• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

イニシャルDのミニチュアカーを買って・・・違った、缶コーヒーを買いました。

イニシャルDのミニチュアカーを買って・・・違った、缶コーヒーを買いました。以前、みん友さん情報により連休明けの17日からダイドーの缶コーヒーのおまけで付いてくる[頭文字Dドリフトプルバックカーコレクション]を買い求めに昨日は朝からコンビニ詣でしました。

朝7種ゲットでき、午後3種入手したので(これでフルコンプ~♪)とルンルン気分でしたがチェックしたところそれに水を差す出来事が・・・(あれ?文太のインプだと思ったらカイのMR2じゃん!)・・・その後急いでインプ探しにローソンへGo!無事コンプできました。

86・85・インプ・FD・FC・シビック・R32・シルエイティ・SW20とNA1の計10種類です。



先ずはお気に入りの豆腐屋の86・・・と言いたいところでしたが、なんじゃこりゃ!!な出来事が・・・豆腐屋の86のはずなのに、ホイールがワタナベでなく純正(前期の中ごろに出たホイールキャップみたいなアルミ)でした・・・くぉ~ら!ダイドー!!客をバカにするなぁ!!といいたい所ですが、所詮オマケ・・・でもテンションは急降下してしまいました。




でも、他ではなかなか取り扱ってくれない[いつきのハチゴー]が入っているのがせめてもの幸いですね。ただ、こちらも(ボクの記憶では)いつきのハチゴーは前期モノ、アペックスグリルだった気がするのですがこのモデルは後期物っぽく見えます。



で、最後にみん友さんがこのモデルたちを使用してシーン再現していたのでボクもひとつだけ・・・
これは3巻に収録されていた1シーンです。いつきのハチゴーがナイトキッズメンバー(名前不詳)のMR2をブッチぎるシーンです。もちろん運転していたのはいつきでなく、親友をバカにされてブチ切れた拓海だったというのは言うまでもありません。ちなみにブッチぎられるMR2はカイモデルを流用させていただきました。小柏カイのファンの方、ゴメンナサイ(苦笑)

まぁ、ツッコミどころ満載なモデルたちでしたが、フルコンできたボクの部屋の冷蔵庫には今でもダイドーの缶コーヒーが巾をきかせていたのでした(笑)

ではまた。
Posted at 2013/09/18 11:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation