• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

今日はハイタッツでした。そして今日のお昼は?

今日はハイタッツでした。そして今日のお昼は?今日は清水町-熱海-小田原-南足柄とハイタッツでした。

家を9時半過ぎに出て、R1を東に進みます。清水町のお客様を終えて、抜け道-東駿河湾環状道路の側道を利用して熱函道路・・・11時頃、熱海のお客様を終えてR135を使い小田原へ・・・小田原のお客様への納品を終えたボクは南足柄の倉庫へ向かいました。途中・・・

ムッ!?・・・

ムムムッ!?・・・・・

ホンダS800でした。しかもレアなクーペです。オーナーさんはこの個体を実に大切にしているのでしょうね。乾いた良い音色を響かせながら前を走り続け・・・

どこぞの住宅街に消えていきました・・・今年はレアな車を良く見ることが出来るなぁ・・・プリンスグロリア・コスモスポーツ・ホンダS800・・・で、こちら方面に行くと必ず脇を通るのが・・・例の250GTOレプリカを置いてある板金屋さんです。

今回通ったところ・・・

今回はケンメリR(仕様)までいる!!本当にこの店、扱う車種がスゴい!・・・改めてそう思いました。

さて、南足柄の倉庫への納品を終えたボクは、家路を急ぎます・・・ただ、途中こちらの[砂時計]というお店で昼食をとりました。ここは以前から前を通るたびに気になっていたお店でした。

入店します。中は親娘らしき女性二人できりもりしていました。メニューを開いて頼むものを選びます。

色々なメニューがあります。パスタ系にサンドイッチ、ランチメニューもあってなかなかですが・・・ボクはやはり「激辛カレー]の文字に惹かれてしまいました。
「激辛ビーフカレー、大盛でおねがいします。えっ?セット??・・・ではそのセットをアイスコーヒーで。」オーダーしたボクは店内を見渡します。

店内はレトロ調、かつ雑多としたカオス感が良い意味で独特な雰囲気を醸し出しています。テーブル・椅子共に他では見かけないデザインですね。いや~~、ボクはこの店、落ち着ける良い店だと思いました。

と、店員さんが異なモノをもってきました。カレー大盛、着丼です!

!!!

このライスのこんもり具合がスゴい!これだけライスが多いとカレールーの量が心配になりますが、そこは心配御無用!カレーもたっぷりよそられていて問題ありません。実食!!・・・ボクには程よい辛さでした。決して激辛とはいきませんが、まずまずのカレーです。辛さの中にも深い味わいを感じて(良い店みつけたなぁ・・・)と一人ほくそ笑んでしまいました。えぇ、勿論完食しましたよ。

店の女の人といろんな話をした後、お勘定を払います。「カレーが850円、セットが100円で計950円いただきます。」・・・「あれ?大盛分は???」「大盛分はサービスですよ。」・・・うわっ!本当にこの店、良い店です。おなかを空かせて是非行ってみて下さい。後ほど[おすすめスポット]に登録させていただきますね。

店を出たボクは家を目指し、エース君を走らせたのでした。

さて、今晩はみん友さんとの食事会です。ほどなくウチを出ます。

ではまた。


Posted at 2015/01/17 16:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 78 9 10
11 12 13 141516 17
18192021 222324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation