• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

今日はコストコでショッピングでした・・・

今日はコストコでショッピングでした・・・今日は親戚や従業員のオバちゃんの頼まれ物を買いにカミさんや従姉と横浜の[コストコ金沢シーサイド倉庫店]へ行ってきました。ちなみにタイトル画像は2月に行ったときの使い回しです・・・
午前8時ちょっと過ぎ、自宅を出ました。途中、コンビニでちょっとした買物をした他はそのまま休憩なしでコストコを目指します・・・到着したのは午前10時くらいでした。既にお店はオープンしており駐車場は結構混んでいました。



いつものように巨大なショッピングカートを押してエスカレーターを利用し店舗スペースへ降りていきます。店員に迎えられ店舗に入りました。いつもの光景が広がっています。ただ、やはりこれから冬へむかってでしょうか?ストーブがもう置いてありました。渋いデザインで欲しいなぁ?と思いましたが・・・お値段32,800円!!・・・高っ!!!・・・これじゃ無理だぁ・・・そしてボク達が向かった先は・・・

コストコのいわゆる[フードコート]です。ここで[クウォーターパウンドホットドッグセット]を頼みました。こちらは大き目のホットドッグとLサイズの飲み物(しかも飲み放題)付で180円!!・・・もっとも5月に来た際に紹介したような気がしますが・・・


まずプレーンの状態のホットドッグを手に入れます。それを刻みオニオンの機械並びにマスタード・ケチャップ・レリッシュをかける機械を使い自分好みのホットドッグに仕上げていきます。ボクが仕上げたのがこちら・・・全部乗せですね。食べてみるとソーセージの食感が前回よりもパリッとしており美味しかったです。


ホットドッグを食べて気合も入ったボク達はいよいよ買物にくりだしました。先ずは・・・パン!クロワッサン(12個入)を4パック、ディナーロール(いっぱい・・・笑)を1袋買いました。従姉はディナーロールだけで7袋買っていました・・・笑

ここの倉庫店は倉庫というだけあって非常に高い天井が特徴です。上を見上げ続けると首が痛くなりそうでした。野菜類も普通のスーパーのディスプレイとは違いますね。時季なのでハロウィン関係もありましたが、これらのサイズもデカかったです。

コストコというとスーパーのイメージがありますが実は少々違います。はじめの画像にも出ていましたが、テレビあり・パソコンあり・・・カメラや時計も日本のそれらとは違った感じのディスプレイで見ているだけで楽しくなります。カー用品関係もこのとおり・・・おなじみのフクピカもこちらで売っているのとは違う感じですね。

アウトドアコーナーには自転車や自転車関係グッズも多数あります。今回はBELL製ヘルメットが2,980円という価格で出ていました。同じものと思われる物をアマゾンで検索してみましたが3,980円・・・安いですねぇ・・・

更にコストコの売りは試食です。画像のソーセージやパン、野菜類に肉等、様々な物を試食できます。ここの試食だけで一食分になるかもしれません(笑)

そしてしこたま買い込んボク達は買った物をアベちゃんに押し込んでコストコを後にして次の場所へと向かいました。それは・・・明日のお楽しみとさせてください(・・・でも何シテルでばれちゃってるか。。。笑)

ではまた。






Posted at 2013/09/29 20:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | travel | ショッピング

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation