• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

昨日は清水町-沼津とハイタッツでした・・・そして孤独のグルメPart.15

昨日は清水町-沼津とハイタッツでした・・・そして孤独のグルメPart.15昨日は清水町→沼津とハイタッツで行ってきました。

まずは国道一号線を使って清水町まで・・・途中の信号待ちで・・・ボクの眼に鮮やかなイエローが飛び込んできました。それがこちら・・・ポルシェ914です。遠めに見ただけですが、綺麗な個体に見えますね。とてもじゃないけれど40年くらい前のクルマには見えません。

そして清水町→沼津のお客様への納品を終えたボクは帰路につきました。

原の辺りで、ふと(GEO沼津原店の価格は変わっちゃったのかな?)と思い立ち寄ってみました。まず旧作DVD(ブルーレイ)は・・・増税前と変わらない50円/枚(一週間レンタル)!・・・嬉しいですね。続けて新作です。増税前は140円/枚(一泊レンタル)でしたが・・・あれ?130円/枚(一泊レンタル)に下がっている!!これはお得ですね。レンタルにまわってくる枚数が少なめなのが難点ですが、この価格・・・DVDやブルーレイのレンタルを利用されている方、おススメですよ~。

そして昼食をどこかでとることを考えました。はじめはD2原店西側にある[麺や くろもん]にしようと思っていたのですが・・・(ん?定休日??・・・あれ?店の北側壁面にテナント募集の文字が!!)・・・どうやら店を閉じてしまっていたようですね。残念!!

その後、根方街道まで北上したボクはエース君を西に向かわせました。この通り沿いにも昔からの中華料理屋らしい[民]という店もあるのですが、ここも[定休日]の文字が・・・そして沼津線に移ったボクは[漢風]に決めました・・・漢風、激混み!!・・・断念し、だんだん追い詰められた感に捉われたボクが結局訪れたのが・・・

[きらく]という食堂でした。この店、UCC富士工場のそばで本当にひっそりとやっている店なのでいつもは通り過ぎてしまう店です。今日は寄ることができました。

入店します。年配のご夫婦がやっているお店のようですね。カウンターにひとりにぎやかなオバちゃんがいました。そのオバちゃんはできあがったラーメンを持って店外に出て行きました。どうやらご近所さん御用達の店のようですね。

壁に掲げられているメニューを一読し、味噌ラーメンと餃子をオーダー。来るまでの間店内を観察します。店内はこの手の店としては綺麗なほうだと思いました。テーブル席、カウンター席併せても10人くらいが精一杯でしょうか?でも、ご夫婦で経営することを思うとそのくらいがちょうどいいのかもしれませんね。

さて、味噌ラーメンが着丼しました。ネギがふんだんに奢られています。食べてみましょう。麺は細めの麺、もやしがたっぷり入っていて野菜をとりたい人には嬉しい一杯です(ボクもそうですが・・・)。スープは勝美軒のそれよりもあっさりした感じですね。でもこれで600円(おそらく増税分はお店がもってくれたようですね。)!お得な感じです。餃子は・・・普通の食堂の餃子でした。こちらの450円は少々(?)と思わざるを得ません。

ただ一点・・・

ご年配のご夫婦がやりくりしている店なのでやむないのですが、ボク的にはもう少し活気があった方が良いなぁと思いました。

気になる方、一度寄ってみては如何でしょうか?

ではまた。

昨日のハイタッチ 走行距離 50.84km 走行時間2時間 ハイタッチ数 1回 獲得称号7個


Posted at 2014/04/04 10:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation