• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

昨日は配達&ハイタッチでした・・・そして夜は焼きそばオフ・・・

昨日は配達&ハイタッチでした・・・そして夜は焼きそばオフ・・・昨日は清水町-小田原と配達に行ってきました。

小田原のお客様への配達を終えたボクは帰路に着きました。画像一枚目は[箱根駅伝小田原中継所]でも有名な鈴廣蒲鉾本店さん前、次は箱根を越えて見ることができた町並みと雲・・・そして海です。


昼飯の時間帯になりました。今回はカンパニョロさんに宣言した手前、[麺処 藤堂]か[TABOO]あたりにチャレンジしようと思っていたのですが・・・


土日しかランチをやっていない店[大ちゃんラーメン]には平日配達では行けない・・・という事でこちらにしました(カンパニョロさんゴメンなさい)。こちらの店、2回目となりますが・・・暑かった前回と違い非常に快適に食べることができました。


新メニューで[にんにく豚肉らーめん]なるものがあり、大変惹かれるものがあったのですが、通常メニューに[辛口大ちゃんラーメン]なるものを発見!太麺を選び餃子とセットでオーダーしました。

そしてラーメンが着ました。一口で言うと・・・[濃厚しょうゆラーメン+にんにく味噌]といった感じですね。辛みは・・・まったくといって良いほど感じませんでした。とにかく濃ゆいスープとそれにも負けない太麺・・・でもその太麺は今まで他の店で食べたようなゴワゴワした食感の麺とは違い、太いながらも喉越し軽やか、ツルツルっと食道へと送り込まれる気持ちのいい麺でした。やはりこの店・・・ハンパねぇ(笑)・・・満足したボクはそのまま帰り始めました。


サントムーン柿田川のあたりだったでしょうか・・・前を走るMarkXになんとなく惹かれるものを感じたので見てみたら・・・

MarkX G's でした。サイドに見えるダクト(?)や控えめなスポイラー。それに他を威嚇するような4本だしマフラーが凄みを利かせていました。(すんげぇ・・・)何かの雑誌でスーパーチャージャーモデルが出たとか見た覚えがあったのですが後で調べたらノーマルのエンジンだったようです。でも威圧感たっぷりだったなぁ。



そして夜は[富士宮やきそばを食べる会]でした。夕方5時からスタートしたこのオフ会・・・最終的には11人のメンバーが集まって盛り上がりまくりました。非常に楽しいひと時で5時間があっという間にすぎた気がしました。

幹事の2lewさん、お疲れ様でした。そして2lewさんを含む参加したいただいた皆さん、本当に素晴らしい時間をありがとうございました。次はとん太オフだそうですね・・・こちらも楽しみです。

ではまた。

*いっけない。ボクも焼きそば画像を撮れなかった・・・焼きそばオフだったのに・・・

Posted at 2013/10/06 19:17:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | その他

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation