• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

今日はハイタッツでした。植物研究園Again・・・そして孤独のグルメ2014Part.16

今日はハイタッツでした。植物研究園Again・・・そして孤独のグルメ2014Part.16今日は沼津→小田原→熱海とハイタッツでした。午前9時半頃家を出て、沼津のお客様を終えて箱根に向かいます。

Nojima三島店(かな?・・・)は明後日(19日・土)オープンです(どうやら今日、プレオープンだったようですが・・・)。欲しい家電があったら明後日この店に来ればなにか良い出会いがありそうですね。

そして箱根に入りました。

日本一の吊り橋・・・楽しみだなぁ・・・できたら一番乗りで渡りたいくらいです。

そしてエース君を駆るボクの眼に一台の積載車が映りました・・・(ん?積まれているこのクルマ・・・)



・・・ただものでないオーラが漂ってきます・・・!!

DINO308GT4(Ferrari308GT4)でした!積まれているとはいえ、久々に見ます。今見るとこれはこれでカッコいいなぁ・・・

そして小田原のお客様を終えたボクは熱海に向かいました。

今日は赤潮が出ちゃっているなぁ・・・そう思いながらエース君を進めます。

静岡に入りました。[ここより茶どころ。無茶やめて・・・]シャレが効いていますね。

熱海のお客様の仕事を終えたボクは帰路に着きました・・・ただ、どうしても気になる場所があるのでちょっとだけ寄り道をしました。それがこちらです。

植物研究園です。先週寄った際、スタッフの方から「後一週先なら・・・」との話を聞いちゃ寄らねぇ訳にはいかねぇ・・・てな事で今回も寄ったわけです。

先週寄った際には(綺麗だなぁ・・・)と思ったシダレモモは少しお疲れさん状態でした。ミツバツツジはまだまだOKですね。

そして・・・

クマガイソウです。先週きた時にはどこにあるかわからないくらいでしたが、今週は・・・咲いていました。

独特な花の形状がなんとなくステキだなぁ。

ここは秋の一般公開時、紅葉が綺麗なようです。秋になったらまた来よう・・・そう思いながら植物研究園を後にしたのでした。

そしてボクは函南→清水町とエース君を進めました。その後昼食で立ち寄ったのがこちら。

がぢゃ丸です。ここは以前から居酒屋として営業していたのですが、今はラーメン屋として再出発していました。
この店の売りがこちら・・・

おろちょんラーメンです。店の方に聞いたところ以前沼津に店を出していたけれど今はこちらに移って営業再開したとの事でした。ここは牛骨ベースのラーメンのようですね。おろちょんラーメンは辛口のラーメンみたいです。ただその他にも醤油ラーメンや白湯もあるようです。

入店してみましょう。

ここはご夫婦がやりくりしている店の模様です。メニューをみるとやはりおろちょんラーメンがメインというのがわかります。ボクは[スーパーおろちょんラーメン 3辛]をオーダー。店内を見ます。
カウンターに4人くらい、テーブルに4人、板の間にも4人・・・ひょっとしたら見えないところにまだ座席があるかもしれません。そして料理が着ました。


スープは辛めならがも牛骨の甘みも感じられます。麺はその濃いスープにも負けない中太の強麺ですね。ボクとしてはもう少しスープとのハーモニーを味わいたかった気もしますが・・・でも他の店では味わえない気がする良い麺でした。

今度はスーパーおろちょんラーメンの5辛にチャレンジしよう・・・その後はその他のラーメンも食べてみたいな・・・そう思わせるお店でした。

お店を出たボクは一路家路を急いだのでした。ではまた。

今日のハイタッチ 走行距離 136.15km 時間4時間32分 ハイタッチ数2回 獲得コレクション1個 獲得称号24個

Posted at 2014/04/17 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation