考えなきゃ・・・という事で今回はバカ盛り系にトライしました。量的には相当なものでしたが、生姜が効いてくれているおかげか意外と箸が進みました。食べ終えた後も変に胃もたれを起こすこともなくなかなかのメニューでしたよ。

フードファイター・・・ボクのみん友さんでそう呼ばれる方がいます。ボクはまだその方の領域には達しません。でも、今回のお店はきっとその方でも満足してもらえるかと思います。

ではまた。
2018年2月1日 8:29
初めまして、おはようございます。(^^)/
頂きました{イイね!」からリターンして見せて頂きました。

美味しそうな“生姜焼き丼”ですね。
量もバカ盛りなのが凄いです。(@@)

沼津や三島へは年に数回出張があります。
丁度今月と来月、沼津への出張がありますのでランチタイムに行ってみたいと思います。

美味しいランチ情報をありがとうございました。

コメントへの返答
2018年2月1日 8:37
おはようございます♪コメ、サンクスでした。

[母さんのしょうが焼き]・・・なかなか良いお店です。店の内外装と提供する料理とのギャップといい、味やボリュームといい、ただ美味しいばかりでなくブログ的にも美味しいお店となっています。

さまざまなアレンジもありますが、初めはスタンダードをおススメします。ただ、ボク的には[塩ダレ]なども良いかな?と思いますね。

場所はナビに住所入力で行けます。是非足を運んでみてくださいね。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation