• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

昨日はハイタッツでした・・・孤独のグルメ2014 Vol.17 そしてみん友さんとの出会い

昨日はハイタッツでした・・・孤独のグルメ2014 Vol.17  そしてみん友さんとの出会い昨日は沼津→清水町→小田原→熱海とハイタッツでした。

朝起きると天気は晴れ。ちょっとまえは[雨の木曜日]が続いていましたが、この3週間ほどは[晴れの木曜日]となってくれました。ただ、富士山は・・・霞んでいますね。ただ、ウチの藤の花は・・・

咲き誇っています。やはりこの時季、藤の花も良いものですね。

午前9時過ぎ、家を出ました。沼津→清水町と配達をすませ・・・

いつもの様に箱根を登って小田原を目指します。

途中、前を走るトラックのある部分に気付いたエース君はパタパタとお化粧直し・・・実は意外とナルなエース君なのでした(笑)

そして無事小田原到着・・・お客様への納品を終えたボクは一路熱海を目指します。

晴れた日に海岸線を走るのは本当に気持ちよいものですね。そして熱海駅方面へエース君を向けたとき・・・[熱海城別館 トリックアート迷宮館]の文字が目に入りました。今度、時間に余裕のあるときに立ち寄ってみよう・・・そう思いながら熱海のお客様への納品を終了。帰路に着きました。

途中、昼食をとりにこちらに立ち寄りました。

函南にある[鎌倉]・・・太郎茶屋 町家かふぇ 鎌倉 です。ボクは昨年一度立ち寄りましたが、落ち着ける良い店です。昨年立ち寄ったときにはクルマがぎりぎり停められるくらいに混んでいましたが、今回は・・・お昼で混む時間帯ですが、空きが目立ちます。やはりこの辺りに東駿河湾環状道路並びにその高架下の道ができた影響が出ていますね。以前は賑わっていた函南の商店街が閑散としてしまっています・・・なにはともかく入店しましょう。

席に案内されてメニューを広げます。ここのランチ(980円)は相変わらずお得です。それはこれから伝えさせていただくとして・・・

新メニューがありました。こちらもランチ選択可なので今回はこちらの中からハンバーグドリアをチョイス。ランチとの組み合わせにしました。

店内を観察します。昨年秋に立ち寄った際と変わっていませんね。レジ右手には座敷席も見えますし・・・たまにはここでみん友さんとのオフ会を開くのも良いかもしれません。

で、ランチが着ました。まずはサラダ・・・

パスタ(ペンネかなにか・・・)と水菜のサラダです。やさしい味わいでこれから来る料理をお腹が迎えられる様にしてくれます。そして・・・

メインのハンバーグチーズドリアとスープですね。ドリアは実に濃厚な味わいです。ハンバーグもその味に負けないながらも自己主張しすぎることなくドリアと程よい味のハーモニーを奏でています。ボリュームもまずまず・・・良い昼食でした・・・

と、待った~!ここからが[鎌倉]の真骨頂!!・・・最後にアイスコーヒーとデザートが出ました。それがこちら。

こちらが食後のデザートプレートとアイスコーヒーです。こちらのデザート、苺の大きさからその大きさが推測できますね。甘いもの好きな方にはたまらないと思います。これで980円!しかも消費税増税後も価格は変わらず!!・・・この店、大丈夫だろうか? そう心配したくなるお得なランチです。

満足したボクは店を出て帰路に着く・・・予定でしたが、この店でランチなう。と何シテルにつぶやいたところ、函南のみん友さんが会いに来てくれました。近くの戸田書店で会うことができてしばらく楽しい会話に花を咲かせました。こちらのみん友さん、ボクの感想では織田裕二似の好青年。再会を約束し、別れました・・・しまった。写真を撮っておけば良かったな。

その後は一路自宅を目指したボクなのでした。

ではまた。

今回のハイタッチ 走行距離131.62km 時間 4時間34分 ハイタッチ数2回 獲得称号27個




Posted at 2014/04/25 08:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation