• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

オマケ・・・今年も岳鉄の夏が来た~~!! ・・・その後・・・A列車で行こう!

 オマケ・・・今年も岳鉄の夏が来た~~!! ・・・その後・・・A列車で行こう!先月[岳鉄ビール電車]の話題を紹介しました。その際にご一緒できる方を募っていたわけですが・・・


3名の方に賛同していただくことができました。その為先日チケットを購入しに岳鉄吉原駅まで行ってきました。運行日時は8/24(土)、17:59 岳鉄吉原駅発の便・・・通称A列車です。

ここでひとまず概要をお話します。この岳鉄ビール電車は運行開始当時は地元の駿河ビールを使用しておりました。しかしその後、駿河ビールが潰れてしまいその後は富士吉田市の[ふじやま地ビール]を使用するようになったわけです。今では地ビールの癖が苦手な方向けにキリンの一番搾りもおくようになった模様です。車内ではビールと乾き物が少々用意されるのみなので、食べ物の持込は自由となっております。往復で1時間程度ですが、地ビール飲み放題のこの企画・・・地元に住むボクもいつか参加したいと思っていた訳でしてこの度実現してくれて本当にうれしい限りです。

ご参加していただける方、当日は盛り上がりましょうね。ではまた。

Posted at 2013/08/14 08:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | その他
2013年08月10日 イイね!

9月のイベントに参加してきます。

9月のイベントに参加してきます。先日、テレビ静岡商事から何か送られてきました。

(ん~~~、何かなぁ?)と開いたボクの目にとまったのは・・・2枚のチケットとチラシでした。そういえばちょっと前にこのイベントのチケット購入をしたんだっけ・・・

それは・・・


・・・9月に清水で行われる[めざめない部屋からの脱出]という脱出ゲームイベントです。


来月は楽しんでくるぞぉ~。ではまた。
Posted at 2013/08/10 07:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2013年07月14日 イイね!

オマケ・・・今年も岳鉄の夏が来た~~!!

オマケ・・・今年も岳鉄の夏が来た~~!!先週初めに梅雨明け宣言があったここ静岡・・・夏だ!岳鉄!!ビール電車!!!という事でビール電車の運行が始まりました。今年こそビール電車にトライするぞぉ!!

クルマを置いてこられる方限定(もしくはウチの裏にとめておいて翌日引取りにこられる方)となってしまいますが、ご一緒していただけそうな方、是非是非ご連絡ください。宜しくお願いします。
Posted at 2013/07/14 19:35:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | その他
2013年04月27日 イイね!

昨晩は八神純子の歌声に酔いしれました。

昨晩は八神純子の歌声に酔いしれました。前回のブログでも少し触れましたが、昨晩はロゼシアターへ八神純子のコンサートを観に行ってきました。


17時40分ころ、ロゼシアター北側の公園駐車場にアベちゃんをとめました。大ホールへ向かうと既に開場待ちの行列ができており、それに並んで待つ事しばし・・・開場しました。



ここから先は録画・録音機器使用禁止・携帯も電源オフという状態だったので様子を軽く説明させていただく事にします。

開演時間の19時・・・ステージを見つめる皆(勿論ボクも)の前に彼女(八神純子)は姿を現しました。初っぱなから[想い出のスクリーン]を歌い始め、観客のテンションは早速上がっていきました。彼女の歌の力は以前同様・・・むしろ更にバージョンアップしている感じを受けました。その後、新曲や復帰後に発表された曲、そしてデビュー曲(思い出は美しすぎて)等を歌い、震災復興曲の[枯れ木に花を咲かせましょう]や[翼]を歌った後、[みずいろの雨]![Mr.ブルー][パープルタウン]他を歌い上げている頃には開場のボルテージはMAXに到達しました。

そしてアンコール・・・[ポーラ・スター]他の往年の名曲からしっとり歌い上げる曲を経て彼女のステージは終演を迎えたのでした。



終了後、[翼]のCDを購入し、彼女の握手会に参加したボクは心からのお礼を伝え開場を後にしたのでした。

みなさん、八神純子・・・素晴らしいですよ。是非CDやネット配信・レコード(聴ける環境のある方)でその良さを再確認してみてください。

ではまた。

Posted at 2013/04/27 18:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | その他
2013年04月07日 イイね!

UCC工場感謝祭へ行ってきました。

UCC工場感謝祭へ行ってきました。昨日は[爆弾低気圧]御一行様来静・・・てな事で今日の開催が非常に危ぶまれていた[UCC工場感謝祭]でしたが、日は代わって日曜日・・・朝7時半頃に(あれ?外が晴れてる???)これなら感謝祭はやってくれるなぁ・・・で、11時半頃行ってみました。近くまで行ったところ(・・・あれ?やっぱりメチャ混みだぁ・・・)という訳で(後で買い物に寄るから・・・)と思いつつマックスバリュ富士江尾店へアベちゃんを預けて行ってみました。




さ~て、到着・・・あれ?桜が終わっちゃったのは想定内だけれど裏庭のエリアが開放されていない???どうやら今年は規模縮小して工場正門付近で殆どをやっていたのでした。そして次に目に入ったのは行列・・・こちらはコーヒー摑み取りに並んだ行列でした。そしてメイン会場へ・・・いつもならUCC商品を売っているところが射的場となっておりました。



ボクとカミさんは毎年この祭りに来ると必ず寄るところがあります。それは[バリスタによるラテアート販売]今年はいつもと違うのでちょっと探しましたが・・・ありました。こちらも行列でしたので並んで3~4分、ボクたちの番が来ました。一人100円を払って店のおネェさんに「今年こっちばっかでやっているのはやっぱり昨日の天気が原因?」と聞いてみるとそうだとの事・・・でもバリスタによるラテアートは今年も健在!これを飲めただけでも来た甲斐があったなぁ・・・と思いつつUCC製品販売エリアに足を運びました。

イベント舞台脇にお目当ての販売所がありました。ここでパスタソースを数種類購入した後、会場を後にしたのでした(カミさんは午後、美容院の予約を入れてあったのです)。

最後にボクのブログを見て行った方にお詫びです。今年はバザーみたいな祭りになっちゃいましたが、いつもはもっと感じが違います・・・という事で昨年の様子を下に挙げておきます。




これに懲りずに来年も是非来てくださいね。ではまた。




Posted at 2013/04/07 19:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation