• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

昨日は降りしきる雨の中・・・楽しい一日でした。そして・・・えっ?3人目??

昨日は降りしきる雨の中・・・楽しい一日でした。そして・・・えっ?3人目??
昨日は朝から雨でした・・・今年最初の[工場非稼動日]であった昨日、ボクにはやりたい事が結構ありました。 まず朝です。 昨年買って家の中に放って・・・もとい、保管してあった新たな秘密兵器をエース君にテスト装着しました。こちらは完全な形になったらブログ並びにパーツレビュー等で紹介させていただきます ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 08:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月04日 イイね!

こいつは春から縁起が良いやぁ~(笑)

こいつは春から縁起が良いやぁ~(笑)
今日は年末年始休暇最終日・・・といっても2日から少しずつ仕事を始めていたボクでした。 今回の年始休暇はなんか懐かしいクルマを2台も見てしまいました。まず3日朝・・・西濃運輸富士店に荷物を出しに行ったボクは道中、なんと! プリンスグロリアとすれ違いました(とっさの事で写真を撮ることができず・ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 19:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

空いてくれた今日・・・以前から気になった場所に行ってきました。

今日は文化の日・・・ただ、ウチにとっては仕事が何も来ない(オフの日)となりました。 午前中は月末締めのお客様への請求書作成や[あるけあるけ大会]の書類作成などそれなりに忙しかったのですが、外は晴れ・・・我慢できずに午後はちょいと出掛けました。行ってきた先は以前前を通って以来気になっていたこちらで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月22日 イイね!

GAVARINIでお昼を食べたその後は・・・

GAVARINIでお昼を食べたその後は・・・
昨日のブログの続きです。 GAVARINIでお昼を食べ終わったボク達は、そのままカミさんの実家のお墓参りを済ませて、エース君の半年点検を受けに[静岡トヨペット 富士伝法店]に寄りました。タイトル画像は今、トヨペット押しのMarkX Yellow Labelです。実車はありませんでしたが、カタログ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 07:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月24日 イイね!

想い出がいっぱい・・・Part.3 発掘されたルパン・・・その中身は?Vol.2

想い出がいっぱい・・・Part.3 発掘されたルパン・・・その中身は?Vol.2
ゲラティック号の写真発掘から始まったこちらの企画・・・今回は [出揃ったリッターカー 底辺大衆車]です。前回のスーパーカーからはガラッと方向性が変わっています。底辺大衆車という言い方が笑わせてくれますね。これらのクルマ、新車で5台買ってもスーパーカー一台分にもならないのでしょう。でも当時を知る世 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 18:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | その他
2014年07月23日 イイね!

想い出がいっぱい・・・Part.2 発掘されたルパン・・・その中身は?Vol.1

想い出がいっぱい・・・Part.2 発掘されたルパン・・・その中身は?Vol.1
10日ほど前のブログでも述べましたが、工場内の清掃時、ボクが乗っていたクルマのカタログ等に混ざって出てきた[ルパンのバインダー]・・・それは昔のクルマ雑誌のスクラップブックでした。ボク自身もともと雑誌をためこんでは捨てていたのですが、一時期、雑誌を解体して気に入った記事をバインダーに閉じていた時期 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 07:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | その他
2014年05月02日 イイね!

今日は緊急ハイタッツでした・・・遂に取付!PND-DT600・・・そして見えてきた課題・・・(5/5補足あり)

今日は緊急ハイタッツでした・・・遂に取付!PND-DT600・・・そして見えてきた課題・・・(5/5補足あり)
今日は午後から配達が急遽入りました。判明したのが昼前でしたが、意を決して昼休み中に激安PND(Amazonでの価格4,600円、送料無料)であるJUDO PND-DT600をエース君に取り付けてみました。 まずはナビのスタンドベースをダッシュボード上に接着します。そして・・・ スタンドを強力な ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 19:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

怒怒怒・・・レビン!?・・・哀哀哀

怒怒怒・・・レビン!?・・・哀哀哀
こんにちは。 今ボクは怒りを通り越して悲しくなっています。涙が出そうです。 時間は今朝まで遡ります。 ネットニュースを見ていたボクはある記事の見出しに釘付けになりました。 [トヨタ、北京モーターショーにてレビン復活!] !!思わず画像で確認したボクの姿は・・・まさに怒髪天を突く!状態だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 16:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月22日 イイね!

役員研修会終了後・・・家までの散策・・・悲哀

役員研修会終了後・・・家までの散策・・・悲哀
今朝のブログの続きとなります。 吉原駅南で送迎バスを降りたボクは家までストレートに戻らず駅北周辺を散策していました。沼川に違法係留されているプレジャーボート達・・・万が一、津波等で沼川が氾濫なぞしたら川の水と共にこれらも流れ出てくる事を思うと憤りを隠せませんが、市側で対策を組んでくれているのでそ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 18:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月29日 イイね!

カタログ考察・・・スズキ キザシ編

カタログ考察・・・スズキ キザシ編
今日はちょっと前に試乗して以来気になっている[スズキ キザシ]についてカタログを中心に考えてみましょう。このクルマ、レア度でいうと国産唯一かもしれません。 スタイルについては・・・前回、試乗時にも述べたのとカブりますが、良く言えば[カタマリ感のあるボディ]、悪く(?)言えば[ずんぐりむっくり ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 19:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation