• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

♪デアゴスティーニ♪・・・39

 ♪デアゴスティーニ♪・・・39 予約や取り寄せのみとなってしまった結果店頭に並ばなくなって久しいデアゴスティーニの[ラリーカーコレクション]、今回は39号・・・ボルボ PV544です。

今回、巻頭を飾る[RALLY WORLD]は・・・

プロモーショナル・カップについて解説してくれています。こちらは、いわばWRCを頂点とするラリー界において入門、そして上を目指す者たちの登竜門的なラリー・イベントです。どうやらワンメイクで行われることが多いようですね。ヨーロッパのメーカーが力を入れている中、日本のメーカーでは

スズキがスイフト(現地名 イグニス)(シボレークルーズではありません。)で行ったり、トヨタが日本国内でヴィッツで行ったり、海外では・・・

86のワンメイクをドイツでスタートさせたりするようです。ここから未来のローブやオジェが産まれてくれると嬉しいですね。

さて、今回のモデル紹介に移ります。

ボルボとWRC・・・結びつかない気がしました。ただ、タフなイメージが強いボルボ・・・
気になったのでググってみたところ、通称[空とぶレンガ]時代のラリーカーっぽい画像が出てきました。ただこれらのマシン・・・どうやらプライベーターだったようですね。ただし、今回紹介するマシンはそれより以前、まだWRCというシリーズが産まれるより前にボルボがタフなイベントで活躍していた頃のマシンだそうです。国内で言うと昔トヨタや日産がサファリラリー等のタフなイベントで好成績を残したのと似たような感じでしょうか?ただ、今回のモデルはちょっと違いました。1965年のサファリラリーにて、ボルボワークスから払い下げで出たマシンを駆る[シン兄弟]がなんと2位に1時間40分の大差をつけて優勝するというミラクルをおこしました。そのときのマシンなのだそうです。

その後、ドライバーのジョギンダ・シンは・・・

三菱初代ランサーにて活躍したのでした。

では、そのモデルを見てみましょう。


ボルボ PV544です。この様な重厚なデザインのクルマ・・・どっちかというとステッカーが無く黒いボディだったら間違いなく[ゴッドファーザー]あたりに出ていても不思議でない感じですね。これが2位を大きく引き離して優勝したマシンには見えないのですが・・・まさに空とぶレンガの奔りなのかもしれません。

さて、次号は・・・

シトロエン C4 WRCです。ただ、このマシンもあのレッドブルカラーの印象が強いのであのソルベルグがドライブしたとはいえこのカラーリングはボクはよくわかりません。明日発売の40号でその実態が判明するものを思います。

ではまた。
Posted at 2015/03/02 07:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
151617 18 19 2021
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation