• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

秋を感じた三連休 Part2.その弐

秋を感じた三連休 Part2.その弐 前回のブログに続きます。

小田原早川漁村を出たボク達は仲間のリクエストに応える形で南足柄の紅葉の名所に行きました。

それが[大雄山最乗寺(道了尊)]でした。

駐車場(乗用車駐車場は250台収容!)にキザっしーを停めて歩を進めます。





皆、その凛とした雰囲気。








素晴らしい寺院と素晴らしい紅葉に言葉をなくして観続けました。

ちなみにこちらのお寺の特徴としては






天狗さまを祀っている点です。この天狗さまの高下駄や団扇がこの時季の紅葉と実に良くあいます。





満足した一同は最乗寺を後にして家路を急いだのでした。


最乗寺の紅葉。ひょっとしたらこの土日もいけるかもしれません。

出かけてみてはいかがでしょうか?

そして三連休最終日。

ボクは[あるけあるけ大会]スタッフとして参加者の案内役をさせていただきました。

今回は地元[岳南電車]を利用しての岳鉄駅沿線コース。参加者は少なめでしたが意外と楽しい大会になりました。

画像はありませんがイベント終了後に乗った岳鉄車両は撮ったのでそれを掲載します。


こちらがゴールであった 江尾駅から吉原駅まで乗った車両です。クリスマスラッピングが施された車両でした。

おっ!ラッキー。レアな[ハートの吊り輪]搭載車両でした。

そして江尾駅には、近日運行予定の





9000形新型車両も止まっていました。こちらの車両、特徴としては



今までの岳鉄にはなかった(と思われる)ボックス席を備えている点ですね。普段の足としてはベンチシートでも良いですが 旅気分 を味わうにはやはりこのタイプのシートがうれしいですね。

という感じでボクの三連休は過ぎていったのでした。

ではまた。

※近日運行予定とした岳鉄9000形は11/17から運行開始した模様です。ここに訂正させていただきます。
ブログ一覧
Posted at 2018/12/01 05:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

盆休み突入
バーバンさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年12月1日 6:05
おはようございます✨
岳鉄に新型ですか❗️景色もですが、また話題を呼びそうですね😃
コメントへの返答
2018年12月1日 6:50
おはようございます。

そうです。あの岳鉄に新型車両です。一頃は存続の危機までいったあの岳鉄が市からの援助や富士急からの支援の下、退役した京王電鉄5000形を新型車両として運行を始めた模様です。

一度は乗ってみたいものです。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation