• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

昨日は御殿場配達でした・・・お買い物&昼食

昨日は御殿場配達でした・・・お買い物&昼食昨日のブログの続き(?)となります。今回はお買い物&お昼ご飯編ですね。

御殿場のお客様[はしもとフラワー]さんの配達を終えたボクは友人に頼まれたモノを購入しにその場所に向かいました。その場所とは・・・
二ノ岡フーズです。こちらの店、ウチでは長らくここの[ボローニャソーセージ]を購入し続けています。少々お値段は張りますが、美味しいのでずっと買い続けているのですね。

到着後、駐車場へエース君をとめてお店へ向かいます。駐車場には他県ナンバーのクルマが必ず数台はとまっています。一見大きな民家に思えるここが二ノ岡フーズです。奥には経営する方のクルマでしょうか?VWとポルシェ・カイエンがとまっています。このお店、最近ではTV朝日系[いきなり!黄金伝説]で2週間ほど前に放送された綾小路きみまろとローラが立ち寄った店です。

お店に入りましょう。店内はあまり広くはないです。今日立ち寄った際にはボク以外には2組くらいしかいませんでしたが土日あたりになると狭めの店内にお客さんがごった返します。で、今回のボクのお目当ては・・・ボローニャソーセージ1kgと厚切り5枚パックを2つ購入しました。ともに頼まれ物です。

こちらがボローニャソーセージ厚切り5枚パックです。この厚みなら焼くのが一番でしょうね・・・あ~、想像しただけでお腹が鳴っている・・・ブログを書いている今は朝食直前なのです。ちなみにこの店を出た後カミさんに頼まれて寄ろうとした裾野の[パンハウスYou]は・・・残念ながら3年位前に清月というお店の中に移転してしまっていました。ほとんど薄皮饅頭にしか思えないアンパンが売りの店でしたが・・・残念。

次にお昼ご飯です。紆余曲折したものの[びっくりドンキー]にしました。

実はびっくりドンキーでは一度食べてみたいメニューがあったのです。それは・・・
麻辣バーグディッシュです。みん友さんがその言葉を初めてコメントか何かで入れているのを見て以来、絶対食べたい!と思っていました。やっと実現するのです。楽しみだ~。もちろんこれをオーダーしました。

来るまでの間、店内を見てみましょう。ここは適度な囲まれ感がうれしい座席レイアウトです。店内装飾はレトロ調でこのテーマは富士店とほぼ一緒ですね。

それから程なく料理が着ました。一見ここのレギュラーメニューのカレーバーグディッシュか?と思っちゃいそうですが、かかっているものの色が黒っぽい・・・食べてみます。口の中がピリッときます。この辛みは・・・花椒(山椒?・・・)の辛みですね。ハンバーグディッシュに辛めの麻婆豆腐のタレをかけたようね・・・そんな感じです。ボクはこれ、良いなと思いました。

気になっていたメニューを食べることができて満足したボクは清水町へ向かったのでした。ここからは前回のブログを見てくださいね。ではまた。


Posted at 2013/09/13 07:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation