• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

新カフェ開拓・・・マルニとは?・・・そして須津川渓谷の春2014

新カフェ開拓・・・マルニとは?・・・そして須津川渓谷の春2014今日は朝食をすませた後、ボクはMaxvalu富士江尾店への買い物を兼ねて昨日立ち寄ったチューリップ畑に再度寄りました。目的は・・・やはり富士山とチューリップ!・・・ただ、残念なことに電柱がちょうどの場所に立っており、ナイスショット!・・・という訳にはいかなかったです。残念・・・

帰宅後はアベちゃんを洗車し、午後を待ちました。そして午後1時・・・従姉が来たので案内してもらい[謎のカフェ]に向かいました。

北上して根方街道に出ます。富士市立高校(昔の吉原商業高校)西側に[医王寺]の看板が出るのでそこを入っていきます。

入り口を左に曲がります。するとその店はありました。

ところで皆さん、[マルニ]というと何を連想しますか?ボクにとっての[マルニ]はこちら!

今でも根強い人気を誇るBMW3シリーズのご先祖様である02シリーズですね。免許取立当時、ボクは無謀にもBMW2002ti(11年落ちの中古)を購入対象にした時期がありました。試乗までしたものの当時の外車・しかも10年以上前のクルマを購入するリスクを考え断念した苦い記憶があります・・・閑話休題

で、何故[マルニ]の話題となったかというと・・・

このカフェ[喫茶まる二]というのです!ボクも初めてこの名前を聞いた瞬間思いついたのはもちろんまる二でなく02だった事はいうまでもありません。

この喫茶店、駐車場は・・・かなりアバウトです。店の奥には民家が何軒かあるのですが、その前に停めて良し!というアバウトさ・・・とてもじゃないけれど複数台で来る場所じゃないなぁ・・・

入店してみましょう。

割と最近できた店なのでしょうか?店内は明るく清潔な雰囲気を感じとれます。店の入り口からはアベちゃんのオシリが見えていますね。

メニューを見てみましょう。


従姉おススメのフレンチトーストは・・・既に終わっていました。残念。従姉とカミさんはシフォンケーキと紅茶等を・・・ボクはチーズトースト(ベーコン)とアイスコーヒーをオーダー。話をしながら来るのを待ちます。

そしてそれらが着ました。まずはボクが頼んだチーズトーストとアイスコーヒーです。アイスコーヒーは・・・癖のないスッキリした飲み口ですが決してうすい訳じゃない良い感じのコーヒーでした。チーズトーストは・・・チーズがそれほど主張しないマイルドな味わいのトーストでしたね。良い焼具合でしたがパンが良いのでしょうか?中はフワッとしており好感が持てました。シフォンケーキは・・・ふりかけてある砂糖の[演出]が粋ですね。味は・・・ボクは次回のお楽しみとします。ちなみにそれほど広くない店内ですが、エアコンは2機設置されています。これなら夏場、PoPoが休みでも大丈夫ですね(笑)


支払をしていた時です。傍らに営業時間等が出ていました。[喫茶まる二 営業時間 毎週土日 8時~17時]・・・ここも週末オンリーです。ちなみにこの店のご主人(女性の方です)のお母さんは近所で[つじや]という駄菓子屋さんを開いております。このお店のかりんとうがおいしいと話題のようですね。ただ、このお母さん、体調を崩した関係でしばらくお休みしていたのですが近日中にお店を復活させるとの事でした。

さて、[喫茶まる二]を後にしたボク達は春を感じに須津川をのぼって行きました。目的は・・・

大棚の滝周辺の春です。ウチの方ではもう終わった感が強い桜ですが・・・ここまであがるとまだ見ることができます。

こちら、あの地元では悪名高い(?)[須津渓谷橋]から見た桜と大棚の滝です。この橋は何故作ったのかがいまだにわからない困った存在の橋です。滝からの景観を著しく損ねていますし・・・でも橋からの景色は素晴らしいですね。南に眼を向けると遠く駿河湾まで見えますし・・・
そして景色を堪能したボク達は下へ降りて滝の近くへ行きました。

・・・といっても大棚の滝第二駐車場からちょっと歩いた程度ですが・・・(汗)
でも、やはりこの時季はここからの桜と滝が最高ですね・・・おや?吊り橋の床板が新しくなっているようです。夏場辺りにはここを渡って滝まで行ってマイナスイオンを浴び続ける・・・手近で行ける最高の避暑になりそうですね。

そして駐車場まで戻ったボク達は家路を急いだのでした。

ではまた。






Posted at 2014/04/13 17:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation