• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

最近ハマっているモノ・・・

最近ハマっているモノ・・・こんにちは。本日2度目のブログです。

ボク自身、学生時代には邦楽にはほとんど興味がなく洋楽一本な生活を過ごしていました。当時聞いていた[ビートルズ](こちらは来月発売の[1]を予約済)や[ツェッペリン]、[ディープパープル]の頃から始まって[KISS](こちらは今でもクルマにベストCDを仕込んであります)や[QUEEN]、[クリストファー・クロス]や[ビリー・ジョエル](これもベスト版を持っていますね)、更には日本では一発屋といわれた[THE KNACK]や[Quarterflash](こちらもあの大ヒットした[Harden My Heart(邦題 ミスティハート)]の入った1st.アルバムCDを持っています)等、本当に様々なグループの洋楽を聴いてきました。社会人になって邦楽中心の生活になっても洋楽で気に入ったアルバムは購入するようにしています。

そんなボクが最近気に入っているアルバムを2枚ほど紹介しましょう。
まずは

先月発売されたMAROON5のベストアルバムです。このグループは1st.アルバムから気に入って買い続けています。で、今回はベストアルバム・・・まだ知らない方はこれを聴くと(あぁ!この曲!!)と思うこと間違いなしです。おススメの一枚ですよ。

続けてはこちら!

[PENTATONIX]の3rdアルバムになります。こちら、聞いた事がない方でも最近ニュースワイド番組を賑わかせたこの方が出てくるプロモは見たことがあるのではないでしょうか?

実はボク、このPVを見て気になって買ったのでした。こちらも聴いていると心地よいですよ~。これまたおススメです。

次に最近見た映画(BD・DVD含)で気に入ったモノを紹介します。それがこちら!

[キャノンレース]・・・こちらは北欧版ワイルドスピードというべき映画ですが、B級感が一杯です。ストーリーも昔のクルマ映画といった感じで、同時期にBD・DVDが出た[ワイルドスピード Sky Mission]の陰に隠れてしまった感がある映画でしたが、昔からのクルマ好きならハマりそうな展開、笑いあり、涙あり・・・そしてあのサプライズ!!この映画を薦めた方からは「面白かったよ~。特にあのエンディング!!」と気に入っていただけた方ばかりです(聞いたところだとあの西風先生も楽しんでみてもらえたとの事・・・)。まだ観ていなくて興味のわいた方、是非鑑賞してみて下さい。後、86/BRZユーザーの方々、この映画には86が出てきます(ヒールですが・・・)。なかなか楽しい走りをしているので見てくださいね。

ちなみにこの映画を観終わったボクは、久々にこちらのDVDをひっぱり出して見たくなり、観ちゃいました。


[激走!5000キロ]です。懐かしく、面白く、そして愛すべきおバカな映画でしたね~。

ではまた。
Posted at 2015/10/20 12:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2015年07月17日 イイね!

おススメCD、それは[サマパ]!!

おススメCD、それは[サマパ]!!先日、何シテル?でも伝えましたが、GEOで久々にCDを買いました。

タイトルは[サマパ!Summer Party mixed by DJ和]です。
CDの内容は・・・1980年代~2000年代前半くらいまでのノリノリな曲を本人歌唱のまま、DJ和さんがうまくつなぎあわせてくれてあるので聴く者をハイテンションにしてくれるなかなか楽しいMIXアルバムです。

曲名は上記画像でご確認ください。

お値段2,160円ですが、興味のある方には本当、おススメの一枚です。

ボクは・・・全額ポンタポイントで購入したので実質0円でしたが・・・(笑)

興味のある方、CDショップで購入、もしくは8/1開始になるレンタルをお待ちください。

ではまた。
Posted at 2015/07/17 10:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2015年03月13日 イイね!

(ボクにとっては)掘出し物?

(ボクにとっては)掘出し物?おはようございます。昨日までの強い風も止んで穏やかな朝を迎えた富士市・・・今朝撮れの富士山をお届けさせていただく青空スローライフです。

今回はボクが最近Amazonで購入し、ハマってしまったミュージシャンの話をしましょう。このグループの名前は[THE PIANO GUYS]・・・彼らは4人構成のアメリカの演奏集団です。このグループ、ボクはこの手の音楽はMAKSIMや2CELLOS他色々と聞くのですが、このグループは最近知りました。で、お試しに昨秋出た[POP MEETS CLASSICAL]というアルバムを購入し、特典DVDを見たのですが・・・スゴい!いや~、ボク自身、まだまだ知らない世界があったのだな?と痛感しちゃいました。

以下にそのPVの画像を掲載させていただきます。タイトルは[CELLO WARS]・・・


この様なオープニングで始まります。洋画好きな方ならこれでわかりますね?

にらみ合う二人、手にはチェロの弦がライトセーバーと化して・・・

バトルが始まります。よく見ると片方はオビワン・ケノービ風の衣装・・・するともう一人は、アナキン・スカイウォーカー風でしょうか?

このPVには他にも登場人物がいます。一人目はこちら・・・

チューバッカです。あの独特の叫び声をあげて声援したり演奏したりします。

そして・・・

この感じ・・・

そうです。ベーダー卿です。彼がまたユニークな事をするのですが・・・

気になった方、CELLO WARSでググって見てください。YouTubeにPV動画が出ています(今現在、ボクのPCではYouTubeで見た動画をダウンロード等ができなくなっちゃいました。できればUPしたかったのですが・・・)。

このグループ、ボクにとっては今後も要注目なグループとなりました。

ではまた。

*この動画自体は数年前に作られたものです。今さら感があるかもしれませんが、ご容赦ください。

Posted at 2015/03/13 09:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation