• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月29日

秋を感じた三連休 Part.1

秋を感じた三連休 Part.1 おはようございます♪青空スローライフです。今回は先週末の三連休についてお話ししたいと思います。

まずは[勤労感謝の日]の話です。

ボクは午前中、24日に小田原のお客様に届ける商品作成に勤しんでいました。なんとか完成させたボクは昼メシを食べた後に沼津のBiViで開催中の[オドリバ マルシェ Vol.3]に出かける為 ウチを出ました。

ただ、出て間も無く 紅葉狩り を楽しんで無い事に気付いたボク。週末も予定が入ってなかなか行けそうもない・・・そんなボクが気軽に立ち寄れる紅葉スポットなんか・・・ありました!それがこちらです。

[須津川渓谷]


第二駐車場にキザシを停めて歩を進めます。歩き始めてまず目に入ってくるのが



富士市で滝といえば[大棚の滝]。昔は富士市内でも知らない人もいたりしたこちらの滝ですが一昨年程前にオープンした[バンジージャンプ場]のおかげで富士市内でも広く知られる様になりました。
先に進むと・・・


キャンプ場の辺りまで来ました。ここからはまさに秋を満喫できる場所。









秋を満喫したボクは(どうせ来たのだから)と・・・


滝を観に降りてみました。滝壺まで行こうかとも思いましたが今回は


滝見橋から見る事にしました。


いや〜。自然とのふれあいって良いですね。
あれ?随分頭上が賑やかだなぁ。見上げると



レッツ バンジー!!

滝まで堪能したボクは



キザっしーに乗り込み沼津を目指しました。
到着したのは



BiVi沼津でした。入ってすぐのイベントスペース、そこで


[オドリバマルシェ]は行われていました。こちらは






沼津・伊豆のお土産を中心にした出店がされていました。ウチのお客様も出店しており付き合いもあっておとずれたのでした。
結局ボクは夕食用にお客様イチオシの


押し寿司を購入して帰宅しました。


うまうまでした〜。


富士市内の人が手軽に紅葉を楽しめる場所として ボクは須津川渓谷をオススメします。ここに来ると本当に富士市にいるのか疑ってしまう位の場所です。リフレッシュするには良いですよ。紅葉はひょっとしたら今週末でもいけるかもしれません。

ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/29 07:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年11月29日 19:26
まさに、秋真っ盛りで、とても綺麗ですね🎶🎶🎶
コメントへの返答
2018年12月1日 5:28
先週末は秋を満喫した週末となりました。ただ心残りはカミさんを連れて行けなかった点かな?

ではまた。
2018年11月29日 20:09
こんばんは。

富士でこんなに紅葉しているんですねー

驚きましたー。

バンジー会場 一度行ってみたいと思っていますが

なかなか 出発出来ませーん。
コメントへの返答
2018年12月1日 5:36
おはようございます。

富士市で紅葉といったらボク的には須津川渓谷が良いです。

バンジージャンプ場は今でも根強い人気がある様ですが料金を考えるとなかなか踏み出せないのがネックです。

でもボクの場合はバンジージャンプをやる為には一度キッチリと減量しなければいけませんね。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation