• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.2

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.2
前回に続きボクが気になった車輌をかいつまんで紹介させていただきます。全貌はボクのフォトアルバムでご確認ください。 今回紹介する国産車は、前回のクーペから一転、風格あるセダンというテーマで行きましょう。 まずはこちら! 1964年式 プリンスグロリア スーパー6 です。こちらのクルマ、1963 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 09:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月16日 イイね!

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.1

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.1
先ほどようやくフォトアルバムの整備が終了しました。これでやっとブログ展開できます。 前回、駐車場から会場に向かったところまでをお伝えしましたが、今回はその続きですね。 まずはその全貌(といっても、撮り忘れもありますが・・・)はフォトアルバムでご確認ください。 で、今回、その中からすこしだけ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 18:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月12日 イイね!

[富士山オールドカーフェスタ2015]に行ってきました。Part.1・・・フェスタはパーキングから始まっていた!?

[富士山オールドカーフェスタ2015]に行ってきました。Part.1・・・フェスタはパーキングから始まっていた!?
こんにちは。青空スローライフです。10日、ふじさんめっせで行われた[富士山オールドカーフェスタ2015]・・・その模様、早めにあげたかったのですが、画像編集に時間がかかり・・・やっと今回第一弾をあげられることとなりました。 10日、ボクは居住地区の一斉清掃を行い、終了したのが10時半近く・・・急 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 19:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月09日 イイね!

5月23日は・・・沼津港でハジケましょう!(笑)

5月23日は・・・沼津港でハジケましょう!(笑)
もう2年半くらい前の話になります。 ボクはカミさんと[第3回 ぬまづ港BAR]に行きました。 JR線で沼津まで・・・南口に降り立つと、タイトル画像の無料シャトルバスが待っていました。乗り込んで港まで・・・普段恐ろしくて、なかなか入ることが出来なさそうな寿司屋で軽く一杯呑んで、寿司をつまんでとい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 06:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2015年05月02日 イイね!

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.3 ・・・「昭和へワープだ!!」番外編 蘇った昭和の音

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.3 ・・・「昭和へワープだ!!」番外編 蘇った昭和の音
さて、本日午前中にupした[出会ったクルマ編]でこのシリーズを終了しようと思っていたのですが・・・知り合いからのリクエストもあったので今回の番外編に移りたいと思います。 ウチの工場の従業員休憩室にウン十年眠りについていたこの箱・・・ボクがこの箱に気付いたのはほんの3年ほど前でした。その頃はこの箱 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 17:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2015年05月02日 イイね!

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.2 ・・・「昭和へワープだ!!」出会ったクルマ達編

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.2 ・・・「昭和へワープだ!!」出会ったクルマ達編
さて、前回のブログにてイベントの様子をお伝えしましたが、今回はイベントで出会ったクルマ達についてお伝えします。 正午、到着したボクでしたが、既に様々なクルマが停まっておりました。ボクが停めた場所の隣りにおいてあった911・・・ こちらはみん友になってもらっている[fpc]さんの911でした。そ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 12:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年04月30日 イイね!

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.2 ・・・「昭和へワープだ!!」トライアルモール沼津編

昭和の日・・・ボクがしていた事。Part.2 ・・・「昭和へワープだ!!」トライアルモール沼津編
昨日のブログの続きです。 皆と別れたボクは・・・昭和の日のイベントを行っている[GT.cafe]に急ぎました。道は意外と空いており、12時くらいには到着しました。駐車場には・・・ 様々なクルマが停まっています。中には展示車や試乗車(同乗ですが・・・)も停まっておりなかなかな風景ですが、その辺り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 17:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2015年04月24日 イイね!

昭和の日に・・・GT.cafeさん主催の昭和にちなんだ企画に出展が決まりました。

昭和の日に・・・GT.cafeさん主催の昭和にちなんだ企画に出展が決まりました。
こんばんは。 先日、GT.cafe さんにお邪魔した際、オーナーさんと話した結果、4/29(水・昭和の日)にGT.cafeさん主催の昭和にちなんだイベント[昭和にワープだ!]にウチに眠っているガラクタを出展することになりました。 まず家ですが・・・タイトル画像にもあるウチの工場・・・ 工場自 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 19:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年04月12日 イイね!

雨の日曜日・・・富士宮でタイムスリップ!Part.8(最終話)

雨の日曜日・・・富士宮でタイムスリップ!Part.8(最終話)
やっとここまで来ました。[青空スローライフの富士山クラシックカーレビュー in 富士宮レポート]・・・これもイイね!やコメント等で支え続けていただいた皆さんのおかげです。 さて、いすゞ117クーペを(いいなぁ~(笑))と思いながら見終わったボクはその手前の車輌に移りました。(おっ?これは?・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 08:26:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2015年04月11日 イイね!

雨の日曜日・・・富士宮でタイムスリップ!Part.7

雨の日曜日・・・富士宮でタイムスリップ!Part.7
・・・「おぉ~~い!ドアが開いたぞ~~~!!」 冒頭から不思議な一言で始まりました今回のブログ・・・前回のブログの終わりでお伝えした「いよいよあの赤が!?」のお話となります。 セドリックを見終えたボクは次に移りました。 このイベントで3台目の[おベンツ様]です。今回は1968年式、メルセデス ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 15:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation