• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

今日はハイタッツでした・・・今日のお昼は・・・

今日はハイタッツでした・・・今日のお昼は・・・今日は清水町→小田原→南足柄市とハイタッツでした。

午前9時半頃、出発しました。清水町のお客様経由で小田原、そして南足柄市の仕事を終えたのが12時を少々廻ったあたりでした。(どのルートで帰るかなぁ・・・)そう思った結果、今回はナビ任せルートに決めました。その為いつもの箱根経由でなく御殿場経由となりました。

途中、目を引く店がいくつか・・・先ずは[ラテン美容室]・・・どんなヘアスタイルにされるのだろうか・・・そして歩け歩け大会時にも似たような名前の美容室で話題になったみん友さんがらみのお店をまたひとつ発見!今度は[イタリアンレストラン カムパネラ]・・・まじでここにしようかと悩みましたが、今回はラーメンが食べたいので断念・・・

そしてエース君を進めること30分くらいでしょうか?・・・246号に出て程なくその店はありました。はじめは素通りしようかと思っていましたが、結局Uターンして昼はその店に決めました。その店とは・・・



〔ラーメンガキ大将 山北店〕でした。駐車場のエース君をとめます・・・ここからの景色は絶景だぁ。駐車場からは街が一望できます。

クルマもヒトも見えて、更に電車が景色の中央を通るので本当にジオラマを見ているかのようです。

早速入店してみましょう。入口付近のテーブル席に座りました。メニューを見ます。醤油系・とんこつ系・味噌系とラーメンの紹介が進みます。ただ、ボク自身、今回食べるモノは入ったときから決まっていました。それは・・・

鬼がらしラーメンです。否が応にも期待が高まります。それと餃子でオーダー、その後はいつもの如く店内観察です。

あまりラーメン屋さんではみないガラス張りの店内は明るく、そして先ほどの絶景を一望できる良いロケーションですね。



そして鬼がらしラーメンと餃子が着丼!!具沢山の味噌ラーメンにコチュジャンを混ぜたラーメンです。食べてみましょう。味噌自体はお店の方が言うには黒味噌を使用。熱めのスープを飲んでみると若干強めの甘さが特徴の味噌ですね。それにコチュジャンが良いアクセントを出してくれています。味は濃厚・・・これはこれで十分アリだと思いました。ただ辛さはたいした事ありませんね。やや縮れている麺もスープが絡みやすくおいしくいただけました。餃子は・・・平均的な餃子ですね。パリッとした感じも余りしないのでボク的にいわせていただくと・・・ここの餃子は次は頼まないかな?と思いました。ただ、不味い訳ではないです。ここに来てでないと食べられない・・・そんな感じを望んでいた僕には少々物足りなさが残りました。


お勘定を終えて店を後にします。



ウチとは違う感じの富士山を眺めながら帰路についたボクなのでした。

気になった方、明日にでもおすすめスポットへ登録します。今しばらくお待ちください。

ではまた。

今日のハイタッツ

距離 151.29㎞ 走行時間 4時間39分 ハイタッチ数 2回 獲得称号 33個







Posted at 2013/12/17 21:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
1516 17 1819 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation