• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

今日は御殿場配達でした・・・そして亡き父の姿が・・・

今日は御殿場配達でした・・・そして亡き父の姿が・・・今日は御殿場-清水町の配達でした。

御殿場のお客様へお土産として田子のお客様のゆであげシラスを持って内を出ました。


今回、行きは十里木を通っていきます。富士山こどもの国の脇を通ってサファリパーク辺りでも直進、その後は自衛隊の駐屯地の辺りを通って御殿場に着きます。ウチのお客様は


はしもとフラワーさんです。15年以上前ですが、花屋に勤めていた当時の彼女の話で、はしもとさんは県東部でも屈指の花屋さんと聞いたことがありました。今でも店内にお客さんが絶えることはありません。相変わらず人気の花屋さんのようです。しらすを届けたところ、お礼にと鉢植えの花をいただきました。


その後、友人から頼まれたものがあったので二ノ岡フーズへ行きました。こちらと昼食の話はまた後ほど・・・


ニノ岡フーズで用事を済ませて次にカミさんから頼まれた裾野のパン屋さん[パンハウスYou]を目指します。途中信号待ちで止まった際にふとナビをみたところ・・・矢場居・・・ヤバいなぁ・・・などとオヤジギャグな独り言が出てしまいました(苦笑)
そしてネットで調べた場所に到着・・・あれ?お店がない??近所のコンビニで話を聞きました。なんでも最近時の栖がある神山へ引っ越してしまったとのこと・・・残念!!

246に戻って清水町を目指します。途中、(長泉の辺りでお昼にするなら・・・ここでしょ!)てな感じでびっくりドンキーによりました。こちらの様子も後ほど・・・



昼食後、少し南下したあたりで試しに行った事のない道に入ってみました。なんか沼津インター線あたりに戻されそうだなぁ・・・とおもいつつ進むと・・・ナビの右側半分近くが水色になっています。・・・あれ?なんだこりゃ???門池でした。ちょうどトイレに行きたかったので駐車場にエース君を止めます。

駐車場脇には小さな建物がありました。門池配水塔と呼ばれるものです。どうやら池のほとりにある同じような建物とセットのようですね。そして外側の堀沿いに進むと・・・


鳥居があり、その奥には小さなお社がありました。先日訪れた某古墳のお社よりも風情があった良いですね。何もせず立ち去るのもなんなので手を合わせてその場を後にしました。引き続き池のほとりを散策します。鴨がくつろいでいますね。なかなか癒される光景です。



ほとりを散策していて釣り人が多いことに気づきました。そして、ふと昔を思い出したのです。亡き父はヘラブナ釣りが大好きでした。まだ元気なころ、田貫湖、一碧湖とよく行っていたのですが、それらと肩を並べるくらいに行っていたのがここ[門池]だったのです。そう思ってみていたら・・・亡き父が同じく向こうへ旅立った友人達と釣り糸をたらしているのが見えたような気がしました。みんな非常に楽しそうでボクもなんとなく安心したのでした。あんまり楽しそうなので邪魔しちゃ悪いと思い、何もいわずほとりを後にしました。

駐車場に戻ったボクは清水町のお客様への納品を終えて、帰路に着いたのでした・・・続きます。










Posted at 2013/09/12 19:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation