• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

セブンで・・・衝動買いしちゃいました(汗)

セブンで・・・衝動買いしちゃいました(汗)今朝、近所のセブンへ行った際の話です。

目的はセブン限定の漫画雑誌購入でしたが・・・マガジンラックに見慣れない車雑誌(?)がありました。

(・・・ん?なんだこりゃ??・・・国産名車のすべて・・・まるでモーターファン別冊のノリのタイトルだなぁ)・・・モーターファン別冊[・・・のすべて]シリーズ最新刊でした。

ちょっとだけ立ち読み・・・50年代からの名車を一挙大紹介・・・と出ています。表紙・裏表紙にはあのTOYOTA2000GTが大きく出ています。ワクワクしながらページをめくります。



軽く読み進めているうちにこの本の特色がわかりました。50年代から現在までを100ページちょいであらわすのは難しかったからでしょうか?他のこのような本ではご常連のTOYOTA2000GTやコスモスポーツ他のスポーツカーが見当たりません・・・どこかな?と思ったら

スポーツカーのコーナーで一括りされていました。その代わり、サニーやカローラ(共に初代)等にページをさいており、あこがれのクルマよりも身近なクルマ紹介を目指している本だな?と思いました。これはこれでよいのではないでしょうか?ただし、箱スカGT-Rの扱いが異常に少ない・・・箱スカは紹介されています。ケンメリR並びにR32GT-Rも紹介されているのに箱スカRはそれらの片隅に一枚申し訳程度に出ているくらい・・・ちょっと寂しかったですね。

さて、気を取り直して頁をめくっていくと・・・ボクがクルマに興味を持った70年代のクルマたちが出てきました。この本、メインとしているのは70年代~90年代ですね。初代セリカ・ギャランGTO、ケンメリR他、懐かしいクルマが次々に出てきます。

そして・・・

懐かしい!初代シティ!!このモトコンポとの組み合わせ・・・当時憧れたものだったなぁ・・・と思いつつ・・・

この写真に更に懐かしさを感じてしまいました(苦笑)

その後もその世代を代表する名車たちが紹介され続けています。当然のことながら一冊持ってレジに向かった事は言うまでもありません。

気になった方、本屋さんへGo!です。ではまた。
Posted at 2013/11/02 09:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation