• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

今日はハイタッツでした。そして今日の孤独のグルメ2014番外編 -デトックス

今日はハイタッツでした。そして今日の孤独のグルメ2014番外編 -デトックス今日はハイタッツでした。

午前9時15分頃、家を出たボクは沼津ー清水町と無事に配達を終え、箱根越え・・・更に小田原のお客様も終え、熱海に向かいます。

途中、神奈川県とお別れして静岡県に入ると[ヤングライダー諸君 これより茶所 無茶やめて]という洒落の効いた看板を通り、そして・・・

[美人]の尾根遺産と挨拶、熱海に到着します。熱海のお客様も終えたボクは帰路に着いたのですが、途中で一箇所立ち寄りたい場所がありました。それは2日前ほどの静岡新聞に出ていた「植物研究園が7日から20日まで一般公開、シダレモモが満開」という記事を見てその場所へ行きたかったのです。熱海から来宮駅→梅園→熱函の入り口付近(というべきでしょうか・・・)とエース君を進めたボクはそのまま直進せずに左折・・・すると



車が入って良いのか?と思ってしまうような駐車場にエース君を停めました。

案内図に沿って受付の建物を目指します。

受付のところに一人スタッフさんらしき方がいたので声をかけます。「お名前のご記帳をお願いします。」という事で記帳し、説明を聞きます。まずは館内にてこちらの施設の説明ビデオを見ました(このビデオ、見る見ないは自由です。)。その後、いよいよシダレモモとの対面です。スタッフさんの説明に沿ってみてみました。まずこちらが親木

続けてこちらが子木・・・ボク的にはこの木が一番綺麗だと感じました。

最後にこちらが孫木・・・まだ若々しさを感じますね。

敷地内、今回訪れたときにはこの他はミツバツツジが咲き誇っていました。ただ、スタッフさん曰く「あと一週間先ならここの本命が咲くのだけれどね・・・・」

なんか不思議な形の花です。

その群生地がこちら。わさび田の近辺にある[クマガイソウ]という植物です。稀少な品種との事で、一週間後、また来たいな?と思わせてくれるに十分なモノでした。興味をもった方、来週半ば以降に出かけて見るのが良いかと思います。

植物研究園を後にしたボクは・・・清水町に新しくできたらしいラーメン屋もあったのですが、そのまま沼津まで戻ってきました。そして昼食・・・ココイチに寄りました。頼んだのがこちら。

実は今朝、昨日飲んだ酒が変に残ってしまい、頭は痛いわ、寒気はするわで大変な状態だったのです。こんなときはここの10辛でデトックス・・・おかげでブログを書いている今現在は調子が戻りました。

食事も終えたボクは家路を急ぎます。途中、可哀想なクルマの前を通りました。以前、近所のターボⅡの話をしましたが、こちらはもっと可哀想な状態です。



後期物の86レビンですね。ブラック/グレーツートンの個体です。フロントフェンダーにはボクがコロナHT1.6GTの頃につけていたのと同じようなグラデーションステッカーが貼られていますね。ただ、状態があまりにも可哀想です。これでは引き取ってレストアするのも難しいでしょう(この個体、一般家庭の敷地内にあるため周辺の景色を加工させていただきました。もっともわかる方にはわかる車両でしょうが・・・)。

そしてその後は一路家路を急いだボクなのでした。

ではまた。

今回のハイタッチ・・・距離 128.30km 時間 4時間24分 ハイタッチ数 1回 獲得称号 22個






Posted at 2014/04/10 22:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation