• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

昨日の夕食は・・・[汁しゃぶダイニング MIYAJI]でしゃぶしゃぶ食べ放題でした。

昨日の夕食は・・・[汁しゃぶダイニング MIYAJI]でしゃぶしゃぶ食べ放題でした。今月は母の誕生日がある月です。その関係で昨日の夕食は誕生日祝いを兼ねて外食となりました。

午後5時半、家を出ます。夕食に向かった場所は・・・

[汁しゃぶダイニング MIYAJI]さんでした。入店してみましょう。ここは以前[Cafe Restaurant Berry Berry]だった場所をこちらの店が居抜きで買い上げて今の形態になった次第です。以前の店はボクも一度行ったことがありますが・・・本当に居抜きという言葉がぴったりくるような感じでした。まず外観で変わったところは店名の看板のみ・・・入店してみてもそれは変わりません。いかにもCafeと言った感じの明るい店内、テーブルも前の店のままです。ただ、そのテーブルの上には違和感たっぷりなモノが・・・

こちらの[IHクッキングヒーター]がテーブル中央に鎮座ましましておりました。とにかく着席してメニューを見ます。

メニューはきわめてシンプル・・・汁とんしゃぶ食べ放題+ドリンクバー2,480円のベース価格にオプションで牛肉食べ放題(+500円)ドリンクバー→お酒飲み放題加算(+1,000円)です。ひとまずみんなベース価格にてオーダー、お酒は単品でも頼めるのでボクは生をジョッキで頼みました。ちなみに食べ方についても記載がありました。こちらは他の店がタレ基本に対して、特製の

だし汁を使って食べるのが特徴です。もちろん頼めば[ごまだれ]や[ポン酢たれ]も出してもらえます。

オーダーが終わったところで野菜を取りに行きます。

こちらも以前の店で[サラダバイキング+ドリンクバー]として使っていたスペースをそのまま利用していますね。野菜を皿にもって、カミさんはドリンクバーで飲み物をコップに注いでいます。

席に戻ると肉が届いていました。三枚の皿に上から[牛肉][豚ロース][豚バラ]の三種類です。(ちょっと肉のバリエーションが寂しいかな?)と思いましたが、ひとまずスタート!野菜を投入してお湯が沸騰するのをアクをとりながら待ちます・待ちます・・待ちます・・・結局お湯が沸騰するまで何も食べられません。ボクはというと・・・始めに頼んだ生ジョッキのほとんどを飲んでしまいました。

やっとお湯が沸騰しました。肉を入れてしゃぶしゃぶ~。そして食べ始めます。肉の味は・・・結構良い味だとボクは思いました。ビールとの相性も良いね!

後は野菜をとりにいく→肉を頼む→野菜を投入しちょっと経ったら肉を投入する・・・その連続で1時間強いたところでみんなデザートの杏仁豆腐やわらび餅を食べて終了・・・タップリ食べて3人で1万円出しておつりが来る。一見コスパは高そうに思えます。

ただ、ボクが思うにみん友さん達と行った[ゆず庵]と比べると致命的な差を見つけちゃいました。[ゆず庵]は食べ放題メニューの肉のバリエーションが豚2種類・鶏2種類と多く、一品料理も相当な数が食べ放題メニューに入っています。おかげで野菜を入れて沸騰するまでの間も手持ちぶたさにならずに済みましたが、こちらはそうはいかず・・・

ボク個人の意見としては(やはりゆず庵の方が良いかな?)と思いました。

興味がわいた方、一度は行ってみても良いかと思います。是非足を運んでみてください。

ではまた。
Posted at 2014/11/10 07:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3456 78
9 10 111213 1415
1617 181920 2122
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation