• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

今日の配達&ハイタッチ・・・箱根編(箱根園)Part.2

今日の配達&ハイタッチ・・・箱根編(箱根園)Part.2昨日のPart.1に引き続き、今回はランチ・ショッピング面です。



水族館等を(外側から)チェックしたボクは昼食をとる事にしました。向かった先は・・・[カレー&ラーメンハウス 麦わら屋]です。
店前の看板でメニューチェックします。カレーは・・・どうやらビーフカレーをベースにさまざまなトッピングがされている模様です。ただナンカレーもあるのにはちょっとビックリでした。そしてラーメン・・・単品に50円増しでミニカレーが付いてきます。これでラーメン系にする事は決定しました。どれにしようか?・・・結局施設名がついた[箱根園ラーメン 塩]のミニカレーセットにしました。食券を買い求めてカウンターの店員さんに渡し、番号札をもらって待ちます。例によって来るまでの間食堂内を見てみましょう。ガラス張りの明るい店内です。


そして番号が呼ばれました。取りに行くと(日本人だけれど)マリオに似た感じのおっちゃんが「ありがとね~。」とラーメンセットを差し出しました。それを受け取り、食べ始めます。塩ラーメンは・・・(所詮観光地のラーメン)と思っていたら・・・叉焼はありがちでしたが、思った以上に麺はこしがあり、熱めのスープは味に深みがあってちょっと意外でしたね。ただ箱根園という名の由来が分かりませんでした。後、カレーは微妙でしたね。ぬるいし・・・味は凡庸ですし・・・ここではカレーメニューは頼まないだろうなぁ・・・と思いました。


次にショッピングエリアをのぞいて見ましょう。ブティックも別の場所に点在していましたが、ボクが立ち入る場所ではなく[箱根園ショッピングプラザ]に入りました。ここは2階建構成となっており一階は衣類にジブリや各地ゆるキャラ等のキャラグッズ、土産菓子等がひしめき合うエリアとなっています。豆しばぱみゅぱみゅもあったりするのが新しいですね。

2階に上るとそこはフジテレビのショップとなっていました。サザエさんやワンピースのグッズ(何故かエヴァもありますが・・・箱根だからまぁいいか・・・笑)が売られています。ゲーセンの目立つ位置にはフジテレビのキャラクターであるラフくんがビデオカメラ片手に立っていますが・・・よく見るとその奥には憧れのチャージマツダ787が・・・ちょっとデフォルメされていますが・・・そして更に・・・ガラスケースの中に不気味な男性像が・・・どうやら[はねるのとびら]でロバート秋山が扮したキャラクターのようです。2階のその他は休憩所となっていました。


さてと余りゆっくりもしていられない・・・という事で駐車場へ戻り園を後にします。ちなみに駐車場脇には画像のように箱根駒ケ岳ロープウェイ乗り場があり、ここから箱根連山のひとつ、駒ケ岳山頂は向かうことができます。ボクも昔乗った事がありますが、山頂の景色が良かった記憶がかすかにあります。行けば結構遊べるこの箱根園エリア・・・気になった方は出かけてみてはいかがでしょうか?



そして、帰路に着いたボクは途中芦ノ湖と富士山をカメラにおさめ、家路を急いだのでした。

ではまた。






Posted at 2013/09/20 09:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation