• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

一昨日はハイタッツでした・・・今回のハイタッツは・・・牛、馬祭りでした(笑)

一昨日はハイタッツでした・・・今回のハイタッツは・・・牛、馬祭りでした(笑)一昨日は、小田原-伊東とハイタッツ(配達&ハイタッチドライブ)でした。

午前9時半近くに家を出ます。国道一号線を東に走っていると対向車線に赤い物体がいくつか・・・フェラーリ様ご一行でした。写真は・・・撮れませんでした。

続けて箱根の入り口、並木通りを越えて程なく、三島塚原IC交差点で停まった時です。

ランボルギーニガヤルドが潜んでいました。信号が変わった途端、こちらの車輌は野太い音を響かせ東名IC方面へ走り去っていきました。

(今回はクルマと出会えるのが楽しいハイタッツだなぁ)・・・そう思いながら小田原へ・・・小田原のお客様への配達を終えたボクは・・・

いつものパーキングで一休み。近隣の施設を見てまわっていたらタイトル画像のポスターが・・・(今年もこの時季が来たか。)ここ二年ほど、この時季の小田原城の散策は欠かさず行っています。今年も行こうかな?(仕事中にですが・・・笑)

そしてR135を使い伊東をめざします。

この日のR135は快晴の下、非常に気持ちよく走れました。

真鶴ブルーラインを通って熱海へ・・・

熱海サンビーチ側を抜けて更に南下します。

網代漁港で一休み・・・そして

網代のトンネルを通過すると目的の伊東はもう少しです。

伊東市宇佐美の海岸脇まで来たボクは更に先を急ぎます。伊東マリンタウンも立寄ると気持ちよいでしょうけれど、伊東のお客様の納品物が急ぎの為、断念。そのままお客様の下へと到着後、速やかに納品。これで配達は終了です。

ボクは帰路に着き、亀石峠経由で沼津へ・・・
途中、昼食をとるためこちらによりました。

[CAFEミレーヌ]です。入店すると・・・「いらっしゃいませ~。」というママさん、娘さん並びに「やぁ、青空さん、ひさしぶり~。」という西風先生の声に出迎えられましてカウンター席に座ります。

カウンター席からはいつもの風景。そして・・・

ちょっと前にディスプレイに追加され、みん友さんが撮影・ブログアップしていたウサギさん並びに象さんを撮影していると・・・

ランチが着ました。今日のランチ内容は・・・

手打ち蕎麦並びに

ビーフストロガノフ+生野菜サラダとなります。蕎麦は腰が強く、のどごしが良い麺・・・ビーフストロガノフは濃厚ですが、ご飯との相性はバツグン。野菜サラダのドレッシングも良い感じでいつも通り素晴らしいお昼となりました。

先生を初めとする皆とスマホの写真アプリの話を中心に1時間強、心地よい時を過ごした後、店を出て家路を急ぎます。

途中、またお馬さんが・・・


F355スパイダーでした。(今日はよくお馬さんや牛さんを見る日だったなあ。)そう思いながらウチに着いたボクは残務仕事をして・・・


日が暮れていったのでした。

今日は[沼津港の街BAR]の日・・・楽しんできます。ではまた。




Posted at 2015/05/23 08:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation