• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

今年初の[今朝撮れ富士山]、お届けです。

今年初の[今朝撮れ富士山]、お届けです。またまた改めまして、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

大晦日、ボクは実にウン十年ぶりに[NHK紅白歌合戦]をフルに観ました。お目当ては、AKB?No!ももクロ??No!!聖子ちゃん???・・・惜しいけれどNo!!!特別枠で出た[明菜ちゃん]でした。ボクが東京の学校に行っていた頃、住んでいたのが清瀬市・・・明菜ちゃんの出身地でもあり、親近感を持ったボクは社会人になってからも聖子ちゃん派でなく明菜ちゃん派を通しました。会社の忘年会では黒いドレスを借りて十戒を歌ったりしました。明菜ちゃんのLPレコードやCDは欠かさず買いましたが、数年前に休業状態に入ってからは心配しながら日々を過ごしておりました。その為この度の[復活]は本当に嬉しい気持ちで見ていました。声が出ない?話しているときの声の小ささは以前から有名でしたね。歌声は・・・歌いなれてくれば復活してくれることを祈っています。

さて、話がそれてしまい申し訳ございませんでした。日は代わって2015年元旦・・・朝6時半に起きて自宅北の窓から富士山を眺めます。まだまだ日の出前、闇の中に富士山の姿がぼんやりと見えています。これを撮影したのがタイトル画像です。最近使い始めたオリンパスのSP720-UZ、それの夜景モードでカシャリ・・・

その後、午前6時50分頃、周りが明るくなり始めたところで再び撮影にトライ。今度は夕景モードにて撮影・・・それが下の画像です。

山頂付近にのみ照らされた朝日がまるで噴火したかのような[赤]を見せてくれています。

その後、富士山の積雪部分まで照らし出した今年初のお日様は・・・

やがて富士山ばかりでなく麓、富士市の街並を黄金色に染めて・・・

高々とあがって行ったのでした。

以上、2015年初の富士山レポートでした。

ではまた。
Posted at 2015/01/01 08:48:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 78 9 10
11 12 13 141516 17
18192021 222324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation