• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

青空スローライフの京都旅行記 Part.1~行きの新幹線車内でボクがやっていた事~

青空スローライフの京都旅行記 Part.1~行きの新幹線車内でボクがやっていた事~24日(土)、うっすら見える富士山に見守られて、ボクはカミさんと結婚10周年記念で京都へ旅立ちました。

JR新富士駅に午前6時45分頃到着、午前7時3分発の新大阪行きの新幹線[こだま]に乗車・・・いよいよ旅の始まりです。

席に着いたボクは早速I-Phoneを使いある事をはじめます。それは2点・・・

① ハイタッチドライブ 起動
② SpeedTracker 起動

ハイドラは・・・説明するまでもありませんね。今回は新幹線乗車時にこのアプリを起動してハイドラがどこまで反応するかを見てみたかったのです(ボクの聞いた情報では100km/hで反応しなくなるという事でしたが・・・)。

SpeedTrackerは・・・一言で言うと速度計です。これで新幹線こだまがどの位のスピードで走っているのかを調べることができます(精度の方は・・・ですが(笑))。

さて、新富士駅を出発しました・・・富士川を渡って程なくその瞬間はきました。立ち上げてあったハイドラの画面に異変が起きたのです。それは・・・

こちらがそのときの画面です。何か一瞬メッセージが出た後、このようにハイドラの各種ボタン(・・・でよいでしょうか?)の色が薄くなったまま画面がフリーズしてしまいました。急いでSpeedTrackerで確認すると100km/hを超えています。やはり100km/h以上のスピード域では反応しなくなるというのは確かな様ですね。ちなみにフリーズする直前のメッセージとは以下のものになります。

[スピードの出し過ぎに注意してください]・・・やはりこのメッセージが出るのですね。

これでハイドラでボクが確かめたかった事は確認できたので後はSpeedTrackerというアプリで色々遊んでみました。
まず、新富士→静岡の途中、こだまのスピードはこのくらいまで出ていました。

260km近く出ています。アプリの精度は差し置いて結構なスピードですね。今回、ボクが確認した限り、県内走行中はこのスピードを越えることはなかったです。

そしてこの記録が塗り替えられるときがきました。区間としては三河安城→名古屋間だったと思います。

266.9km/h!・・・平然と乗っていますが、やはり新幹線。凄まじいスピードです。


ハイドラ並びにSpeedTrackerのお蔭で新幹線乗車中は退屈することなく過ごすことができたボクは午前9時半過ぎ、目的地である京都駅に着いたのでした。

こんにちは!久しぶり!!京都!!!


・・・Part.2に続きます。ではまた。
Posted at 2014/05/26 14:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45678 9 10
11121314 151617
1819202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation