• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

先週土曜日は・・・小田原ハイタッツでした。帰りに立ち寄ったのは・・・ Part.2

 先週土曜日は・・・小田原ハイタッツでした。帰りに立ち寄ったのは・・・ Part.2 おはようございます。青空スローライフです。昨日はひどい天気になってしまいましたね。季節はずれの雪で大変だった方も多いかと思います。今日も影響は残りそうです。運転はご安全で・・・

さて、昨日のブログの続きとなります。

[カフェ ちゃ 茶 cha]さんで[ちゃ 茶 cha]セットをオーダーしたボクでしたが、着た物に驚きを隠すことができませんでした。

まずはメニュー写真をもう一度見てみましょう。

こちらがメニュー画像の[ちゃ 茶 cha セット]です。内訳は[お好み焼き オン ザ ライス +茶碗蒸し+お吸い物+小鉢]です。
で、こちらが今回ボクが頂いたものです。

「久しぶりだし貰い物したからおまけしておくよ。」ママさんはそういってくれました。先のお二人がオーダーしたのが[おまかせランチ]だった事も幸いしたのでしょうが・・・おまけが「ハンパねぇ!」です。では、詳細を軽く紹介しましょう。

まずはメニュー写真にあったところから・・・お好み焼き オン ザ ライス・小鉢(レンコンのはさみ揚げ)・茶碗蒸しとお吸い物です。
そしてこちらはおまけ・・・

サラダ に キャベツ団子(?)、いなり寿司です。なんか(こんなにいただいちゃっていいのかな?)と思わせるくらいのボリューム。

では、実食!!

お好み焼き オン ザ ライス は主食の競演ながら優しい味わい。

れんこんのはさみ揚げはシャキッとした食感。濃い目の味付けがうれしい品でした。

他の料理も然り・・・ママさん、日頃の勉強(食べ歩き)の効果が出ていますね。

ご馳走様でした。するとママさん「コーヒーとケーキも食べていきな。」とありがたいお言葉が・・・

こちらまでいただいてしまいました。満腹度120%のすばらしいランチでした。

食べ終わったボクは久々に・・・

こちらの階段を上がってお二階の間に・・・このお店の魅力のひとつ・・・2階に隠された[過ぎ去った昭和の香り]です。もちろん1階も昭和感たっぷりなのですが、2階は更にディープな世界観があります。以前に紹介したとおり、今でも[座敷わらし]はいるようですが・・・(笑)

ママさんにお礼を言ったボクはお店を後にしました。

更に帰路を進むボク・・・ウチまであと少し・・・というところでなんと!もうひとつ寄り道をしてしまいました。その場所は・・・わが母校である[元吉原小学校(以下 元小)]でした。実はこの週末(3/17・18)は・・・
以前告知した[元小のSL一般公開日]だったのです。
駐車場にクルマを停めたボクは[SL博物館]を目指します。

こちらが[SL博物館]です。いつ見ても壁面のレリーフがすばらしいですね。
では中に入ってみましょう。
こちらには・・・

C5730型蒸気機関車(通称貴婦人)と初代都電7000型の2台を中心に当時の鉄道にかかわる様々なものが展示されています。これらの詳細は一年ほど前のボクのブログでも紹介しましたので今回は割愛させていただきます。

しかし、元小の[SL博物館]、内外装、展示物共にすばらしい施設です。富士市側でもこの施設は注視している様で、普段は学校独自のイベントには文化祭や体育祭以外にはなかなか顔を出す事がない市長も訪問し観ていった模様です。

この様なすばらしい施設を持つ我が母校 元小 を誇りに思いながら見学を終えたボクは小学校を離れ自宅に急いだのでした。

元小の[SL博物館]ですが、次回の一般公開は10/28(日)の地区文化祭開催時となります。気になった方、でかけてみてはいかがでしょうか?

ではまた。
ブログ一覧 | ハイタッツ | ビジネス/学習
Posted at 2018/03/22 09:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2018年3月22日 21:18
こんばんは。
今日は仕事で沼津に行きましたが昨日の雪 結構残ってましたね
国道246は無事でしたが箱根越えはやめておきました。
さてさて 4月の第1週と2週の週末に小田原城のそばで
かまぼこ祭りとおでんサミットが開催されますよ。。
よかったら立ち寄ってくださいませ。
コメントへの返答
2018年3月30日 21:05
こんばんは。返事が遅れて申し訳ありません。

3/24、29と小田原に行きました。24日は一夜城のしだれ桜に。29日は小田原城近辺のソメイヨシノに癒されました。

明日から小田原はイベントが続くようですね。出かけてみたいもののボクは地元のイベントで難しいです。

行ったら是非ブログにあげてくださいね。楽しみにしています。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation