• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月19日

ラーメン新店舗情報。あの店の跡地に。

ラーメン新店舗情報。あの店の跡地に。 おはようございます♪青空スローライフです。

昨年末、残念ながら閉店してしまったラーメン屋さんで


[さかきや]さんがありました。

そしてひと月余の空白期間の後、大仁で営業されていた[めん処 陽向(ひなた)]さんがこの場所に移転オープンするとの情報を得たので16日(土)・小田原配達&籠清さんお買物の帰りに寄りました。



たしかに看板等は一新されていますが店内はさかきやさん時代と変わりませんね。気のせいか


券売機まで一緒の様な(もちろんメニューは全然違いますが)。

こちらのラーメン、特徴としては海老出汁が基本という点です。そして何故かカレーが!・・・ボクの第一印象は(らーめん大山さんと似た感じかな?)でした。

今回は[濃厚えびラーメン こいそば]に 4種盛り をトッピング。更に[トマトチキンカレー] まで!なにせ「私の血はカレーで出来てるの」と言って憚らないボクがこのシチュエーションでカレーを食べないなんて・・・ありえないでしょ!(笑)

食券をスタッフさんに渡して調理場脇のカウンター席へ。

座ってまず目に飛び込んできたのは・・・カレンダーでした。

(ん?・・・銕?銀?)お向かいのライバル店のカレンダーでした。チャレンジャーやなぁ(笑)





待つことしばし・・・着ました!


新しいお店の新たな一杯・・有り難く拝んだ後に実食!


カレーからいこうかな?と思ったけどここはラーメン屋。まずは[こいそば]から実食!



味付は全般的に 濃厚!そして海老の風味が素晴らしい!麺は太麺ながらも[ラーメン ぶっちゃー]さんに代表されるモソモソっとしたすすりにくい太麺ではなく喉ごしの良い太麺で好印象を持ちました。



トマトチキンカレーは・・・ウマいですが特筆する程の個性は感じなかったです。


ごちそう様でした。また来ますね。


気になった方、出かけてみてはいかがでしょうか?

ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2019/02/19 06:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年2月19日 7:56
おはようございます。

以前おっしゃっておられた(ラーメンの新店舗)とは、このお店ですか?
コメントへの返答
2019年2月19日 8:02
おはようございます。

こちらは2/6に移転オープンした店ですが、以前の話はこちらではなく沼津駅北(のぼり道ガード北側エリア)にあったインド料理屋さんが潰れてとんこつラーメン屋さんになった方ですね。

そちらの店も早い内に突撃してみますね。

ではまた。
2019年2月19日 8:33
早速、有難うございます。

沼津方面に行く機会がありましたら、行かせて頂きたいと思います!

実は、卸団地に、是非ご紹介させて頂きたい、元ビストロ(我が街にあった当時です)があったのですが、現在連絡が取れなくなってしまい、ご紹介出来ない状態です。

こちらで長年、ビストロをやっての後に、卸団地に行きまして、結果、数年に渡って、取材殺到・駐車場は満車…足が遠退いてしまいました。

検索も不能な状態です。
現在、高齢者になっている昔馴染みですので、お互いに気の使い合いですね。

毎回、流石のグルレポですネ♪


コメントへの返答
2019年2月19日 8:48
いやいや、ボクのジャンク舌によるグルレポなど大したものではないですよ。

でも、周りの人が気に入ってもらえた事でおススメの洋食屋さんはあります。

富士市では[あーと・すぺーす・PoPo]、富士宮市では粟倉の[しお・こしょう]さんでしょうか?

どちらの店も一癖あるご主人さんながら味は素晴らしいです。

時間のあるときにでも行ってみてくださいね。

清水町に移ったビストロ ですか?・・・まだまだボクも勉強不足ですね。

ではまた。
2019年2月19日 9:57
勉強不足なんて!語ってしまったワタクシ、顔が熱くなってしまいます(大恥)

粟倉は、農民市場に行きますので、是非行かせて頂きます!

そして、富士市のお店にも!

何しろ、行き付けは高齢者が多くて、閉店の嵐です(大泣)

卸団地の店主に、連絡しました。
嗚呼やっぱりの、閉店でした!
写を飛ばしてもらったので、今から何シテル?に、アップします。
宜しかったら、御覧下さい。

ちな、ワタクシ、味変前は、あの(えぞや)や(ラーメン元気)他…に通った、チョー庶民です…

コメントへの返答
2019年2月20日 7:42
新店舗には興味津々なボクですが、普段は牛丼屋さんやハンバーガーショップ、CoCo壱等に行くことが多いです。

ちなみに明日(21日)からモスバーガーと○ごと(第一テレビの夕方ワイド)とのコラボで[アジフライバーガー 特製わさびタルタル]なるモノが発売されます。

おそらく静岡県下のモス限定でしょうからこれは可能なら発売日に抑えておきたい一品ですね。

ではまた。
2019年2月20日 8:48
おはようございます♪

〇ごと…最近、全く見ていませんでした!

木藤たかおさんの頃から、撮って見ていたのですが…
〇ごとのお〇゙スアイドル!?天下の久保ひとみさん、相変わらずカマしてるんでしょうね~
又々有難い情報の大サービス、有難うございます♪

以前青空さんがたまに上げておられたpopoさん…一見野郎が行って大丈夫ですか!?
かなり濃い~い、富士近郊などのみんカラ様達の、集いの場でもありましたよね!?

ってか、以前の青空さんって、確か、とびっきり静岡、の話題が豊富な方でしたから、ビックリです!二重撮りですか!?

後、特に、久留米ラーメンの龍の家さんのブツの賞味期限が間近でして…青空さんのご事情も伺っておりますし、せめてお渡しさせて頂ける短いお時間、頂けないですか?

青空さんがおっしゃっておられた、素晴らしいオフは又の機会にして頂いて、お庭の、オカムラさんの駐車場等に伺いますので…
コメントへの返答
2019年2月20日 9:30
あ・・・すみません!ご配慮ありがとうございます。

プチオフ企画はまた改めてという形で・・・

オカムラさんにはお買物で来られるのでしょうか?でしたらありがたいのですが、わざわざ来られるでしたらもっと富士宮よりまでボクが出向きますよ。

いつがよろしいでしょうか?ボクは平日夕方でしたら指定場所まで行きます。ただ、土曜日は小田原行き→市議会議員の手伝い→地元生学の会議で少々難しいです。ただ、17時半位でオカムラさんならと希望しますが・・・ボクもお渡ししたいものがあるので。

いかがでしょうか?
2019年2月20日 10:32
早速、有難うございます!

実は、少しですけど、お得な練り物大好きさんな青空さんに、愛媛県八幡浜の練り物を冷凍してありまして、冷凍してあるとは言え、お待ちしていた間にだいぶ風味が落ちてしまいまして…薄いビミサンや出汁などで、少し煮込んで頂きたい状態です。

本当に勝手な都合を言わせて頂いてすみませんが、1日でも早い方が有難い状態です。

オカムラさんに用事はありませんけど、青空さんの事情が事情です、あまりご自宅から離れてしまうのは心苦しいです。

平日夕方以降でもイイです、オカムラさんの他にも、例えば、今井?の元トナミ前のセブンなど、ナマを言ってすみませんが、青空さんは、無い事をお祈りしておりますけど、万が一に備えて下さい!

ワタクシにも、青空さんの事情と同じく、仕事をぶっちぎって、真夜中に長泉まで飛んだ事数知れず…かなりハードな時期がありましたので…今しか出来ない事を優先されて下さい!

行かせて頂きます!

いかがですか?

コメントへの返答
2019年2月20日 10:39
本当にご配慮ありがとうございます。

では具体的な点はメッセージで出させてください。

よろしくお願いします。
2019年2月20日 10:42
ハイ!

メッセージ、お待ちします。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation