• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

コストコ行ったその後は・・・

コストコ行ったその後は・・・昨日のブログの続きとなります。

コストコを後にしたボク達は前回からのパターンに沿って古都鎌倉散策としゃれ込みました。コストコから鎌倉まではクルマで20~30分くらいの距離です。ただし・・・



渋滞がなければ・・・という事ですが。結局40分近くかかって鎌倉に到着、駐車場にアベちゃんをとめました。前回は鶴岡八幡宮をメインとしたコースでしたが今回は・・・

高徳院をメインに歩きました。高徳院といったら・・・やはり

大仏様です。ボクはサラリーマン時代、当時の同僚と遊びに来て以来ですが、カミさんは学生時代に訪れて以来という事で久々の対面にワクワクしている模様でした。やはり大仏様は良いですねぇ。壮大な感じに心洗われる思いになります。



実は知らない方もおられるかと思いますが、大仏様には入ることができます。胎内拝観料として院内拝観料とは別途お金がかかりますが、その金額20円・・・ボクが以前来た時と変わりません。入ってみようとカミさんや従姉を誘ったものの「いいよ・・・」と断られちゃいました・・・断られたのがショックだったのか心なしか大仏様も肩を落しているように見えます・・・笑


その後は大仏様奥にある観月堂を見て回りました。こちらは建物は元はソウルの朝鮮王朝に会ったものを1924年に寄贈されたとでています。なんかちょっと前にこのノリのトラブルがあった気がするなぁ?と思いました。確か日本国内の某寺院にあった仏像が盗難にあって韓国で発見されたものの韓国側で「これはもともとウチのものだから・・・」と引渡拒否をくらったというのを聞いた覚えがあります。あれはどうなったのでしょうか?

その後、高徳院を後にしたボクたちは長谷寺も一気に行こうか?とも思いましたが、次のコストコの楽しみにとっておこう・・・と今回はパス。駐車場へ向かいました。
駐車場脇にはちょっとしたショッピングモールがありました。ここでお土産物を購入する為立ち寄った訳ですが、なんとここにも大仏様が・・・!それは・・・









ガチャピンの大仏様です(笑)。おもわず「うぅけぇる~~~」と言いながらカメラでパシャリ。そしてお土産物を買ったボクたちはアベちゃんに乗り込み横浜町田ICを経由して帰路に着いたのでした。

高速に乗ったところで空腹感を感じたボクは海老名SAに立ち寄りました。館内のいろどり家にて黒胡麻坦々麺をオーダーし食べました。やっと気になっていた紅虎餃子房のメニューを食べることができたボクは深みのある味わいのスープを飲み干して、満足し再び高速へと戻っていったのでした。

ではまた。





Posted at 2013/09/30 07:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation